- ベストアンサー
JR東日本でのチャージについて
JR東日本は現金でしかチャージを受け付けない。 JR西日本はクレジットでのチャージも受け付ける。 なぜなんでしょうか? JR東日本の窓口でたずねてもまともな答えが返ってきません。 JR西日本の窓口でたずねると、JR東日本の扱いが信じられない。 との答えになってしまいます。 正解もしくは正解らしきものをご存知の方、教えてください。 JR東日本でのチャージは、圧倒的に不利なので SuicaにJR西日本で限度いっぱいまで クレジットでチャージして使っています。 ICOCAも当然、JR西日本でチャージです。 現状は大阪と東京で貨幣価値が違う状態ですね。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が、以前のご質問でお答えしたので、だいたいの理由かとは思いますが・・・・ ・VIEWカードの推進 ・不正ポイント稼ぎの懸念 です。 特に、確かSUICAが出た時点では、VIEWカードは存在していたはずです。 それに引き替え、イコカが出た時点では、J-WESTカードはありませんでした。この差は大きいです。 なお、”JR東日本で、なんで一般クレジットチャージできない!!”という方が、本当に多いのですが、それについては、JR東日本の商品は、JR東日本で決めることで、JR西日本に倣う必要は全くないので、それは仕方ないことです。 いつ、関西でも、”J-WESTカード以外は、チャージ不可”とか言い出すか分かりませんしね。 基本的に、東京エリアの人が、切符をクレジット経由買うときは、次の方法での対処しかないでしょう。 ・JR西日本エリアに行ったときに、めいっぱいチャージ ・知人、会社の人で、JR西日本エリアに行く人にクレジットカードを貸して、チャージを頼む・・・・クレジットカードの他人使用は、本当は行けませんが、これくらいは必要悪でしょう。他で浪費されてドロンされたら目も当てられませんが。 ・みどりの窓口で、一回一回クレジット購入 ・みどりの券売機(指定券が発行できる機械)で、乗車券ボタンを押して、一回一回クレジット購入
その他の回答 (9)
- aobajyo
- ベストアンサー率68% (26/38)
こんばんは。皆さんの回答を興味を持って拝見しました。 私の経験から回答します。 クレジットカードは利用者にとっては便利なものですが、企業(お店)にとって便利なものかどうかは別です。例えば、電気量販店などで、クレジットカードを利用しようとしたら、現金のほうが割引率が高かったりすることよくあります。代表的なものでいえば、ヨドバシ○メラのポイントカードは現金だと10%還元が、クレジットカードだと8%であったり、ヤマ○電機やビッ○カメラでは現金でないとポイントがもらえなかったり(自社提携のクレジットカードを除く)。 企業(お店)にとってクレジットカードが嫌われる場合、たいてい理由は2つあります。ひとつは、現金になる(カード会社からお金が振り込まれる)まで時間がかかること。もうひとつは、カードの手数料を引かれることです。 チャージを現金でしてもクレジットでしても同じ値段です。利用者にとっては、カードのポイントはつくし、支払は後日になるし、現金で払うよりメリットが大きいです。しかし、鉄道会社から見れば、1000円チャージして1000円の収入にならないのなら(手数料が引かれる)、導入を見合わせても仕方のないことです。カード会社の収入源は手数料です。リボ払い・分割払い等、利用者からの収入もあることも事実ですが、1回払いの場合は利用者は負担しません。 JR西日本がクレジットでのチャージを認めているのは、競合する私鉄との価格競争、金券ショップ(クレジットの使えるところはほとんどない)、あるいはPITAPAとの兼ね合いでの判断かもしれません。 このあたりがJR東日本とJR西日本の違い、と推測するしかないと思います。 以上、いつも行っている飲み屋でカード払いをしようとしたところ、マスターからウンチクを聞かされました。鉄道会社については皆様のように、あまり詳しくわからないので、参考にならないと思いますが、クレジットカードのカテゴリで、一度考えてみられてはいかかでしょうか。
- Hiroshi81
- ベストアンサー率11% (3/26)
Suicaは、現状では携帯電話によるモバイルSuicaで、携帯操作からチャージして、後からカード決済になる(ビューカードのみ)方法しか、現金以外の入金方法がありません。VIEWSuicaでビューサンクスポイントを入金することも可能ですが…。 あくまでも、現状の利用状況を考慮していると思われます。ただ、カードの利用状況や、今後首都圏で作られる「PASMO」の相互利用が始まったりすると、クレジットカード決済によるオートチャージも始まると思われます(あくまでも推測ですが…)。 ただその分、Suicaには携帯電話利用のモバイルSuicaや、駅店舗での買い物で使えることを考えると、西日本のICOCAより利便性があることも言えます。
- mer-lion
- ベストアンサー率47% (169/356)
No.7さんに補足ですが、JR西日本は以前はJR-WESTカードというものを発行していました。 しかし、当時はエクスプレス予約のような独自サービスはなく、みどりの窓口で一般のクレジットカードが使えるようになって存在意義がなくなったからか、2001年4月に廃止(提携していたカード会社のカードに切換え)されています。 現在のJ-WESTカードはNo.7さんが書かれているように2006年2月開始ですので、ICOCAのサービス開始時点ではJR西日本独自のクレジットカードはありませんでした(国鉄時代からあったJNRカードをJR各社が引き継いだJRカードは、継続して発行していましたが)
