• 締切済み

既往歴の虚偽申告?

2002年頃に欝になり、会社を休職したりしながらしのいでいましたが結局2004年に退社しました。退社に際して小さな事柄はいろいろありましたが最終的にはなんとか円満に自己都合で退社することができました。 その後自宅でうつの治療を続けちょうど縁あって2005年に今の会社に就職しました。就職する際には前の会社で過労のため体調を崩したことは伝えましたが欝病であるとは申告しませんでした。また当時は鬱もある程度仕事と共存できるところまで直っていてエネルギーにみなぎってたため入社の面接で健康の話がでたとき「大丈夫です」と答えました。 しかし最近会社での人間関係などから再び抑うつ的になり、病院で改めて診断を受けたところ少し休職してしっかりと直しなさいとの助言をいただきました。 それを会社に伝えたのですが、休職を受け入れてくれる方向で話が進んでいます。ところが、前の会社で精神的な病気になっていたのではないかと追求されて、過労でしたと押し切りましたが、人事担当者からは、「いや精神的な病気で会社を休職していたりしたんでしょ、だまされませんよ」といわれました。それでも過労でしたと言い逃れをしたのですが、これから休職するにあたってこの点が非常に心配です。 病歴を正直に申告しなかったことで休職→治療→復職というストーリに破綻を来たし、例えば解雇になるなどはあり得るでしょうか? 僕としてはなんとか休職中に体調を整えて復職したいと思っているのですが、偽りの申告をしたことで僕の意に反して解雇などはあり得るでしょうか。 ご助言いただければ幸いです。

みんなの回答

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.2

No.1です >会社同士での情報のやり取りはないと思うのですが 甘いですよ、転職の場合 履歴書で「?」と思われる内容がある場合 在籍確認や在職中の職務態度を確認するケースは無い訳ではありません。 まあ、前の会社を調べて確認をするほどの労力を使うかどうかは 分りませんけどね。 どちらにせよ、人事担当者及び責任者の判断ですので 待つほかありませんよ

foobar750
質問者

お礼

待つということは、この件で解雇にむけて方向付けされるということでしょうか。僕としてはそれはさけたいんですけどね。 ただずるずると来ているので、これが会社で最後の機会だとの認識はあります。ここで少し長くなるかもしれませんが、休職して、そして復職できればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

過労と言ったことの確証次第でしょう。 前の会社へ現在の会社の人事担当者が確認を入れて 精神病による休職の事実が確認できた・された場合には 現在の会社の規則に従って処分される可能性はあるかもしれませんね。 前の会社が貴方の事を思って回答してくれれば 確証はとれませんから問題は無いでしょうね 医師の診断書から過去の病歴を会社側が知る事はまず無理でしょうしね お大事に・・・

foobar750
質問者

お礼

回答ありがとうございます。会社同士での情報のやり取りはないと思うのですが、前の会社の事情を知っている社員が、今の会社の人事担当者に事情を話したのだと思います。なのでかなりの高い確率で僕の既存歴を知っている可能性が非常に高いと思います。 どうしたものかなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虚偽申告が原因で解雇される場合

    こんにちは。 数年前に業務上でうつ病にかかり、その後派遣会社から派遣の仕事をいくつかこなして現在正社員として採用されました。 派遣会社に採用されるときはこれまでハローワークから障害者雇用ということで紹介を受けており、精神障害者福祉手帳の写しを提出していましたから派遣元も認識していました。もっとも派遣先には内密にしていますということで健常者として派遣を受けてきました。 今後も障害者であることを伏せながら正社員になりたいと(年金生活の両親がおり、またローンもあるので)思いました。 そこで過労で休職した病歴を載せながらも精神障害者に認定されていることは伏せて就職活動を行い、正社員採用を受けることが出来ました。 しかし正社員採用後の出向先で治療薬の副作用等健康状態に疑問を持った出向先から問い合わせられ、正直に不眠症の治療をしていますと受け入れ責任者に回答しました。 最終的に正社員となった会社から説明を求められ入社時以前からうつ病の治療中であり、精神障害者に認定されていますと説明しました。 そして障害者であることを伏せていることによる虚偽申告により障害者採用枠ではなく通常の採用枠であることについて雇用の是非を審議されている身です。現在はまだ試用期間中です。 はなはだ身勝手な理由で障害者であることを恣意的に偽り、健常者のようにふるまった行為は罪深いもので酌量の余地はないと思います。もちろん今後どのような裁定が下っても従いたいと思いますが、とても心配していることがあります。 1.虚偽申告により採用された結果、発覚したときに懲戒解雇となるのでしょうか。 2.懲戒解雇・解雇・退職では直ちに寮などを出て行かなくてはならないのでしょうか。 3.虚偽申告したがために採用されてしまった責任は賠償責任を求められるのでしょうか。(採用からこれまでに受け取った給与・経費・慰謝料等) 特に3番目は深刻で解雇されれば破産必死の状態に追い打ちがかかり、家族を巻き込んでのおおごとになりかねません。解雇され無職の障害者となるだけでも負い目がありますが、訴訟になれば悲惨なことで大変悲観している状態です。 無論、社会的制裁は社会人である以上償わなくてはなりませんし、逃げ通したいなどとは毛頭思いません。ただ会社の裁定が下るまで怖くて質問してしまいました。会社はどこまで追求してくるのでしょうか。

