• ベストアンサー

夜眠れません

以前から、体は疲れていても何故か夜、布団に入り暗くすると目が冴えて全く寝ることができません。 またしばらくして寝れても眠りが浅く、夜しょっちゅう起きてしまいます。 ですので、ぐっすり眠ることができません。 特に乱れた生活をしているわけでもなく、夜布団に入ると何か体全体が興奮状態となっています。 民間療法でも何でもよいので、もし夜眠りやすくする方法などご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私ももともと寝付きは悪い方ですが、 一時期ひどかったです。 布団に入ってしばらくするとドキドキして 全然眠れないので病院(内科)に行きましたが、 自律神経の調子がちょっと悪い、との事でした。 季節やストレス、体調によって誰でもあるそうです。 その時は一番軽い入眠剤をもらって、 しばらく飲みました。 それから、ずっと飲み続けるわけにもいかないので DVDでストレッチと軽い筋トレを始めました。 一日5分とかですが。 内臓近辺の筋肉がないと、内臓の働きが鈍り あちこちに影響が出るそうです。 あと根拠はないのですが、 ・夕飯を腹八分目にする ・野菜と食物繊維をとって便秘をなくす とよく眠れる気がします。 布団に入ったら腹式呼吸。 4秒で吸って8秒で吐く。 これら同時にやってるので どれが効いたか分かりませんが、 今は毎日すぐ眠れるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

以前TVで、不眠症の方たちを集めて実験をしたのを見たことがあります。 実験に参加した人たちは不眠症の親子です。 部屋のカーテンや布団カバーなどをブルーの色のものに変えて、ブルーのパジャマを着て、ブルーのアイマスクをして寝てもらいました。 結果は、2人とも良く寝られたとのことです。 ブルーは精神を安定させる作用があるので、不眠の方には良いそうです。 また寝る前にカモミールのハーブティを飲んだり、ラベンダーの香りをかいだりするのも効果があると思います。 あとレタスの成分も安眠効果があるので、夕食などに食べるのも効果的だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

他の方も言っている通り睡眠導入剤は結構効くと思います。 あと、私はアロマテラピーがとてもよかったです。 ラベンダーの香りは不眠に効くそうです。 精油をアロマランプに数滴たらすと香りがうっすらと部屋に充満してリラックス効果があるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nya-japan
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.2

まずは寝る前に、頭を動かすようなことはしていませんか? 体が疲れていても、脳が興奮していると、うまく眠れないことがありますよ。 私が眠れない時は、あまり面白くないテレビや、何度も見たビデオを見たりしました。とくに何度も見たビデオはリラックスできましたね。ちなみに私の場合はジブリの初期の作品でしたね…。子供の頃から見てるからほっとするというかなんというか。 それから、寝る前に、牛乳を暖めたものを飲むと精神的に安定した時に出される物質を補給できるとか。もし甘いのが嫌でなければ蜂蜜をいれるとより効果があるようです。 それでもだめなら、ドリエルですね。そんなに強くなく、一度だけ飲んでみましたが、テレビのように急に寝てしまうという恐ろしいものではありませんでしたよ…。 なによりずっと起きている方が大変ですから、いつか眠れるとリラックスするのが一番ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

医療機関に行かれることをおすすめします。内科でも良い師心療内科でも。いずれにしても、軽い「眠剤」を処方してくれると思います。わたしもそんな経験ありです。身体は疲れてるのにいざ眠ろうとしたら目が冴えて全然眠れない・・・・こういうときは、薬の力を借りるのも一つの手ですよ。私が処方してもらってるのは軽い薬なので副作用はほとんどありません。医者に今の症状を細かく説明して、薬を出してもらってはいかがでしょうか。その時に、「服用時の注意点(いつに飲むのか・お酒との服用・ほかの薬との服用などは避けるべきか など)」「副作用」のことを聞くことをお忘れなく。 少しでも眠れると、人間気持ちも落ち着きますよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風邪で夜寝れません

    夜眠くはなるのですが、 寝っころがる ↓ 眠りによって意識が薄れる ↓ ひどい関節痛のために目が覚める の繰り返しで、ちゃんと眠れません いっそ起きていた方が楽だと思い、布団から出ても、体は疲れているようで机の上などで寝てしまい、また関節痛で起きてしまいます。 どうにか痛みを和らげぐっすり眠る方法はありませんか?