補足
ちょっとちがいます。 ICOCAが出る相当以前にJ-WESTカードは既に存在していました。 ↓ ここで記述したかったのは、この事でした。 回答、ありがとうございます。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
#6です。 >ちょっとちがいます。ICOCAが出る相当以前にJ-WESTカードは既に存在していました。 相当自信をもってお答えなので、当方が間違えているかもしれませんが、念のため正確に調べましたら、 J-WESTカード・・・2006年2月1日サービス開始 イコカ・・・2003年11月1日サービス開始 です。他の形態のクレジットカードの事をおっしゃっているのなら分かりますが、JR西日本が直接噛んでいる、VIEWカードと対になるのは、J-WESTカードです。(このカードは、JR西日本が直接審査して、JCB・UFJニコスが発行している。)
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
東日本でクレジット使いたければViewカードでね! というJR東日本の戦略でしょうね。 自社でクレジットを扱っているのであればそれを 使わせたいのは自明でしょう。わざわざ他社の クレジットを使えるようにして、自分で自分の首を しめるような対応はなかなか難しいのでは? でも、ふざけるな、顧客ニーズにこたえろ!という 顧客からの多数の要望があれば改善されるかも しれません。 関西私鉄はPITAPAでしたっけ?それでJR西日本にも 乗れますが、関東私鉄は未だに導入されていません よね(来年春導入でしたっけ?) SUICA子供用もないですし(ICOCAにはある)、 関西の方がより顧客ニーズにあわせた対策を 採っているようには感じられます (導入規模の違いもあるとは思いますが)。
補足
大阪のニーズは厳しいのはよくわかります。東京の方は優しいですから。 でも、Suica子供用のないのにはびっくりしました。 JスルーにもありませんがICOCAで解決しています。 JR東日本は顧客の方にまともに向いて商売しているようには思えません。(適当には向いているのでしょうが。) 導入規模は関係ないと思っています。自動改札からの流れは大阪の文化ですから。初乗り運賃分の先取り方式も遂にあきらめるみたいですね。
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
>JR東日本は現金でしかチャージを受け付けない。 ViewカードSuicaならチャージできます(しかもカードで切符を買ったのと同等のポイントがたまる)。そのため私は専らカードでチャージしています。 クレジットカードは盗難カードの被害防止のためか、利用に制限をかけていることが多いようです。そのため他社カードだとだめなのかもしれません。
補足
以前、質問したときと状況が変わっていますので再度、観点を変えて質問させていただきました。JR東の窓口で聞いても、その場で考えたのではないかと思えるような、さまざまな答えが返ってきます。つまり窓口担当も理解していないのです。また、JR東の「お客様相談室」が頼りにならない事もよく存じ上げております。それでここにお願いしました。
- 221west
- ベストアンサー率36% (168/459)
すいません、No.2です。 御紹介したリンクは同じ方が質問されているのに気付きませんでした。 このサイトで納得行く回答が得られないのなら、何度聞いても同じですよ。 No.1の方が言われる様に、直接お客様相談センターなどに聞かれた方がよろしいんじゃないですか?
- 221west
- ベストアンサー率36% (168/459)
↓こちらをどうぞ。
- rootjin
- ベストアンサー率23% (10/42)
この手の窓口の駅社員で回答不能な疑問は直接メール等でJR東日本のお客様相談センターになされてはいかがでしょうか? なお、最近出来たモバイルスイカだと直接クレジットでのチャージが出来るようになっているようです。
補足
JR東日本の窓口でどのような回答が返ってきたかお伝えします。 笑えますよ。 (1)カード会社との契約 (2)現金はカード化できない。 (3)暗証番号が入らない。 (4)何に使うのですか? (5)JR西日本と同じ事はできない。 (6)JR西日本と違う事をしています。 (7)カードでチャージはJR西日本の特許なのでできない。 (8)扱い方がわからない。聞いておきます。 (9)扱ってはいけないと言われている。理由はわからない。 (10)扱える日が限られている。 (11)扱える駅が限られている。
補足
JR東日本の商品は、JR東日本で決めることで、JR西日本に倣う必要は全くない→そのように自信を持って答える駅員がいればそれはそれで面白いのですが・・・。 みどりの券売機(指定券が発行できる機械)で、乗車券ボタンを押して、一回一回クレジット購入→言われてみれば当然ですが、気がつきませんでした。実践します。 ちょっとちがいます。ICOCAが出る相当以前にJ-WESTカードは既に存在していました。