• ベストアンサー

メガネでゴールド(金)でできているフレームについて

joplin36の回答

  • joplin36
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

他人のメガネのフレームの素材まで普段気にしてませんので、 特別なんとも思いませんよ。まして成金とかメガネだけで判断できません。 ただお洒落なメガネであれば、「センスが良いな。」と思うでしょうし、 素材に関係なくダサければ、「似合ってないな。」と思うだけでしょう。 自分の好きなものを身に着けるのが一番だと思いますよ。 素材が良いものは長持ちしますしね。

関連するQ&A

  • めがねのフレームだけがほしい・・・

    以前に買っためがねなのですが、フレームのツルのところのメッキがはげてきてしまいまして。。。レンズとセットで5000円と言うので買ったのです。 買って半年くらいでメッキがはげてきて、レンズ自体には問題はないので、そのままそれを使いたいと思うのです。買ったお店は現在なくなっているので、そこへ持っていくこともできないので捨てるというわけにも行かないので、どうしたものかと・・・。 レンズにあう、フレームというのをお願いすることってできるんでしょうか?眼鏡屋さんって、フレームをみてからレンズを作るでしょう?大丈夫なんだろうかと思いまして。 どうもその部分で金属アレルギーを起こしてしまうらしくてこめかみの辺りががさがさになるので。 もし無理なら。。。もったいないけどそのままにしておくしかないんだろうとは思うのですが、何かよい知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 眼鏡!メガネ!めがね! フレームのみ

    普段は1dayタイプのコンタクトを使用しているのですが、休日や家にいる時もコンタクトをつけるのはもったいないということで、メガネの購入を検討しています。 999.9(フォーナインズ)というブランドのフレームを購入したいのですが、眼鏡を買う時は"フレーム+レンズ"とセットで買わなければ行けないのでしょうか? どこから聞いたのか忘れたのですが、結構値段がするのでフレームのみ買ってレンズを他所で入れることもできるようなことを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか? 眼鏡好きさん教えて下さい!

  • ホワイトゴールドの価値

    先日、何の知識もないまま、10K(ホワイトゴールド)のジュエリーを購入しました。(リング&ネックレス5万円) 家に帰って説明書を読んでみると、ホワイトゴールドはロジウムメッキによってプラチナのような色と輝きをコーティングしており、使用していくうちにはげてくるという記述を読んでがっかりしてしまいました。 ロジウムメッキをかけるなら、下の金属は金でも銀でも同じなのではないでしょうか。 なんだか、その辺で3000円くらいで売っているものと変わらない気がしてきています(;_;)

  • メガネのフレームをくっつけたい。

    銀のフレームのメガネの、鼻を乗せる部分とレンズフレームの部分とが接合部分で折れて取れてしまいました。何とかくっつけてまた使用したいのですが接合部分が小さいためうまくくっつきません。 新しいメガネを別に購入したので、この壊れたものは家のみで使用するつもりなので接合の見た目はどうなっても全然かまいません。 以前、あるモデルガンで割れた部分をプラスティックのようなもので固めて補強してあるものを見た記憶があります。そういうものでも、べったり補強できればいいと考えています。 変な質問ではありますが、どなたかご存じな方はアドバイスをください。

  • 金の気密性について

    金メッキ、銀メッキ、プラチナメッキ等の貴金属メッキの他、実用的な亜鉛メッキやクロムメッキ等がありますが、これらのメッキの密閉性は違ってくるのでしょうか。銀に金メッキしたヴェルメイユもやはり酸化してくるそうです。

  • 眼鏡のフレーム(耳に掛ける部分のみ)の交換

    眼鏡のフレーム(耳に掛ける部分のみ)の交換って出来る店はあるのでしょうか? 耳に掛ける部分の銀のメッキが剥げ、青錆が出てきましたので、交換したいです。 あるお店にて聞いたところ、当店で買った物なら同じ物を探せると思いますが… とのことで無理でした。 ちなみに購入先は韓国なのでちょっと行けません。 レンズサイズに合うフレームで全体を交換するのなら可能なのでしょうか? 希望は耳に掛ける部分だけ(同じ物でなくとも良いです)交換したいのですが。よろしくお願いします。

  • ホワイトゴールドとプラチナの確認方法について教えてください。

    ホワイトゴールドとプラチナの確認方法について教えてください。 ジュエリーなどで刻印があるものはもちろん、 どちらか一つの金属だけで出来ていれば比重などで確認できますが、 イエローゴールドと、いわゆる「銀色」の金属(シルバーの可能性は低い)の 両方を用いて加工されたものの場合、その「銀色」の金属が ホワイトゴールドかプラチナのどちらであるかを確認する方法はありますか? よく、アンティークの品などで、「刻印はありませんが試薬を使って金であることを確認しました」 という記載があるので、化学的な方法で調べられるのかと思ってこちらで質問しました。 検索では上手く見つけられませんでした。 もし検査キットなどがあるなら、素人でも気軽に手に入るものなのかどうかもお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • メガネフレームの色は何色がおしゃれですか

    こんにちは、30代女性です。 現在ゴールドのつや消しのフレームのメガネを持っています。 あまり目立たず、普通ですが、気に入っています。 もう一本、外出用に検眼し直して、購入検討中ですが、今は何色がおしゃれなのでしょうか。 先日下見に行って、紫もいいなと思いましたが、茶や今しているゴールドが一番無難かなと迷います。 外出時にメガネをされている方、何色がお好きですか。

  • 結婚指輪をピンクゴールドかホワイトゴールドかプラチナにしようか迷っています

    結婚指輪を買わないといけないんですが、友達のティファニーのプラチナの指輪を二人に見せてもらいましたが、どちらも5年くらいで、傷だらけになって輝いていませんでした。 ゴールドの方が傷になりにくいと聞きましたが、でも金色もなんだか年配向けのようで気になりますし、ピンクゴールドやホワイトゴールドはどうなのかと思いお聞きしたいです。 どちらもメッキで剥げやすいのでしょうか? 何Kかにもよるでしょうし、金色のゴールド以外でオススメの素材を詳しく教えていただけないでしょうか? 私は和歌山なんで、もしお店もご存知でしたら合わせてお願いします。

  • シルバー製かホワイトゴールド製か

    ペアリングを買いたいなぁと考えています。 「シルバーは黒ずむ」「プラチナなら長持ちする(でも高い)」 「じゃぁホワイトゴールドならいいのでは?」という単純な考えから ホワイトゴールドにするつもりでいたのですが、 以前に宝飾店で働いていた方に「ホワイトゴールドはあまり長持ちしない」 といわれました。 「プラチナが一番いいけど、それ以外ならシルバーにしたほうがいい。 シルバーは黒ずむけど、メッキのはがれたホワイトゴールドよりマシ」といわれました。 ホワイトゴールドのものは持ったことがないのでわからないんですけど、 あまりよくないのでしょうか。 できればつねに身に着けていたいので劣化の激しくないものがよいです。 でも値段的に、1つ1万5千程度で厚みのあるものがいいです。 ホワイトゴールドの相場も知らないので、その値段でなければシルバーに しますが。 購入するときに店員さんにも聞こうとは思いますが、言葉巧みに売ろうとする 店員さんだったら困るので、こちらでお聞きします。

専門家に質問してみよう