• ベストアンサー

駐車禁止取締やリサイクル改正等の変更があった時

J-Tanaka2の回答

  • ベストアンサー
  • J-Tanaka2
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.1

新しい法律ができたりすると、ふつうは官報で告知されます。官報は政府が発行する新聞のようなもので、全国の販売所で販売されてます(有料)。 現在はインターネットでも見ることができます。 http://kanpou.npb.go.jp/ 新しい法律や制度に興味があるひとならテレビがなくても定期的に読んで情報を入手するでしょうし、興味や関心がなければテレビのニュースなどで取り上げられた2次情報で間接的に一部の情報を入手する程度でしょう。

nyannmage
質問者

お礼

回答有難うございます 官報ですか初めて知りました この前リサイクル云々の時はPR不足と結構言われましがそこの所どうなんでしょうか・・・・ 逆に官報を見てくださいというPRが必要なのでしょうか? インターネットと言ってもお年寄りや事務系でない職業の方は無理だと思いますが

関連するQ&A

  • 駐車禁止の未出頭

    駐禁の未出頭対応について、法改正以前は取り締まった担当者がしつこく連絡してきて未出頭案件は担当者の負担となっていたようですが現在はどうですか? 単に公安委員会から通知が何度かきて、未対応で車検拒否になるだけで取り締まり担当者に負担はないのでしょうか。 某自治体では「交通巡視員」なんていう税金無駄遣いの愚かな安協のシステムが残っており、この木偶どもは駐禁取り締まりに躍起になり都市部では理解できないような軽微な駐車にもヒステリックに対応してくれます。 以前は面白半分で放置して、担当者がしつこく対応してくるのをからかったりする人も多かったと聞きますが、現在の制度下ではどうなんでしょうか。車検拒否自体は簡単に逃れる方法がありますが、取り締まり担当者の負担はどうなのかと知りたくなりました。 上記は違法駐車を是とするものではなく、実務の実情に興味を持っただけであることをお断わりしておきます。

  • 駐車禁止の点数が消える?

    過去2年間無事故、無違反で3点以下(駐車禁止・シートベルト等)の違反をした場合、その違反後3ヶ月無事故、無違反でいれば切符をきられたぶんの点数は消えて、免許更新時の特別講習も免除されると聞いたのですが、これは本当なのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。お願い致します。

  • 駐車禁止標示外の場所での駐車禁止キップ

    駐車禁止の標識が無い道路(道幅4メートル程)があります、 職場の近くで、前からたまに駐車しています、 いつも近隣の人の車も止まっている道路です。 先日、駐車違反の黄色い紙が貼られていました、 *放置駐車違反(駐車禁止場所等)  左側端に沿わない放置-->左側端から2.5mのところ* と、書かれています。 向きが反対に止めてあったせいでしょうか? (しかし、いつも、皆、反対向きに止まっています) 近くの場所では、頻繁に駐車違反の取り締まりが有り、 今回、車を止めてあった場所に警察も通りながら、 何年間も一度も取り締まった事が有りません。 (毎日、車庫代わりに止めている人からも確認はしたのですが…) 駐車禁止の標識も無いので、止めても大丈夫と思いこんでいました。 今後、向きを正して止めれば大丈夫なものなのでしょうか?

  • 路上駐車に対する取締り

    家の近くに日常的に路上駐車をされています。 道沿いに銀行の社宅があり、それをたずねてくる人が路上駐車をしています。(駐車されている車が他府県ナンバーが多いのも特徴です) 駐車禁止区間ではありません。 ただ私たちが住んでいる家は私道からその公道に出るためには、 車をバックで出るか入るかしないといけなくて駐車されている分非常に車の出し入れが困難になります。 また社宅の出入り口近くに車を止められると子どもたちが急に飛び出してきても死角になり非常に危険だと感じています。 銀行には一度電話で社宅の人たちの訪問の車が路上駐車をされて困ると電話をしたのですがあまり改善がありません。 特に駐車禁止の道ではなくても、路上駐車が迷惑だと感じていれば近くの警察署に通報をして取締りをお願いすることができるのでしょうか?また できれば匿名の通報にしたいのですが、それでもいいのでしょうか?

  • 駐車監視員の取り締まりについての質問です。

     私は、東京の豊島区と文京区で集配業務をしています。この両区の市街地は、駐車監視員の見まわりが都内でも多い方で、毎日監視員を何回も見ます。                                  監視員の取り締まりを見ると、人が乗っている迷惑性の高い駐車車両を素道りして、なんら迷惑性のない人の乗っていない駐車車両を取り締まるんですねえ。こういう取り締まりになるのは、道路交通法が、取り締まりを放置駐車に限定している為と、駐車規制が都内のほぼすべての道路を駐車禁止にしている為だからなんですが、そこで質問です。迷惑性のない放置駐車を直ちに取り締まるのは取り締まる側の法解釈の結果だと思うんですが、個々の監視員の解釈なんですかねえ。それとも上の立場の者指示に従っているのか、だとすると誰なんでしょうねえ。分かる方よろしくお願いします。

  • 駐車禁止で・・・

    本日一人ツーリング出かけてきました. 観光地であり,路上にバイクを止めてお土産の物色をして バイクに戻った所,駐車禁止の黄札 !! 私,免許を取って3ヶ月に成ります. 出頭すれば点数が怖く,黄札を見ると何やら出頭しなかったら 後日罰金の通知が有ると書かれていました. このまま置いといて後日の罰金請求~支払いをすれば,点数に問題は無いのですか? 一年間の初心期間ですので,点数は困るのですが チョット気持ちが落ち込んでいます,教えて貰いませんか. よろしくお願いします.

  • 免許更新と駐車禁止について

    12月に誕生日を迎えるにあたり、免許の更新のはがきが11月中旬に届きました。9月が10月ころに駐車禁止で1度違反金を支払っているのに、そのお知らせのはがきには「優良講習 ゴールド」となっていました。 そこで質問なんですが、 免許の有効期間満了から40日以上前の違反だったんですが、なぜゴールドなんでしょう?警察にも勘違いがあるんでしょうか? このままうまいことゴールドでいきたいなぁとムシのいい話を考えております。 どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします

  • 児童ポルノ禁止法の改正および現状について

    政権交代してから児童ポルノ禁止法改正の話題はどこかに行ってしまいました。 テレビではいろいろやってましたけど、今も確実にwinnyとかで児童ポルノとかって(プチトマトとか)手に入りますよね。 所持を禁止するかを議論していたのだから、現行法でもこういった案件については逮捕できると思うんですけど、あんまり逮捕ってニュース聞かないですよね。  やっぱり逮捕ってなかなかできないんですかね。 てか逮捕された人ってよっぽど運がなかったんですかね。

  • 駐車禁止違反

    先日、人生で初めて駐車禁止違反のステッカーを貼られてしまいました。駐車時間は約2分です。(どうしても薬を飲まなければいけない状況になり、自動販売機で水を買っていました。) 私が免許を取得したのは約6年前なのですが、その時に習ったのが 「5分以上の駐車は駐車違反にあたる」 でした。つまり、現在においても、5分以内であれば大丈夫だと誤解していました。 その後、何度か免許の更新に行きましたが、その際、講習では駐車違反の法律(現在の法律ではたとえ1秒でも車を離れてはいけないのですよね)が変わったことに関しては一言も触れられませんでした。 人生で初めての駐車違反のステッカーに動揺してしまい、その足で最寄の警察署に行き、説明してもらったのですが、その際に上記のように免許の更新の時に言及されなったので、全く知らなかった旨を述べました。 すると、警察官の方に「新聞等で告知してあるから、それを知らない方が悪い」と言われました。 確かに、そう言われてしまうと正論なので、何も返すことができませんでしたが、情報収集を怠った自分にも腹が立つやら何やらでショックでした。 帰宅後、考えたのですが、情報収集は運転免許保持者としての義務なのでしょうか。 また、私が服用しようとしていた薬は、命に関わる問題ではないのですが、すぐに服用しないと運転に支障をきたすような薬です。水を携帯していなかった自分が一番悪いのですが・・・ 罰金に関してはすでに支払っってしまったので、遅いのですが、振込用紙に同封されていた弁明書は、どのような内容なら認めてもらえるのでしょうか。 私の服用した薬が、万が一命に関わるような薬なら、弁明が認められるのでしょうか。 要点のまとまらない質問で申し訳ありませんが、どなたかご回答いただければ嬉しいです。

  • 事情のある駐車禁止の罰点を無効にしてもらうには

    皆さんこんにちわ。相談に乗っていただきたい事があります。 先日、友人が車に駐車禁止のステッカーを貼られてしまいました。 その日、友人はお酒を飲む予定だったので、別の人に車を移動してもらい その人が停めてしまった場所が駐車禁止でした。 それが原因で、友人は駐車禁止の違反となり、点数を引かれてしまいました。 すぐに出頭し、罰金15000円、罰点2を科せられたのですが・・・ 調べた所、法律が改正して、駐車禁止は警察に出頭しない事で 罰金は科せられるが、罰点は無いという情報がありました。 しかしながら、今回既に出頭してしまい 友人が停めて無いにも関わらず、罰点も科せられてしまった次第です。 このような場合、罰点だけでも取り消しを要求する事は可能なのでしょうか。 法律が変わって知識が疎く、警察に相談する前に 皆さんの知識をお借りしたいと思います。 よろしくお願いいたします。