• ベストアンサー

話の内容を人に話しますか?

masafhoの回答

  • ベストアンサー
  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.4

 こんにちは。  お話内容の御3方の関係具合が詳しく解らないので、的確なアドバイスとはならないかもしれませんが、私なりの考え?を言わせてもらいます・・。  例えば、私が友人と接していたとします。その時に「子供」・「スポーツ」・等の話題になったとしますよね・・。その時の話題(話)の一つとして、前の同様な話題が思いついたとしたら、「○○さんが・・だってよ・・」という話の一つも出ると思いますよ・・。←これは決して悪口等ではなく、話題(話)の一つといった内容です。(場合によっては悪口等の場合もあるとも思いますが・・。)  この様な話題以外で“悪口っぽかった”等が無ければ、ただの会話として思いますが・・。  もしかすると、質問文に該当する「○○さん」の事を、あなた自身があまりよく思っていないのではないですか?(検討違いでしたらすみません)  私も、自分が良く思っていない人が、誰かに自分(私)のことを言っていたら、内容によっては複雑な感情を持ってしまうかもしれませんね・・。

minmi-1010
質問者

お礼

こんにちは。そうですね。 普通に考えればただの会話で 悪口でも何でもないんですよね。 masafhoさんの言うとおり言ってた相手が あまり好きじゃない人なんですよ。 だから今回は私も少し神経質に なっていたのかも知れません。 人間関係って難しいですね。 いろいろとアドバイスありがとうございました。