  • 暑い夜 体が火照って寝れない

    毎日夜暑くて、睡眠不足です。 みなさんはどうやって乗り切っていますか? 何か良い方法を教えてください。 夜になると、体が熱を持ち始めます。 その状態で布団の中にはいると、暑すぎて寝付けません。 ここ数日のパターンは、 二時間半後にきれるよう冷房をセットしてベッドに上がる。 部屋は涼しくても、二時間半後もまだ寝つけない。 あるいは寝付けてもすぐ目が覚めてしまう。 しかたなく、起き上がって、居間の床(石というか、コンクリみたいなひんやりした素材)の上に 直接寝転がって、体の熱を取る。 体が冷えたところで少し眠りにつくが、明け方また目が覚めて、 ベッドに戻る。また冷房をつける… というかんじです。ひどいときは一時間ちょっとしかねれないときも。 でもそんな寝方をしていたら、だんだん喉が痛くなってきて、風邪気味になってきました。 クーラーが体に悪いことも、石の上で寝そべったら体が冷えすぎて、それも体に良くないだろうとも思うので、なんとか体の火照りを取って普通に寝たいのですが、 何かほかのよいほうほうがあれば教えてください。

  • 夜、布団から器用に出てしまって困っています

    ウチの8ヶ月になる息子は夜寝ていると徐々に掛け布団のない頭側に移動し気がつくと体全体が布団から出てしまっています。夜、気がついたときは布団を掛けなおすのですがどうしても朝、手足が冷たくなっています。 私の住む長野県は冬とても寒くなり、室内でも5℃以下になる時がありますのでとても心配です。 なにかいい暖房の方法はありますか?

  • 夜眠れなくて困ってます。

    夜眠れなくて困ってます。昼と夜が逆転しまったようで、夜寝れません。 ねるまえは、眠いのですが…布団に入ると、目が覚めてしまいます。 ともに、なにかよく分からない、苦しみや悲しみが込み上げて来ます。 昼は授業中にフワフワしてきて、平衡感覚がなくなるような不思議な感覚と、眠気に教われ。 家に帰って(5時ぐらいから7時ぐらいまで)から直ぐに寝てしまいます。 生活リズムを治すいい方法教えて下さい。

  • 夜、眠れず困っています。

     ここ数週間(もっとかもしれません)の間なのですが、夜寝ようと、布団に入るのですが、全く眠気が起こらず、酷い時には夜が明けてしまうことすらあります。当然、日中仕事をしている最中(仕事は自動車の運転です)眠気を及ぼしてしまい、非常に辛い日々が続いています。  医者に相談し、最初は「レンドルミン」という精神安定剤を処方して貰いましたが、効かなくなってしまい、現在は「ハルシオン」を処方して貰っていますが、これも一錠では効かず、2錠飲んでも眠れず、寝ても浅い眠りで、寝覚めは最悪です。  寝る前に暖かい牛乳が良いと言われ、試しましたが効かず、お茶の香りが良いと言われれば、試すものの、効果はありません。  敢えて寝ようとしない方が良いかと、テレビなどを見て、眠気が来たところで寝ようと布団に入ると、目が冴えるというしまつです。  仕事は朝早く、通勤距離も長いので、精神面で何かプレシャーがかかっているのかとも思っているのですが、とにかく眠れぬ夜が続き、辛い毎日を送っています。  どなたか、同様の経験をされた方、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。最近では、オーバーですが、生命の危険すら感じております。  どうかご回答くださいますよう、よろしくお願い致します。

  • 夜、寝ないんです・・・

    6ヶ月半になる娘がいるのですが、ここ数日、夜なかなか寝なくなってしまいました。 もともと寝るのは遅いほうでしたが、それでも23時~0時頃には寝ていたのに、最近はやっと寝かしつけても10分くらいで起きてしまったり、深夜2時くらいまで起きていることもあります。 暑いのかと思ってエアコンを入れてもダメ、ミルクを飲ませてもダメ、暗い部屋で静かにしてもダメ、目がらんらんと輝いて、遊んでほしそうにしています。 育児書には、寝る前に遊びすぎて興奮させないようにと書いてあるので、一体どうしたらいいのか・・??? 新生児期によくある昼夜逆転とはまた違うと思うのですが、何が原因か解りません。 泣いたりしないし、機嫌が悪いわけではないようです。今もせっかく寝かしつけたのに起きてしまって、一人で布団の上で声を出してゴロゴロ遊んでいます。 どうすれば寝てくれるようになりますか? ちなみに、寝るのが遅いためか、日中はずっと目をこすって眠そうにしています。昼寝させないようにと思っても、寝かさないと不機嫌になってしまいます。

  • 不眠で。。。

    不眠で悩んでいます 眠れないときは一睡もできないこともあり 眠れたとしても眠りが浅くここ2週間2,3時間しか睡眠できない状態で日常生活にも影響があり大変つらい毎日です また、眠れないとおトイレにおきてしまい 余計寝付けなくて困り果てております 薬にたよるのではなくなにか民間療法とかつぼとか食べ物など不眠に効く方法がなにかありましたら何でもいいので教えていただけないでしょうか よろしくお願いします

  • 夜寝れません。昼に眠くなります。

    最近長期休暇があったので夜更かしをしてしまい夜寝るのが2時、3時になってしまうことが多く、結果昼寝を1日1時間以上する生活を4日間くらいしてしまいました。 しかし長期休暇が終わり普通の生活になり11時くらいに布団に入っても眠れなくなり、眠りに着くのは2時3時です。 似た経験のある方どうやって治しましたか? またこれは不眠症ですか?

  • 夜の授乳(添い乳)はやめるべきですか?

    もうすぐ8カ月ですが、夜寝るときは添い乳でないと寝てくれません。ゆらゆら抱っこして寝かしつける時もあるのですが、すぐに起きて泣き出します。夜は、必ず2~3回起きるので、そのたびに添い乳で寝かしつけています。 一昨日、急に私が薬を飲むことになって、夜の授乳ができず、子供が起きても抱っこで乗り切ろうと思ったのですが、全くだめでした。ゆらゆら抱っこしながらなだめるのですが、泣いて、疲れたらウトウトして、布団に下ろすとまた泣いて...の繰り返しで完全徹夜でした。 夜の授乳を止めるのはもう少し先にしようと思っていたのですが、これを機に止めてみようと思い、昨日も抱っこでの寝かしつけにトライしたのですが、やはりだめでした。きっと、長くても一週間もすれば泣かなくなるとは思うのですが、泣き顔を見ていると、かわいそうになってきて...。そもそもどうして夜の授乳を止めようと思ったのかな?と自分に疑問がでてきたりしました。 確かに、夜の授乳はつらいですし、万年寝不足です。でも我慢できないというほどでもないのも事実です。でもそれ以上に、子供の眠りが浅いことが、心配です。子供の眠りが浅いことで、何か身体的に影響が出るんでしょうか?たとえば、体の発達が遅れたり、脳の発達に影響があったり...。子供にとって眠りが浅い=添い乳が悪い事ならすっぱりやめようと思うのですが、自分の体がつらいからという理由だけでやめるのは、少しだけ罪悪感があります...。 ちなみに、抱っこでの寝かしつけは、子供の体が大きくて(11キロ)、とてもしんどいです。なので、添い乳に頼ってしまうということもあります。 長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 今までは夜の11時には寝て

    今までは夜の11時には寝て 朝の7時には起きるという生活をしていました。 しかし、ここ2、3日 なぜか夜の2時か2時30分頃に目が覚めます。 再び眠りにつくことは出来ます。 しかし寝る前に 「また2時ぐらいに目が覚めるのでは」 と思うと不安になります。 また少しだけ昼間に眠くなります。 現在は特にストレスになるようなこともなく生活しているつもりです。 この原因や対処法を教えて下さい。 よろしくお願いします。