• ベストアンサー

最近元気がありません

 9歳のシェットランドシープドッグ(メス)のことで、お力をおかし下さい。2週間ほど前から、捻挫(右前足)をしたような歩き方をするようになりました。以前にも何度かありましたが、2,3日もすれば治り、元通りに走り回れるようになっていました。  しかし今回は、1週間経ってもよくなるような感じがありませんでした。そこで獣医に連れて行ったところ、特に異常もなくレントゲンをとる必要もないと言われて、一安心しました。様子を見ると言うことで、更に1週間たちましたが、今は少しはマシになってきたかなあ、と言うぐらいです。良くなるまで、こんなに時間がかかるようなことがあるのでしょうか?  もう一つ、それ以来全然元気がありません。えさの食べ方、外に出るとき(今は長い散歩は控えてますが…)の喜び方などをみると、他に何かの病気にかかったのではないかと心配になってきました。  フィラリアの薬は、今年1回目を1ヶ月前に飲ませています。狂犬病の注射はすませましたが、他のワクチンは、まだしていません。便の調子も特に異常ないと思います。  足が痛くて元気がないのだとは思いますが、何か他の原因が考えられるでしょうか?また、違う獣医にかかった方が良いでしょうか?  どうかお力をおかし下さい。

noname#247651
noname#247651
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.3

結局のところ<元気がないように見受けられるが、どうすべきか?>という質問ですね。 我が家では、こういう場合、<ちと、体調確認に来ました>と病院に出かけます。 (1)聴音・触診検査、(2)エコー検査、(3)血液検査が定番となっています。 \5,000も準備しておけばOKです。 だが、通院されたのであれば、この一通りの基本的な診察は行われていることでしょう。 ということは、一番疑われる、<貧血傾向>の確認は既に済んでいることになります。 さて、それ以上の検査となると、通常の個人経営の動物病院では無理かと思います。 私は、もう少し、複雑な検査も可能な病院に出向きます。 この場合、血液検査も\5,000でなく\20,000と大幅にアップします。 この手の特殊な検査は、CTを完備している病院でも無理でした。 が、かなり違った結論を得ることもあります。 ※確実な病変が確認されない段階で、どこまでの検査・診断を受けさせるかは、実に難しい問題です。 ※ただ、人間でも、50歳で人間ドッグを受けます。 ※質問者の犬も既に還暦を迎えています。 ※心配であれば、犬ドッグを受けられたらどうでしょうか?

noname#247651
質問者

お礼

今まで全く病気知らずだったものですから、知らないこともたくさんありました。とても詳しく教えて頂きまして、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは。同じくシェルティの女の子の飼い主だったものです。我が家の愛犬が11歳になってからのことなのでちょっと違うかもしれませんがご参考まで。 突然前後に漕ぐような歩き方をし出したので、足を痛めたのかと思い慌てて病院に連れて行ったところ、リウマチと診断されました。確かレントゲンを撮ったら、関節まわりの輪郭がぼやけて(他ははっきり写ってるのに)なんだかうっすらモヤがかかったようになってました。 シェルティは多発犬種らしいです。若いときは「よく足が折れないな…」ってくらい走ってたのに!ってびっくりしました。 処方された関節用のサプリメントを飲ませたところ、すぐに効き目が出て歩き方は元に戻りました。 が、やっぱりその後もなんとなく関節が気持ち悪かったようで、後足を前足の下に挟みこんでぐいぐい押さえつけるようにして、おかしな姿勢で眠ったりしてました。そんな時は足をやさしーくもんであげると気持ちよさそうにしてました。 一度レントゲンを撮ってもらうと安心できますよね。 お大事になさってください。

noname#247651
質問者

お礼

やはりレントゲンを撮ってもらうべきですよね…獣医さんの言うとおり何もないかもしれませんが、それならそれで納得できますから。お願いしてみます。同じシェルティの飼い主さんからのご返答は、何となく不思議と嬉しいものですね。ありがとうございました。

  • inuinai
  • ベストアンサー率34% (45/131)
回答No.4

例えば「老化」というものは一進一退なものではありません。 三歩下がって二歩進むならまだしも、そのうち十歩下がって一歩に進むようになっていきます。 今まで2~3日で治っていたものも年齢とともに時間がかかるのは 当たり前のことだと思います。 私達は飼い犬に対してのみ専門家であれば、他の事柄に対して(病気やしつけ等)専門家である必要はないと私は思っています。私たちに必要なのは その専門家を見分ける目でしょう。 私たちは「よい獣医だろうか?」と思うのと同じように獣医さんからも「よい飼い主だろうか?」と問われています。 もしも現在の獣医さんとのつきあいが 9年になられるのなら、その時間を無駄にすることなく 現在の獣医さんと再度話し合いを続けてみられては どうでしょうか。 他の獣医さんへで意見を求められることも大切なことですが 獣医さんと人としての関係を続けていくことも 老犬に向う飼い主にとっては大切なことだと 私は思いますよ。

noname#247651
質問者

お礼

今の獣医さんはとても信頼できますので、これからも大切にしていきたいと思っています。親身なご返答ありがとうございます。

回答No.2

歩き方が明らかにおかしいということですよね。見て頂いたお医者さんは何をもって異常なしと判断されたのかわかりませんが、外に出たがらない(年齢を重ねればそういうこともありますが)歩き方がおかしいなど目に見える症状がでているのであれば、医者を変えてみるべきだと思います。 大体のお医者さんは自分の所では手に負えない時は、大学病院などを紹介してくれるのですが。 2週間続いているのであれば、他のお医者さんに連れて行ってあげて下さい。年齢から言うと何か病気をすれば自然治癒とはいかない場合が多いと思います。 ワクチンも、病気になった場合を考えると、したほうが良いと思います。以前ワクチンの事で少し考える出来事があったのですが、病気のリスクを考えて、するべきだという結論に達しています(私の場合ですが) 専門家ではないので原因はわかりませんが、神経があたっているとか何かあるから症状が出ているのだと思います。 病院を変えてみてもらう事をおすすめします。その際に、しっかりと以前診てもらったが、レントゲンなどは取らずに異常なしと言われた事を伝えましょう。 早く治ればいいですが、お大事に。  

noname#247651
質問者

お礼

触診のみですが、膝蓋骨に異常は診られず、足の動きもおかしくないとのことでした。またノミやダニもなく、しばらく様子を見てくださいとのことでした。もう一度、別の所で診てもらうことにします。ご丁寧なご返答ありがとうございました。

回答No.1

レントゲンと血液検査は必須だと思いますけどね・・ 関節炎が癖になっているのかな? 何れにしてもきちんと検査をしてくれる獣医さんのもとへ行かれることをお勧めします。

noname#247651
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。生まれたときから通っている獣医なのですが、今回は、やはり違うところで診てもらった方が良いでしょうね。

関連するQ&A

  • 最近元気がありません…

    最近元気がありません… 10.5歳のラブラドールを飼っています。2ヵ月位前より何となく目に元気がなく、前足を ビッコするような感じで歩いています。食欲は旺盛です。 気になったので先日掛かり付けの病院で触診や血液検査をしましたが、全く異常はなく、 レントゲンは暫く様子を看てからしましょう…と言われました。 以前、耳ダニで同じ様な感じになったことがあり、獣医さんに綿棒で調べてもらいましたが 綺麗にしているとのことでした。 散歩は少々元気はなくとも自分から行きたがり、普通通り歩いています。ただ、よく後ろを 振り返ります。そして、家の敷地内に入ると急にショボンとし元気がなくなります。 この春、息子が就学のため家を離れましたので、それが寂しいのかな?とも思ったりしてい ます。 同じようなご経験がある方がおられましたら、アドバイスを頂けたら有り難いです。

