• ベストアンサー

超敏感肌のスキンケア

0White0の回答

  • 0White0
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.4

こんにちは、私も敏感肌です。 今は敏感肌用のアルージュ(Arouge)が気に入ってます。さほど高くないのに成分に拘ってるのが嬉しいです(香料、色素、鉱物油、アルコール(エチルアルコール)、パラベン、・・・などは使ってないし、保湿成分は乾燥敏感肌のため天然セラミドだそうです)。サイトでは乾燥肌、敏感肌などがチェック出来るので覗いてみて下さい。 この商品私は薬局(ドラックストアも)でしか見た事無いです。 他にはフリープラスやオルビスが良いと聞きますが、私にとってフリープラスは何の役にもたたんやつでした…。オルビスを使った事はありませんが、使い心地は人によって良い悪いに分かれるみたいです。 今までの経験上、私は添加物系に弱い肌だと思うので「無なになに、無なになに・・・」と表示されている物を使うように心掛けたら大分良くなりました。No.3さんも仰っている「シンプルでよぶんな成分が入っていないのがいい」と同じ意見ですかね。 お肌に合う物が見つかると良いですね。

noname#18167
質問者

お礼

アルージェやオルビスも試してみたのですが私の肌には合いませんでした。 どうしても目の周りが真っ赤に腫れてしまいます(;;) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敏感肌のスキンケア

    私はアレルギー(アトピー肌)で敏感肌です。 今は化粧品を手作りしてくれるところに御願いしたりして 大分落ち着いてきたのですが 敏感肌の場合,あまりいろいろなスキンケアをしないほうがいいのでしょうか。 イオン導入や,エステにも興味があります。 年齢的に美白も考えたいし・・・。 でも,きれいになる前に悪化したらいやだし(汗) 敏感肌でイオン導入されてる方いらっしゃいますか? 又,敏感肌の方で,どういうスキンケアをされているか 興味があります。 よろしくお願いいたします。

  • 敏感肌でも問題なく使えるスキンケアのオススメを教えて下さい。

    敏感肌でも問題なく使えるスキンケアのオススメを教えて下さい。 3千円以下で毛穴の黒ずみに効果のある物。 スキンケアであれば石鹸・化粧水など問いません。 スキンケアはきちんとしているつもりですが毛穴が綺麗にならなくて困っています。 敏感肌で合わないものが多く買って無駄にしてしまった事も多いです。 使用してみてよかった商品名・値段・感想など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 敏感肌

    私はすごく敏感肌で化粧水、乳液などをさがすのも一苦労です 今19歳なんですが、そろそろファンデーションをしなきゃいけない年齢になってきた気がします いままではファンデーションなしで化粧水乳液(日焼け止め)とかでした 普通の化粧品やさんでファンデーションを試させてもらったりしたんですけど、あかくなって痛かゆくなったりと失敗が多くてちょっと試すのも怖くなっちゃってる感じです 何か肌にいいファンデーションがあれば教えてください ちなみに普通のCMでやってるようなファンデーション(RAYCIOUSとか)はちょっとだめで いまはドクターシーラボの敏感肌用のクリームを使っています

  • 敏感肌のスキンケアとベースメイクについて

    アラサー既婚女です。 敏感肌で少々の赤ら顔です。 昔からすぐ赤くなるタイプでしたが、 メイクをするようになってからすっぴんまでも赤くなってしまいました。 皮膚が薄いとBAさんにも言われます。 頬の赤みが一番きになっています。。 いつもの流れ 洗顔(ぬるま湯で洗顔料は使ってません) ↓ アルージェしっとり化粧水 ↓ アンブリオリス ↓ ラロッシュポゼの日焼け止め化粧下地 ↓ アユーラの敏感肌用リキッド ↓ エクセルのパウダー 頬の赤みを消すために(結局暖房のある部屋にいたり時間がたったら出てきますが…) リキッドの後に赤みが気になる部分だけアユーラのパウダーファンデを塗るときもあります。 ちなみにNOVのメイク落としで落としています。 本当はスキンケアに乳液やクリームを使いたいのですが、吹き出物ができたりするので 今はアルージェしっとり化粧水のみになってしまってます。。 アクセーヌやNOV、アベンヌも使ってみましたが、、肌にあわず。 このような肌質にあうスキンケアとベースメイクをおしえてください!

  • 敏感肌

    こんにちは。 高1の学生です。 私は敏感肌な上に すごく乾燥しやすい肌をしています。 今までワセリンを塗ってきたんですけど どうしても塗った後に痒くなるんです。 こういう肌には どういった保湿クリームを買えばいいですか? ぜひ教えてください。

  • アトピー・敏感肌でも大丈夫な化粧品

    もともと敏感肌の上、数年前から顔のアトピーがひどくなっていたため、ずっとメイクをしないで過ごしてきました。 しかし就職活動を始めるにあたり、アイブロウとリップメイクぐらいはやっておかないと・・・と思い、肌になるべく優しい化粧品を探しています。 同じようにアトピーや敏感肌の方のご意見お待ちしています。是非オススメを教えてください。 ちなみにスキンケアにはアルージェや白色ワセリンを使っています。私の肌には合っているようで、今のところアトピーはおさまっています。

  • 油性敏感肌にオススメのスキンケアはありますか?

    こんにちは。私は19歳学生なのですが 油性肌に敏感肌が混ざった微妙な肌で悩んでおります。 一般的な敏感肌用のスキンケアですと、ベタベタ&シットリしすぎて翌日起きた時の肌がテカテカベタベタしてどうしようもないです。 かといって、大抵の油性肌向けのスキンケアだと、刺激があって次の日顔が真っ赤になります。 今まではファンケルの無添加スキンケア(さっぱり)に落ち着いていたのですが、つい先日にリニューアルしたスキンケア(さっぱり)では朝にはテカテカに戻ってしまいました。 出来れば無添加やオーガニック系のモノを使いたいのですが少しでも安めのものがありがたいです。 とろみのある化粧水は後肌が気になるので、できれば避けたいです。 我がままが過ぎる&要求が多すぎて申し訳ないのですが、何か思い当たるスキンケアがありましたら、教えていただけないでしょうか? 参考までに。↓ 洗顔は石鹸洗顔でよく泡立てて摩擦しないようにして洗っています。(1日1~2回朝夜) 化粧水は手のひらにのばし、そのままハンドプレス。コットンは使ってません。 クレンジングはジェルクレンジング(メイクを張り切ったときのみ)普段はミネラルメイクとフィルムマスカラでクレンジングを使用しないようにしています。 乳液は少な目の量を取り、手のひらに良くのばしてから顔全体を覆うようにしてハンドプレスしています。 クリームはいくら「軽い!」と言われているものでも重く、ベタベタしたので使わないことにしました。

  • 肌に合うものが見つからない

    3月の初め、突然今まで使っていた化粧品が合わなくなりました。痒いし赤いしかぶれてヒリヒリするし夜も眠れませんでした。 アレルギー科に行って検査してもらいましたが成分で陽性反応は出ませんでした。ですがそうもアルコール、エタノールが刺激になっているようです。それと成分ではなく製品自体が刺激になっているみたいで、皮膚科で勧められた低刺激の化粧水や乳液を試しましたが痒いしかぶれてしまい合うものが見つからず苦労しています。ノブ、ロゼットの乳液、dプロ、アルージェ、無印の敏感肌用化粧水、アベンヌ、ワセリンもだめでした。 今は皮膚科で貰った保湿剤と弱めのステロイド剤を混ぜた軟膏を使用しています。医師にはこれは1年使っても大丈夫だからと言われましたが一生会うものが見つからず軟膏を塗ってばかりいるのはさすがに怖いです。弱いステロイド剤で肌に塗るものは副作用が出にくいとは言いますが一生使っていたら副作用が出てくると思うんです。 何も塗らないほうがいいと思うのですが極度の乾燥肌なので何か塗らなければそれこそ痒くて肌荒れして眠れません。 試すものも、あとファンケル、アトピコ、キュレルしかなくなってしまいました。 そこで質問です。 (1)手作り化粧水が低刺激だと聞きましたがそれについて詳しく教えていただけないでしょうか!?精製水にグリセリンだけで本当に肌が潤うのですか!?また手作りの乳液といいますかクリームはどうやって作るのですか!? (2)肌に合うものがない方は日々のスキンケアはどうやってらっしゃるのですか!? (3)弱めのステロイド軟こうを長年使ってらっしゃる方の肌の状態や長年使った場合、どのようなことがおきるか詳しく教えて下さい。

  • 「超」敏感肌&乾燥肌向けの洗顔料

    いつもお世話になっています。 20代・「超」敏感肌&乾燥肌です。 かなりの敏感肌で、特に今は乾燥する季節になってきたので洗顔料選びで大変困っています。ちなみに、化粧水はドクターシーラボのゲルで、マスカラだけはファンケルのマイクレで落としています。 ちなみに、口コミなどを参考に洗顔料で試してみたのは… dプロ(全タイプ)・フリープラス・アユーラセンシディブ・シーラボ・ハーバー(石鹸)→痒くなった CAC・ファンケル→少し乾燥します。夏ならいいかも。 といったところです。今、パパウォッシュのミニサイズを購入したので試してみようとしているところです。他に何かお勧めの洗顔料があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 乾燥性敏感肌(>_<)

    乾燥性敏感肌の18歳です。 生理前や季節の変わり目は敏感肌で普段は乾燥肌といった感じで、アルコール入りの化粧品にアレルギーがあります。 現在は乾燥性敏感肌用のスキンケア商品で頑張って保湿しています。 それでも乾燥が酷く、乾燥で肌荒れを起こし、医師から処方された塗り薬を塗っています。 これを機にスキンケア商品を見直そうかと考えているのですが、何かオススメの基礎化粧品や対策があったら教えていただきたいです。 同じ様な肌状態やこの様な経験をしたことがある方、またそうでなくても 何か知識がある方、ぜひ回答をお願いします。