  • 家族にうつ状態のことを説明するべきですか?

    24歳のSEです。長文で失礼します。 2年前からとある病気(精神的なものではありません)を患い、投薬などで治療を続けています。しかし、症状は中々改善されず、この病気以外にも、手足の震え、不眠、頭痛、感情が不安定になるなどの症状が出ていました。 そのため仕事を続けることが難しいと考え、治療に集中するため去年12月から休職し、今月復職しました。 しかし復職後に感情の不安定が酷くなり、会社や路上で泣き出す、友人から言動がおかしいなどの指摘を受けるようになりました。 精神科で診察を受けたところ、うつ状態のため休養する必要があるとのことで、3月末まで休職することになりました。 会社の了解は得ましたが、親にはまだ話していません。 以前休職する際に親に説明したところ、「そのぐらいの症状で休職する必要はあるのか」「そんなことを言っても頑張るしかない」と言われ、病気や精神的な苦痛を理解して貰えませんでした。 うつ状態であることを話しても、同じ事を言われるのではないかと思うと怖くて話せません。 親にうつ状態のことを説明するべきですか? どのように説明すれば親に分かって貰えるのでしょうか。 アドバイスや経験談等がありましたら、教えてください。

  • 解雇

    以前にも質問させていただきました。今のスーパーに入社して約1年。うつ状態になり業務に支障が出てきて休職を2か月しました。そろそろ復職予定ですが、会社側からは復職したら普通通りに業務をおこなって欲しいと言われ、休むようなことがあったら解雇すると言われました。もし、解雇された場合、転職活動においての履歴書に会社都合で辞めましたと書かなければならないのでしょうか?(精神上、業務に耐えられないための解雇)自己都合で辞めましたと書いてはいけないのでしょうか?僕は30歳で転職を4回もしています。アドバイスをお願いします。

  • ジョギングで精神を鍛えることはできますか?

    34歳会社員です。このたび、うつ病で3度目の休職に入ることになってしまいました。 まず、一般的にうつ病は根性や気持ちの持ちようの問題ではなく、れっきとした病気だという認識はあるという前提の上でお聞きします。 発病は、定時退社5年の生活から月間残業70時間の現場へ異動になったことがきっかけでした。実際、うつと見られる症状があり、休職しての治療が始まりました。 その後復職しましたが、リハビリ勤務を経過して通常勤務に戻ってしばらくすると、また同様に精神の調子がおかしくなり、再休職する、という流れを繰り返しています。 上記のような経緯から、「一般的な話ではなく私個人の場合は」仕事に対する考え方や根性が甘いせいではないかという思いに至りました。実際、友人などの話では私よりももっと過酷な状況でも平然と業務をこなしているようです。 そうした折、減量、体力づくり、うつの治療・予防のために、早朝ランニングを始めました。まだ全然走れていませんが、必死に根性出して頑張って続けています。 その副次効果として精神力が強くなり、職場に戻っても大丈夫な強靭な精神になることができたら嬉しいなぁ…と思って質問させていただきました。 お考えをお聞かせいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業保険の給付開始時期

    休職期間が1年半に近づき、復職しない場合は解雇となります、という通知が来ました(友人に)。 この場合、失業保険は翌月から申請出来るのですよね・・? それから、会社の仕事で病気になり休職になった場合、たった1年半で解雇になってしまうのは普通なのでしょうか? まだ友人は病気が完治していないので厳しいな・・と感じました。

