• 締切済み

仕事のやる気がおこらないですが、いざやってみるとぜんぜん大丈夫です。どうすれば最初に作業にとりかかりやすくなりますか?

SoHeartの回答

  • SoHeart
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.1

頭の中で歌を聴いたり歌ったり小説や映画やギャグを作ったり 好きな歌が一番気がまぎれるかな?

saikj
質問者

お礼

ぼくもそうだと思います。参考になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事のやる気の出し方

    私は肉体労働の単純作業の仕事をしておりますが同じやる気がなかなか続きません。やる気があるときはありますが、日によっても違います。どうしたらやる気満々でできるでしょうか?ご褒美とかも考えましたが一時的でした。基本的に今の仕事は好きなので転職は考えておりません。皆さんのこういう時のやる気の出し方を教えてください。

  • やる気はあるが、何故か作業をやりたくない

    やる気はあるし、そのやる気を向ける作業も自分が一番やりたい、やらなくてはいけないという意気込みあるものなのですが、何故か一向に手をつけられず、日々ほったらかしにしてしまいます。 その作業は別にまだ何のトラブルもないものなので、怖い物でもないのですが、何故か手が出ません。 話は少し変わりますが、僕は鬱病を患っており、今も療養中です。その鬱が原因で手がつけられないという部分もあると思います。あとは回避性パーソナリティ障害なんじゃないかとも最近思えてきました。 皆さんは、こういった経験はありますか? やる気はあるのに、やりたくないという背反する矛盾というものです。 もしあれば、解決方法をご存じでしたら教えて下さい。

  • 仕事にやる気が出ない

    最近仕事にやる気がでません! 26歳男で老人ホームにて機能訓練指導員やってます。 日勤帯のみの仕事で対して責任もなく楽で定時で帰れていいなぁとよく言われます。 最初は楽で定時で有給あり、ボーナス年間二ヶ月もでて、社会保険ありでよろこんでたけど今では他のヘルパーとかに馬鹿にされていて最初やる気をなくしています。 ちなみに資格は柔道整復師で一人でこの仕事をしています。いわゆる一人部署。部屋は隅っこのほうで一人でやってます。 何かやる気出す方法ないでしょうか?それか違う仕事でもさがそうか? ちなみに整骨院や病院は興味ないです。 やるならば違う仕事がいいなぁと。

  • 仕事にやる気ない若い子をやる気にさせるのは無理か

    私は工場で働いています。 仕事にやる気のない若い子が複数います。 そんな子をやる気にさせるのは無理ですか? 手を抜いたり、嫌がって逃げたり、楽な作業を選んでしたりします。 それを改善したく上司に伝えていますが、なかなかうまく行きません。

  • 仕事へのやる気

    最近、ひどく仕事へのやる気が下がることがあり、精神的に少しまいっているので、相談させてください。 やる気の下がった事は以下の3つの件です。私は短卒、事務職ですが、 仕事にはお金だけでなく、やりがい、キャリアアップも求めています。 1、同期の男の子(大卒)の子が入ってきて、1年前からいた私よりも責任ある仕事を任せれていること。一方の私は、集計作業がメインの地味な作業をやってます。 2、「今後の部の方向性」という会議があって、正規社員で私だけがその会議で呼ばれなかったこと。後で、課長に「主要メンバーを呼んだらxxさん(私の事)だけがいない事に気づいた、ごめんね。次は来て」と言われて余計悲しくなってしまったこと。 3、一緒に仕事している人が面倒見のいい人で、私の仕事までやってしまうことがあること。単純に私の作業が遅れていることももちろんあるけど、その先輩はいつも朝早くくるので、朝私宛に来てる質問にも回答済みだったり。自分でやれることは自分でやりたいけど、その先輩がいないとわからないこともあるので強くいえないこと。 こういうことが続くと、自分がいる意義とかやりがいをだんだんと感じなくなり非常につらいです。。 厳しい意見等々、アドバイスお待ちしています。

  • 仕事に対してのやる気

    仕事に対してのやる気 今仕事に対してのやる気がなくなってきてるので、どうしたらいいのか困ってます。 入社して半年経つのですが、ここ何週間前くらいから急にやる気がおきなくなってしまって。 もともとが飽き性なので仕事が慣れてきたから、やる気がおきないのかなとも思ったのですが。 仕事関係は化粧品販売をしている、いわゆる美容部員なのですが最近私のやる気のなさが全面に出てるみたいで先輩達には怒られ、お客様には愛想がないとクレームありと、どんどん悪循環になっていき今は仕事が楽しくなく自分に対しても自信がなくなってしまい元気が出ない毎日です。 やらないといけない変わらないといけないと思っているのに行動に移せず落ち込むばかりで。 どうしたらいいのか分かりません。 何かイイアドバイスがあればお願いします。

  • 仕事にやる気がでない

    仕事を辞めようか悩んでいます。 今、大きなプロジェクトのリーダーの役割にいます。 最初は上司を中心としていたのですが、 気づいたら上司はプロジェクトから離れて私がリーダーになっていました。 上司もまったく手放しというわけではなく、 必要であればバックアップしてくれます。 けれど、このプロジェクトについても今の会社で仕事をするのにも、どうにもやる気が出ません。 仕事がつまらなくてもお金のためだ、と 思っていても頭が働かなくってミスばかりです。 また、やりたくない・やりたくないとばかり思って 仕事を先延ばししたり、競合相手が出ても危機を感じられず周りからも、当然ですがやる気がないと思われています。 こんな状態で勤務をしていても会社のお荷物以外に ならないのでこのプロジェクトが終わったら辞めたほうがいいのかと思っています。 でも、他にやりたい仕事があるわけでもなく特技や技術があるわけでもなく年齢的にも27歳と一番頑張る時にこんな事で悩んでいるしで、どうすればいいのか・・・ 皆さんはこんなことなかったですか? こんな事甘い!と思うかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • 仕事にやる気がでません

    甘ったれているとは思うのですが色々な方の意見が聞きたいので解答お願い致します。 私は25歳の女です。今接客の仕事をして2年がたったのですが最近仕事に全くやる気がでません。半年くらい前までは仕事が楽しかったのにだんだん仕事にも飽き、疲れてやる気がなくなってきて、転職も考えましたが今の会社は給料面でも人間関係でも恵まれていると思い転職に今一歩踏み出せません。今の仕事を頑張りたいのですがどうすればやる気がでると思いますか? 情けない質問で申し訳ありません

  • 作業がはかどらなくて 困っています 助けて

    今自宅で仕事の作業をしています。 前は東向きになって、机でやってたのですが 今は配置変えをして現在机は北西にあります。 西というか  西の方面にむかって座ってから どうもやる気がおきません。 何か関係があるのでしょうか? 物事のやる気 仕事 作業等 やる気のでる 仕事のはかどる方角を誰か教えてください お願いします

  • 仕事に対するやる気

    仕事に対するやる気 今の職場(パート)で3年目。 元々朝が弱いのと、仕事に慣れて来た事もあり、気持ちがたるみがちです。 こんな自分に喝を入れたいのですが… 仕事でなんとなくやる気がでない、テンションをあげたい… そんな朝、みなさんはどうしていますか? 心掛けている事や、喝入れの言葉等…教えていただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう