• ベストアンサー

妊娠30週・急激な胎動の変化と便秘

kokemomoriの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

35週の妊婦です。 胎動が変ったのは、もしかしたら逆子になったのでは? 私は何度も逆子になりました。 頭位と逆子では、胎動が全く違います。 逆子になると、上の方が動かなくなりますし、背中にかけて鈍い動きがあったりとか、腸や膀胱を蹴られると辛いものがあります。胎動は極端に少なくなる気がしました。頭位に戻ると、とたんに激しくなりますよ! ご心配でしたら早めに検診を受けられた方がいいかもしれませんね。 もう一つ、便秘にも悩まされました。 乾燥いちじく、効果抜群ですよ!あとは、プルーンを食べて凌ぎました。今はとても快調です。あともう少しですね!お互いに頑張りましょう。

nimoty2005
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 実は1,2週間ほど前まで逆子だったので、医者の薦めで逆子体操してたんです。 で、この前の検診時に治ってるからもう体操やめていいよ。と言われ、やめたのですが、また元の逆子に戻ったのかもしれません。 次の検診時に頭位なら安定する頃だから平気だろうけど、まだ子宮に余裕あるから逆子になる可能性はあるよ。とは言われてました。 また次の検診まで、体操してみます。乾燥いちじく、食わず嫌いで食したことないのですがチャレンジします!!

関連するQ&A

  • 妊娠21週。胎動が分かりません。

    妊娠21週2日、初産です。胎動が分かりません。2週間前ぐらいからお腹(おへそ下あたり)がポコポコなり、その後すこしたちガスがでます。一日に数回あります。 これが胎動なのか便秘によるガスなのかが自分では判断がつきません。お腹がポコポコなった後にガスが出るということは胎動でもあるのでしょうか? 妊娠18週の検診時に医師に「胎動ある?」と聞かれましたが「胎動がどのようなものか分からず、まだないと思います」と答えました。 「初産だから胎動は遅めかもね。お腹がうにょってなったりポコポコなったりするのが胎動だからね。胎動があれば次の検診時に教えてね」と言われていますが…・。 未だに胎動が分かりません。次の検診が5/19日曜日で怖いです。 赤ちゃんがちゃんと生きているか不安で仕方がありません。 主人は私を勇気づけようと大丈夫と言ってくれていますが。。。 今のところ赤ちゃんは経過順調で異常はないと医師は言ってくれています。 ネットでみたのですが、胎動が弱かったりなかったりするとダウン症の可能性があるとのこと。 不安で仕方がありません。 週数が進むにつれて、お腹も頻繁にはります。 医師に伝えダクチルを毎食後に飲んでいます。 6か月の割には友人にも「お腹小さいね。妊婦なんて分からない。」と言われてしまいます。 私のようにお腹がポコポコなった後にガスがでた。。。 今思うと、胎動?なんてことがあった方おられたら経験談を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 11週4日での胎動は早すぎますか?

    初めての妊娠なのですが、数日前から恥骨の裏側辺りを「トトトトっ・・・」と弱くノックされる様に感じます。最初は、ガスが動いているのかなと思いましたが、腸よりももっと下腹部にごく弱い振動の様な感じで、胃腸の動きとはちょっと違う気がします。 いろいろ調べると、さすがに11週での胎動は早いのかな~と思いましたが、もし早めに胎動を感じた方がいらっしゃれば、いつ頃、どんな風な感覚だったのか等教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 便秘と胎動について

    現在27週の妊婦です。 16週ぐらいから弱い胎動を感じ始めましたが、未だにあまり激しい胎動を感じたことがありません。また、胎動にもムラがあり、座っていてもポコッと感じるときもあれば、横になって静かにしなくてはよくわからない時もあります。 また、便秘がかなりひどく1週間ほど出ないままの時もあります。 現在も、便秘でかなり溜まっている状態だと思うのですが、ここ数日胎動が急に弱くなった気がします。全くないわけではないのですが、病院に行ったほうがよいのでしょうか。 便秘がひどいと、やはり胎動は弱くなってしまうのでしょうか。

  • 17週、胎動がはっきり分かる?

    今17週の初産婦です。 初産婦は胎動が分かるのが遅めだと聞いたのですが、私は15週にはいる頃には胎動らしきものを感じており、16週の半ばぐらいからは"ポコッポコッ"と触っても分かるほどの胎動を毎日感じます。 病院でも、"17週からだったら初産婦でも分かることもあるんだけど、もう分かるんだね~早いね~"ぐらいにしか言われず、本当にこれが胎動なのかわかりません。 細身の方は、比較的早いと言われていますが、私は163cmで妊娠前は約57kg、今は52kgと細身というわけでもありません。 初産婦でこんなにはっきりと分かるのは珍しいことのようですが、これは胎動なのでしょうか?

  • 15週で胎動を感じることはあり得ない?

