• ベストアンサー

パソコンがたまに表示しないホームページがあります

上からの続きですが、 ホームページを見ている時、自分のパソコンでは表示しないのに、 マンガ喫茶で同じホームページを見てみると表示している時があります。 アニメブリーチのサイトでstoryをクリックしても、本来なら今週の内容分や過去の放送分が表示されるはずなのに表示しません。これはみなさんも同じでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

おそらく、JavaScriptなどのHTML以外のプログラムの実行が許可されていないのが原因だと思います。 特に会員制などでなければ、環境をそろえれば、閲覧できるはずですので。

airport66
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページの表示が変

    winXPノートパソコンです。 いつからか、ホームページの表示が変です。 漫画喫茶や、友人のホームページを見ると、ちゃんと表示されてるのですが、この(うちの)パソコンだけ表示が変なのです。 どのホームページを見ても、どういっていいのかわからないのですが、 ・色がところどころ無い(というか青と紫が多い) ・わくがところどころ無い ・文字はちゃんと表示されてると思う ・たとえばこのページだと、質問や回答のわくがない。 ・リンクの文字色が、青と紫しかない。   文字は普通に読めるのでいいのですが、色があまり無いので味気ないです。 どうすれば直りますか?

  • 今放送されているアニメブリーチの続きを知るには何巻から購入すればいいで

    今放送されているアニメブリーチの続きを知るには何巻から購入すればいいですか?? よろしくお願いします!!

  • ホームページビルダー13にて

    ホームページビルダー13にて ホームページビルダーにて日記を書こうと思います。そこで、よくブログで出来る、 最初の1、2行を表示させ、続きを読むには『続きを読む』というリンクをクリック すれば良いようにしたいのですが、さっぱりやり方がわかりません。 出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンを起動すると勝手にホームページが開くようにしたいです

    このまえ近所のマンガ喫茶に行ったのですが、パソコンを利用する際にパソコンの電源が入っていなかったので電源ボタンを押して起動させたら、あっというまに起動して、しかも自動でそのマンガ喫茶のホームページが画面に表示されてビックリしました。わたしもそうなんですが、インターネットを楽しむためにパソコンを利用することがほとんどって方にはとても便利ですよね。わたしのパソコン(OSはWindowsXPです)でも同じようにできたらとても便利だなぁって思ったのですが、できるようにする方法はありますか?また、どのようにしたらできるようになりますか?ご存知でしたら教えてください。インターネットを利用するのに使っているソフトはInternetExplorerです

  • 漫画『七つの大罪』とそのアニメについて

    今、アニメ『七つの大罪』を観ているのですが、その続きを漫画で読もうと思っています。 ・アニメ一期の続きは漫画で何巻からでしょうか ・アニメ『七つの大罪 戒めの復活』は一期の続きなのでしょうか ・もし続きであれば二期の最終放送回は漫画で何巻辺りなのか教えていただけると助かります。

  • 新宿の漫画喫茶で

    夏休み中で放送が終わってしまった「タッチ」の続きを漫画喫茶で読みたいと思う のですが、どこのお店に置いてあるのか分かりません。 新宿駅近辺の漫画喫茶で「ここにあったよ!」というお店がありましたら教えて下 さい。

  • 最終兵器彼女について

    昨日遅ればせながらアニメの再放送の第1話と2話を初めて見ました。 ディテールとか?な点はありますが、なにか無性に 惹かれ、続きが見たくなりました。 そこでファンの方に質問なのですが、アニメは原作に忠実なのでしょうか?どこか違う点はありますか? やっぱり原作の方がいいですか? 原作も気になるのですが本を買うのもけっこうお金かかるし、漫画喫茶も一人では行けないし…。 なによりやるせなくて悲しい結末(っぽいですよね)の漫画は何度も読み返すのがしんどいので買えないかと。 なのでアニメが原作に忠実ならアニメだけ見ればいいのかなと迷っています。 出来れば極力ネタバレ無しでアニメと原作の違いなど意見をいただけたら嬉しいです。

  • ホームページなどを開くと表示できない

    アチコチのホームページを開いた時、例えばアマゾンなどで検索のクリック場所〔〕で囲われてる部分が真っ白で?どこにあるのか?解らない状態です・・恐らく 子供がイタズラしたものと思います(以前はちゃんと表示されてました)復元方法が解りません?どなたか、お助け下さい!

  • 助けてください。ホームページが表示されません.

    こんにちは。助けて下さい。今日で3日目です。 左右2分割のフレームページです。以前、ホームページを公開していたのですが、パソコンが壊れてしまったのでFTPツールを使ってファイルを自分のホームページサイトよりダウンロードしてきました。そのファイルを更新しました。今までの分は、うまく更新出来たのですが、新しく追加してリンクさせた分が更新(反映)出来ません。右クリックでプロパティのところでファイル名を確認してFTPツールでファイルごとに送信したのですが、転送中にエラーが発生しました。(errno=552) 壁紙などが、表示されません。色々、テキストなどを見ながら思考錯誤しておりました。どうすれば、いいのか、エラーの対処法を教えて下さい。作成ソフトは、ホームページビルダー7です。PCはWindowsXP。NECのLaVie。LL750/Bです。 一応、参考までに、 http://www.h7.dion.ne.jp/~pubabe/ 左側のメニューの項目の「気まぐれ・・・おすすめ」 雄ちゃんの今週のおすすめ・・・。 logo2.gif 画像 100_00181jpg です。宜しくお願いします。

  • 現在放映中のアニメの原作が知りたいです。

    現在(近年)放送されてる、されていたアニメの原作が知りたいのです。 アニメ(ドラマ)の結構原作をチェックするのがすきなのですが、 多すぎで把握できなくなってきてしまいまいた。 漫画喫茶なのに行った時にアニメを思い出しながら懐かしく読むつもりなので、 できるだけ情報がほしいです。 暇なときにでもよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • カラリオプリンターEP-815Aの無線LAN再接続方法を解説します。
  • EP-815Aの無線LAN再接続の手順と設定方法についてご紹介します。
  • EP-815Aの無線LAN再接続に関するお悩みを解決します。
回答を見る