    • ベストアンサー
  • チワワが食欲がなく元気がありません。

    3歳半の女の子のチワワです。4日位前から急に食欲がなくなって元気がなくなりました。病院に連れて行って、血液検査と超音波検査をしたのですが、血液検査で肝臓の値がほんのちょっと高いだけで他に特に異常はありませんでした。 今生理中で1~2週間経った感じで、獣医さんは黄体ホルモンが減ってくれば食欲が戻ってくるかもしれないけど、注意が必要と言われました。 今朝までおしっこはして、下痢はしていませんが、昨日までいつもの半分くらいはドッグフードを食べていたのですが今朝は全然食べませんでした。 心配で仕方ありません。 生理中にここまで食欲がなくなり元気がなくなることはあるものなのでしょうか? ちなみに混合ワクチンも毎年1回してますし、フィラリア予防薬も飲んでいます。 今後どう対処していったらいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 狂犬病のワクチンでおしっこの色が濃くなったりしますか?

    4ヶ月半のチワワ(メス)です。 昨日の朝、狂犬病のワクチンを受けました。月末ということもあり、フィラリアの角切りビーフのような薬も受け取って、それは今朝与えました。 今、気になったのですが、おしっこの色がすごく濃いんですが、狂犬病のワクチンや、フィラリアの薬でおしっこの色が濃くなるなんでことはありますか?

    • 締切済み
  • ワクチンと狂犬病予防接種の間隔

    今週の日曜日(4/8)に、チワワ(もうすぐ4ヶ月)が我が家に来ます。 ワクチン1回目は3/1に打ったそうなのでワンちゃんが来てから 1週間して落ち着いたら4/14に動物病院へ2回目のワクチンを打ちに行こうと思っています。 その際に、犬登録を病院でやってもらおうと思ったのですが、その 病院は私の住んでいる市内ではなく、登録が代行できないようです。 検索して調べたところ、近所の市民ホールで4/23に狂犬病の 予防接種と犬登録ができるようなので行こうと思っているの ですが、4/14に2回目のワクチンを打ったばかりなのに 9日後の4/23に狂犬病の注射をしても良いのでしょうか? 登録後は毎年、狂犬病予防接種の時期にハガキが贈られてくると聞き ましたのでそれに従って来年からは獣医サンで受けたいと思います。 あと、受けないといけないのはフィラリアの注射があると思うのですが それは6月ごろでいいと聞きましたので、獣医サンに相談して決めたいと思っています。 その他、間違っている点やアドバイスがあったらどうかお願いいたします。はじめて犬を飼う初心者です^^; 乱文ですみません!

    • ベストアンサー
  • 犬の食欲と元気がない

    ミニチュアダックスフントのメス・歳は7歳以上(引き取ったためわかりません)です。 一昨日の夜から急にご飯を食べなくなり、元気がありません。朝はいつもどおりでした。 いつもは私が帰ってきたら飛びついたり、もう一匹の犬とじゃれあったりするのですが、餌を用意しても寄ってこずにケージの中に逃げてしまったり、横になったままあまり動こうとせず、水も飲みにいきません。 えさは缶詰を多めにのせたりヨーグルトをかけてなんとか少しは食べさせていますが心配です。 毎日朝晩30分程度の散歩に行ってますが、一応散歩のときは歩きます。走るのが好きだったのに今は走らず、歩くペースも少し遅めな気がします。 とりあえず2日様子を見ましたが、相変わらず元気がないです。 特にどこか痛がってるとか、嘔吐・下痢もないのですが病院に連れてったほうがいいのでしょうか? もう少し様子をみるべきですか? 関係ないかもれませんが、一週間前に病院で狂犬病の予防接種をし、次の日フィラリアの薬をのませました。

    • ベストアンサー
  • 野良犬に噛まれた場合について

    飼い犬が、山中を散歩中、野良犬に前足、鼻の横を噛まれ、血だらけになりました。人が通らない所 なので、散歩ひもは、していませんでした。すぐに濡らした物で血は拭き取りました。飼い犬は、足は ペロペロ舐める程度で、顔は引っ掻き傷もあるが、元気いっぱいです。拭いただけで、ほっといても いいのでしょうか? 菌が入って化膿する場合もありますか?  ワクチン、狂犬病などの接種は済んでいます。二歳になるメスです。

    • 締切済み
  • 本日朝、3回目のワクチンをしました。今から散歩にいってもいいですか?

    獣医は2日安静にして月曜からOKと言ってますが。 生後、4ケ月です。 2回目のワクチンは3週間前に終え、そり1週間後から毎日、散歩に言っています。 そして、本日朝、3回目のワクチンをしました。 2回目の時も、そうでしたが3回目のワクチンの後も、異常なく元気なんですが。 異常ないんで少しだけ今から散歩にいってもいいですか

    • ベストアンサー
  • 愛犬が打撲の炎症で1週間元気ないってありますか?

    回答者さま こんばんは。 我が愛犬チワワ7歳について質問させてください。 顛末は次の通りです。 先週土曜 ジャンプの着地に失敗し泣きわめく 日曜 獣医に行きビタミン剤と鎮痛剤の注射。打撲なのか捻挫なのか 月曜 泣きわめくので獣医へ。レントゲンをとり骨折等ではないとのこと 火曜、水曜 様子見。散歩の時の元気は6割ぐらいです。 木曜 元気なし。獣医へ。同様の注射。触診では背骨に異常なし。 本日金曜 元気なし。頭を上にあげることができないよう。 後脚が痛いのかかばう様子あり。 ただ、かばうように見えてるのは背中が痛いのか。。。 獣医さんと私は打撲の炎症と認識していたのですが、 1週間経ちますので。。。 ちなみに、食欲はあります。 なにか心当たりがありましたら、どうぞ教えてください。 iPadから送信

    • ベストアンサー
  • ワクチン注射の後、急に元気がなくなった

    チワワ1500g  4歳半 注射の後急に元気がなくなりました。 ベッドに入ったまま動こうとしません。 食事はのっそり出て来て食べますが、以前のように「待ってました」感がなく、遊びにも興味を全く示しません。 便はいつもと変わりませんがオシッコの回数が減りました。 狂犬病の注射から17日後にワクチンを注射しましたがこの事が関係しているのでしょうか? 一応、一週間空いていれば問題なしと聞いてはいるのですが。 引越しして動物病院を探しているところで、とりあえずワクチンを…と、飛び込みで注射のみしてもらいました。その際毎年のワクチンの種類などがわかる物も見せました。 四年半注射で、こんなに元気がなくベッドにもぐりっぱなしは初めてで心配です。 ワクチンは初めてのメーカーのものでした。 飛び込みで行ったその病院に行くか他を探すかも迷っています。 以上のことからアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 予防注射の時期

    飼い主(一人暮らしの息子)からミニチュアダックス♀5歳と1歳を預かって9ヶ月になります。 その間ワクチンは息子がかかりつけの獣医さん(B市)に行っているようです。フィラリアの薬なども貰ってきているようです。 問題は2匹とも狂犬病の予防注射を受けていないことと、どうも登録もしていないようなのです。 何とか息子を説得して登録及び狂犬病の予防注射を受けさせてあげたいのですが・・・。 今からでもできるでしょうか? 1歳の仔は2月下旬に2回目のヒートが始まるのではと思っています。 で、教えて欲しいのですが狂犬病などの予防注射はそれらのことを考慮していつがいいでしょうか? また、息子はA市に住んでいますがB市の獣医さんでも登録手続きをしてもらえますか? 費用は2匹でどの程度見ておけばいいでしょうか?

    • ベストアンサー