    こんばんは。 今度の日曜日に16週に入るものです。 ここ数日本当に時々ですが、おへその下辺りとか左下とかで、不思議な感覚があります。 なんと言いますか、保冷剤に入っているようなジェル状の物体の中で手を動かしたときに感じそうなぐにゅっとした感じなんです。 電車で座っているときや夜寝始めるときに感じるのですが、これはただの腸の動きなのでしょうか。 最近よく胎動のお話を耳にするので、もしかしてこれは胎動なのかしら、と思ったりもするのですが、初産ですしまだ15週の終わりなのでやっぱりただの腸の動きなのかなぁと思ったり。 よく胎動を感じたという方の表現に、おなかの中で泡が破裂したような感じ、というのをよく拝見しますが、それとは違うような感じなのです。 初産で15週で胎動を感じることってあり得ないでしょうか。 同じような時期に同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 妊娠7カ月 胎動について

    妊娠7カ月(25W)の初産婦です。 感じにくかった胎動も徐々に感じるようになり、喜んでいたのですが、 ポコポコという胎動が なかなか感じにくくなってきたように思います(昨日くらいから)。 昨日は夜にポコポコ、と数回ありました。 今日は朝からまだありません。 胎動を感じるようになると、あとはどんどん週数が進むにつれて、胎動が強くなるだろうと 思っていたので、胎児に異常がないか不安です。 あまり不安になっても仕方ないし、余計胎教にも悪いとは思いますが 思わず質問してしまいました。 みなさんの胎動はやはり、順調に毎日ポコポコきちんとあるのでしょうか。 ちなみに4日後が検診なのでそれまでまたずに病院に行った方がいいかとも思っています。。

  • 経産婦なのに胎動を感じない・・・

    只今、19週目に入った経産婦です。 一人目の時は、初めての胎動が18週目で、 ビックリするぐらいの胎動を感じたのを覚えています。 中から、ボコッと何かが押すような・・・ 病院でも、本当に?と半信半疑で言われたのですが、 その後も同じように感じていました。 ところが、今回はこの時期になっても胎動を感じません。 ちょうど18週目に「ん?胎動?腸が動いた?」というような感じは あったのですが・・・。 たまぁに、胎児の体の一部?というようなでっぱりがお腹に出ますが、 触っても、何も感じません・・・。 最近、左下腹部の痛みを感じる事が多いのですが、それは一人目の時もありましたし、 2週間前の検診で医師に伝えても赤ちゃんに異常はない、子宮の広がりによるものだと言われました。 出血や、極度の痛み・張りなどはありません。 初産より胎動を遅く感じることはあるのでしょうか?

  • 妊娠37週 10分おきの痛みの無い張りについて

    今日から妊娠37週に入ったものです。 36週まで1月くらい張り止めウテメリンを食後に1錠飲んでいましたが、36週で先生から飲まなくてOKと言われ今に至ります。 3日くらい前から10分おきの痛みの無いお腹の張りがあります。1分くらいで元のお腹に戻ります。 胎動もあるので心配はしてないのですが、こんな頻繁に張ってチビは大丈夫かな?と思ってしまいます。先生からももういつでも産まれていいよと言われているので、そろそろかな?とも思っていますが、初産なので分からないことだらけです。 明日は検診なので病院には電話をせず今日まで来ましたが、こちらで皆様のご意見を聞けたらと思って質問しました。 そのほかの症状は、付け根の痛み、夜中のトイレは2時間に1回くらい、恥骨はそんなに痛くなくて、食欲も普通です。 よろしくお願いします。

  • 初胎動が人より遅く感じたっていう人いますか?

    20週を迎えたばかりの初産婦です。ここ最近ずっと胎動を心待ちにしているのですが、まだわかりません。 もともと便秘しらずで、妊娠後便秘をするようになってから、腸の動きにはものすごく敏感になりました。よく最初の胎動は腸が動くような感じ・・・といいますが、私にとっては、前から腸が動くような感じはあるので、よくわかりません。  まだあせる必要はないと思いますが、前の健診からだいぶたっているし、人より胎動感じるの遅い?ちゃんと元気?などと不安になるこのごろです。  よく雑誌なのでは初産は19~20週に胎動を感じる人が多いっていいますが、わたしは、もっと遅かったよーという人いますか?胎動感じない人なんかもいるんでしょうか?ちなみに性別は男の子といわれました。  (変な質問でごめんなさい。ただ、何となく不安を取り除きたくて・・・。)

  • 38週の胎動について

    38週5日目の初産婦です。毎日早くベイビーちゃんに会いたくて そわそわしながら過ごしています。 しかし、まだかなりの胎動がありガンガン動いてます。 通常、臨月ではあまり動かなくなると聞きますし、周りの人も 同様のことを言います。 もちろん、張りや下腹部の痛みは出始めています。5日前の検診では 子宮口は薄くなっているが開いてはいない・・・と言われてます。 ギリギリまで動いて陣痛と言うことはあるんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう