• ベストアンサー

のーとんで・・

glucoseの回答

  • ベストアンサー
  • glucose
  • ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.2

もう買いに行かれてしまったでしょうか。 FinalDataには体験版があります。 (復元処理はできないですが、それ以外の機能は使えるので復元可能かどうかわかります。) また、「復元」というフリーソフトがありますがこれもFinalDataに近い復元力を持ってます。 HDDへのアクセスができるのならこういったツールで復旧できる可能性はありますが・・・。 ちなみにどっちのソフトも http://channel.goo.ne.jp/download/index.html でソフトウェア検索、「復元」とキーワード入れればでてきます。

ykkw_2001
質問者

お礼

>もう買いに行かれてしまったでしょうか。 はい♪、いかれちゃいました。 朝1番ショップ開店と同時に、ソフトの棚にダッシュし、(新台入替えパチンコ屋の形相で) 「こ、これください」 店員のニィチャンのあきれ顔を後に、早速起動しましたらば・・・ おぉ、生きとる、生きとる、我が子のようなファイルちゃんたち・・・ 昨日1日メールチェックもせず体力の限界まで、サルベージしてました。 大切なファイルの99%は、回収できました。 >「復元」というフリーソフト・・ はぅっ、フ、フリーなんですかぁっっっ!! (税別)13,400円もしたのに・・・・(;_・) しかも、落ち着いて検索するとFinalDataもオンラインで、 ¥10,000じゃん。(早まったぁ~、自分の行動力に激怒。) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se146609.html http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/alphaomega/finaldata/ ぼくの10,000円は、今後さらによいソフト開発を やっていただくことを祈願して、FinalDataのアルファ・オメガソフトに 3400円は健全な流通発展のために、ノジマ電気に寄進します。(号泣) ともあれ、glucoseさんに教えていただいて、人生をやり直す事ができました。 あのままだと、 パソコンを見たくなくなって廃人状態のまま街を徘徊 ヤケ酒あおって、路地裏でチンピラとケンカ ナイフで刺されて、焼き鳥屋のごみ箱で息絶える という典型的自暴自棄の末路をたどるところでした。 些少ではございますが、glucoseさんには、私から「名誉と栄光」を差し上げます。 お受け取り下さい。 ホントーにありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォーマット NTSFからFAT32へ

    こんばんは。ハードディスクを増設しました。最初にWIN2000からNTSFへフォーマットしましたが、私のパソコンはパーティションを切って、WIN MeとWIN2000にしています。当然、WIN Meから、増設したハードディスクのデータが読めません。そこで、増設したハードディスクをFAT32へ戻したいのですが、WIN2000からはフォーマットをできません、となってしまい、FAT32へ戻すことができません。どなたかよい方法を教えてください。なお、増設したハードディスクは120GBです。私としてはどうしてもFAT32へ戻したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • HDDビデオカムのデータ救済

    HDDビデオカムのハードディスクがクラッシュしてしまいました。HDDのフォーマットが通常のパソコンで使われてるWindowsのNTFSやFAT32ではないらしいのですが、データ救済は可能ですか?

  • HDDのファイルが見えません。

    これって、クラッシュなんでしょうか? HDDのプロパティでは「9GB使われています」と表示されますが、開くとファイルが見えないという状況になってます。 scandiskしてみても、全く大丈夫ですって言われるし。 最適化しようとしても、データは入っていないと表示されます。 DOSレベルではHDDは認識されていて、 でもdirで中を覗くとファイルは無いようです。 そういえば、再起動する度にHDDのプロパティで使用されているサイズが大きくなってます。 それと、FAT32でフォーマットしたはずなのにFAT16になってました。 QNo.395032 に書かれてあることも試して見ましたがやっぱり不可でした。 全く、さっぱり理解できない状況です。誰か教えて下さい。 可能ならば修復方法も。

  • PS3のハードディスク交換時のバックアップ

    2.5インチのHDDを買って交換しようとしています。 その前に、 今あるセーブデータやゲームデータなどのバックアップをとりたいのですが、ウインドウズファイルフォーマットである、「fat32」でフォーマットされたUSB接続のハードディスクしか接続できないと聞きました。 で、こちらmacしかないのでfat32フォーマットできないのですが、 何か良い方法はないでしょうか?(winはありません)

  • WindowsXPでFAT32にフォーマットってできますか?

    こんにちは、このたびは外付けUSBのハードディスクをFAT32にフォーマットできずに困っていたので質問させていただきました。 実は弟のパソコンはWindowsMeで、HDDが10GBのため、もういっぱいになってしまったようです。 そこで、依然私が使っていた外付けUSBのHDDをあげようと思ったのですが、WindowsMeではNTFSが読めずに使用できませんでした。 で、XPでFAT32にフォーマットしようと思ったのですが、いろいろやってみたのですがやり方がわかりません。 何か特殊なツールとか使わないとだめなんでしょうか・・・ 弟のためにも是非教えてください。回答をお待ちしていますm(_ _)m

  • USB接続のHDD

    Meと2000をデュアルブートして主に2000を使っています。 既にUSB接続のHDD20GBを増設していますが、もう一台80GBのHDDをUSB接続で増設しました。 HDDをwin2000に認識させた後フォーマットしようと試みましたがFAT32でのフォーマットが出来ません。 NTFSでならフォーマットできます。 他のドライブはすべてFAT32なのですが、このまま新しいHDDをNTFSで使用しても問題はないでしょうか?? それとFAT32でフォーマットできないのはなぜでしょうか? 教えていただきたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • FAT16 or NTFS

    現在仕事用としてWin98を使用しています。安定性などはカスタマイズして使用してきました。ところが最近になって、NT4.0を入手しましたのでより安定した環境へ移行するためにデュアルで使用してみたくなりました。(USB機器との接続があるのでWin98も必要) そこで、HDDのパーティションとフォーマット形式をどうしようか悩んでいます。 ハード構成としては、 HDD:10GB CPU:K6-(2)+550MHz memory:128MB 案1. Win98:4GB(FAT32) WinNT:4GB(NTFS) データ:2GB(FAT16) 案2. Win98:4GB(FAT32) WinNT:2GB(FAT16) WinNTアプリケーション:2GB(FAT16) データ:2GB(FAT16) この2案もしくはこれ以外で良い方法があればアドバイスください。

  • HDDフォーマットの際、NTFSフォーマットしか聞いてこずFAT32フォーマットができません

    メインHDDにWIN98SEをスレイブHDDにwin2000proを入れようとしています。 しかしwin2000proのインストール過程ででるフォーマット形式の選択画面で、「NTFSファイルシステムを使用してパーティションをフォーマット」としか出てこず、「FATファイルシステムを使用してパーティションをフォーマット」という選択肢がでてきません。 FATフォーマットでないとメインHDDのWIN98SEがスレイブHDDを認識できないので困っています。 スレイブ用HDDはMAXTOR DIAMOND MAX 16  80GB ATA/133HDD というものです。 解決策をご教示いただきたく何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 外付けHDDを異なるフォーマットで

    お世話になります。 バックアップ用に、外付けHDDの購入を考えています。 1TBの外付けHDDも1万円前後になってきた事もあり、大容量HDDを購入したいと思っています。 MacとWinの両方のバックアップを予定しているのですが、Win用はNTFC、Mac用はFAT32でのフォーマットを考えていますが、1つのHDDをパーティションで区切って、パーテョションごとに別々のフォーマットをする事はできるのでしょうか? これまでFAT32でフォーマットしていましたが、この形式だとwinのバックアップツールでは、1つのファイル容量が4GBまでと制限があるためバックアップする事ができませんでした。 そこでwin用バックアップはNTFCとして、Mac用バックアップはFAT32にしたいと考えております。 MacでもNTFCに対応していれば良いのですが、残念ながらNTFC形式のフォーマットには対応していないようなので、パーティションごとに違うフォーマットができないかと思いまして。。。 アドバイスをお願い致します。

  • 外付けhhdの形式別パーティション分割

    動画像データの保存のためにIODATAの1TBの外付けHDD(HDC-EU1.0)を購入しました。当初FAT32でフォーマットされいたため、WINDOWS側で4GBを超えるデータを移動させるためにFTNSでフォーマットし直しました。 しばらくはそれでよかったのですが、PS3を購入して、HDDをつなぎリビングで見ようとした際認識されておらず、後に形式がFAT32でなければいけないと分かりました。 1TBのハードディスクを例えばですが、500GBずつNTFSとFAT32で使用することはできるのでしょうか?また、出来た場合認識どうなるのでしょうか?