  • 復職するため戻ったら退職強要された。たすけて

    私は、病気のため、休職をしていましたが、体調もよくなり、復職するために医師の診断書ももらい、会社に出向きました。 ですが、休職期間を更に1ヶ月延ばし、その後退社するようにと言われました。 これは退職推奨、退職強要の部類なのでしょうか?初めての経験で呆然としています。 聞きたい事をまとめると、 ・この場合、退職しないと言えば、通るのでしょうか?(法律的に) ・退職しないと言った場合、解雇すると言われたら辞めさせられるのでしょうか?(法律的に) ・又、退職ではなく解雇された場合はなにか不都合がでるのでしょうか?経歴に傷がつくなど。 それともう一つ、 ・こういった場合どこの公的機関に相談すれば良いのでしょうか?厚生労働省?労働基準監督署? まったく無知なので以上の4つと、何か関連した有用な情報があればアドバイスください。お願いします。 本当に困っています。誰か助けて下さい。。。

  • うつ病からの復職について

    初めまして、うつ歴1年半のものです。現在休職中で 来月には休職期間満了となります。社則によると、 休職後、復職できない場合は、退社となっております。 主治医(産業医でもあります)にその話をしたところ、 リハビリ期間も無いなんてと怒っていました。 (ちなみに主治医は復職に反対です。) 復職するためには完治が必要で、休職直前の状態で なければならないとのことでした。心の病気にははっきりと した完治がなく、納得できません。  そこで、主治医に診断書と一緒に意見書も書いてもらおうと 思っているのですが、効果は期待できるでしょうか?  また、自分はこんなやり方で、クビを免れたという方が いたら、方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • 休職について

    勤続20年超で、心療内科に通院しておりますが、会社でのPハラで、何かしらの精神疾患に罹っているのは、間違いありません。 心療内科の主治医は「うつでは無いなあ」しか言わず、ただ、薬とカウンセリングを続けておりますが 寛解の様子もありません。 そこで、転職も考え、オファーもありますが、この調子でも、という不安の上、休職して、メンタルヘルスを考えております。 当社の規定集には、休職期間が定められており「業務外の傷病により、欠勤が1ケ月を超えた時」2年の休職が、謳われております。 それ以上の詳しいことは記載されていません。 有給休暇は満日残っており、40日(病気の場合は+20日)です。 その後は、傷病手当となりますが、休職期間に、解雇、それも自己都合で辞めさせられた者が数名います。 本音は理由としてメンタルヘルスですが、メンタリストの資格取得の為の期間を考えております。 2年間、しっかりと休職が出来る方法をお教え願います。 うつ、では、長期間は難しい、自律神経失調症で1年は過去にありましたが、だいたい、うつや適応性障害では、長期間の休職診断書が書けないみたいで、復職してから概ね自己都合退職に無野やりされている実情もあります。 恐らく、復職後のうつの再発だと思いますが、一緒の病気だと休職は認められないのでしょうか? どうやって、自己都合に持っていくのかなんて、退職した人には、聞けませんし、この相談箱を利用させていただきました。

  • 傷病手当について

    鬱で休職していた人が、会社の規定により、休職期間満期になっても復職できない旨のため、退職しました。病気が治り、再就職するまでの間、前の会社で働いていた時の給料の約6割が支給される社会保険の傷病手当の手続きをして1年が経過しました。 通院治療を続けたかいあって回復に向っていますが、もうしばらくかかりそうです。 傷病手当が支給されるのは最大1年6月だそうなのであと半年です。 この間に、完治すればいいのですが、全部を使ってしまった場合、仮に再就職してから再び同じ病気で休職するようなはめになった時は、もう二度と傷病手当は支給してはもらえないのでしょうか? また、傷病手当を何ヶ月か残して、一応(働けるとの)診断が出て再就職し、再び休職した場合は傷病手当を受けられるものなのでしょうか? この場合、受けられる期間は残りの月数しかないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • うつで休職と復職を繰り返す

    うつ病で、会社を休職一年たちます。休職と復職を繰り返し、休職期間が通算5年、6年となっても会社は許してくれるのでしょうか。 それとも、通算で長くなりすぎると解雇されるのでしょうか。 よろしくお願いします。