• 締切済み

ラクダのことわざ

どのカテゴリーで質問していいのか分かりませんでしたが、 一応、ここで。 疲れて倒れたラクダが、水さえ飲めば蘇るのですが、 ラクダの連れ人がやっとオアシス(水)を見つけ、 そこにつれて行ったのですが、もはやそのラクダには 水を飲む力(元気)さえなかった…ようなことわざを 聞いたことがあるのですが、正確には何と言うのでしょうか? できれば日本語と英語でお願いします。 日本語だけでもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#29127
noname#29127
回答No.1

ちょっと違うかもしれませんが、下記の英語を 聞いたことがあります。 The straw that broke the camel's back. 日本語の訳もきちんと覚えていないですが、たくさんの荷物を背負って いるラクダに「わら」を追加したら、ラクダの背が折れた、 といった感じの意味だったと思います。 ------------------------- 別途、正確な英語ではありませんが、下記のような ものもあります。 You can take the horse to the water but you cannot let him drink it. 馬を水飲み場につれていくことはできるが、水を飲ませる ことはできない。

vsboss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、前者は僕も見たことあります。これは違います。 後者は馬ですか。何となく近いような気もしますが、 確かラクダだったような。。。

関連するQ&A

  • ラクダが鳴くのはどの動詞を使う?

    ラクダが鳴くのはどの動詞を使うのでしょうか? とっさの判断で、馬のいななき neigh を使いましたが、ラクダにも使える?日本語だと「鳴く」がオールマイティーですが、英語にはなくて不便ですねぇ。 (ところで余談ですが、質問タイトルに「どんな」ではなく「どの」を使ったことにお気づきでしょうか?ドイツ語・ポルトガル語・スペイン語みたいな使い方ですねぇ。)

  • 英語の ことわざ について

    よろしくお願いします。 英語の ことわざ について質問させて頂きます。 「時間は大切」 「他人の時間を大切に考えるように」 など、相手の時間を大切に考えていない人に対して、 英語で ことわざ を 言いたいと思っています。 何かご存知の ことわざ がありましたら教えてくださると幸いです。 なお、これは日本の ことわざ を英訳して欲しいというものではなく、もともと英語で存在するものについての質問です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本人っぽさがよく現れていることわざ

    英語の授業で上記のテーマについてディスカッションします。 日本語でいいので、どなたかいいことわざを知りませんか? 果報は寝て待てって、日本人っぽいですか? おねがいします!

  • ことわざ

    日本語のことわざで、 (人と)離れればいくら仲が良くても、だんだんその仲はちじんでいくというようなことわざ何って言うのでしょうか? 例えばばある人がアメリカに住んでいて、その人は、アメリカにとても仲の良い友達がいます。けれどある日その人は、日本に引っ越すことになりました。そして、日本に引っ越して来た。そして数年がたつと、もうその人は、仲の良かった友達ともあまり話したりしない。 たとえで言うとこんな感じなのですが。。ごめんなさいあまり説明が良くないかもしれませんけどお願いします

  • 自分を律する漢詩やことわざ、慣用句を探しています。

    自分を律する漢詩やことわざ、慣用句を探しています。 「自分を過信したり奢り、人を蔑み馬鹿にすることなく、ひたむきに努力するべきである」 という内容を持つ漢詩やことわざ、慣用句はありますでしょうか。 自らの戒めとして知りたいと思い質問させていただきました。 漢詩、ことわざ、慣用句、(英語でも構いません)に詳しい方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 (カテゴリーは一応「国語」とさせていただきました。)

  • ことわざの意味を教えてください。

    よろしくお願いします。 日本語で 「割れ鍋に閉じ蓋」 英語で ”Every Jack has his Jill." ということわざがあるのですが、意味がわかりません どなたかこのことわざの由来(?)が分かる方、特に英語のほう・・・なぜジャックとジルなのか? ではよろしくお願いします。

  • 英語のことわざについての質問

    なにかを行なう前にずっと心配をしていて、でも行ってみたら心配するほどのことでもなかったということを日本語では「杞憂」と言いますが、それに対応する英語のことわざは何になるのでしょうか?普通の文章ではなく英語のことわざで対応するものを探しています。お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。

  • この諺、何ですか??

    こんにちは☆ この英語の諺は、日本語に訳すとどのようになりますか?? 『When a man leaves his home,he faces seven enemies.』 分かりそうで分からないので、知っている方はぜひお願いします!!

  • ことわざの意味

    英語で'Beware of oak, it draws the stroke.'ということわざがあるのですが、どういう日本語訳があてはまるのかわかりません。教えてください!お願いします。

  • 韓国のことわざ

    ”女の幸せは男の胸の幅くらい” という意味のことわざがあると思うのですが、 (すみません、人からきいたので、直訳かどうなのかもわかりません) 韓国語では正確にはどのように言うのでしょうか? カタカナでけっこうですので、お教えください。