• ベストアンサー

株を始める予算は?

株を始めたいと思ってるのですが、いくら位の予算があるといいのでしょうか? あと、未成年なんですが、どこの証券会社がお勧めですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 この手の質問には経験談が一番いいと思うので。  私ごとで恐縮ですが、私はLDショックで投資家の皆さんが困っていたので 「人間助け合いです。10万買います」 といったら証券会社の人から 「それは良心が許しません」と断られてしまいました。それで逆に興味をそそられ10万を捨てるつもりで株を勉強し始めたのですが…。 以下あくまでも体験談です。 10万 ⇒ 買える株がない! (ミニ株は指値注文ができないらしいです=どういう値段で買わされるの??? =ものすごく不利=やめた!) 30万 ⇒ 銘柄が選べない!(=選択の幅が狭い) 50万 ⇒ 手数料の壁がやけに高い…。 75万 ⇒ 投資スタイルが決まっていなかったので下がり相場に巻き込まれあっという間に授業料を払って○○万にw (長期がいいかな~? え? 損きり=資金管理が最も重要? どうしよう? au~)以下省略。  実感として資金はあればあるほど有利です。ただ、悩むのは資金が大きければ大きいほど損失も大きくなる可能性が高いことです。ほかに株を勉強するための書籍代やプリントアウトの印刷代も馬鹿になりませんし。私などはパソコンを買い換えました。あまりにも目が疲れるなどなど…からです。そういうもろもろの費用も計上しておかないと実践でそれ以上の授業料を払ったり予算オーバーになる気がします。才能のある人は別ですがw  結論 ⇒ 自分で決めるしかない。(私もいくらにするか悩んでいます)  これでは回答になっていないかもしれませんが、自分が取れるリスクと自分の投資目的を知っているのは自分しかいないからです。勉強のためなのか、将来何かやりたいことがあって元銭を作りたいのか、資金はいくらだせるのか…。知っているのはすべて自分です。  なので、自分でよく考えたほうがいいです。ある方は2日もご飯を食べていないと言ってましたし、ある方は追証でいえないくらい壊れていました。(2ちゃんで読んだのが実話だとしたら…私、まじ吐き気がしました=どこまで損失を出したらやめると言う自分自身のコントロールが重要だと思います)  株を始めると含み損や株価下落のストレスが思っている以上に強いのでくれぐれも注意してくださいね。また、株による自己破産は認められていないそうです。  老婆心でつい、ネガティブなことを書いてしまいましたが、始める前に知っておいたほうがいい気がしました。考える材料にしていただければ、うれしいです。

caliou
質問者

お礼

回答有り難うございました。株の本も読みましたが、やはり、最後は自分の判断という事になるんでしょうか。体験談も踏まえてくれて、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

本格的に儲けるなら数百万から数千万必要ですが、学生が勉強のために買うなら5万円-10万円あれば可能です。最近はミニ株という制度を使えば、かなり多くの銘柄を買うことができます。 未成年で口座を開ける証券会社はあまり多くありません。その中では積極的に未成年口座を勧めているマネックスが良いと思います。親子参加の勉強会などもあるらしいですよ。

caliou
質問者

お礼

回答有り難うございました。口座開設するなら、ライブドア証券がいいかなと思ってましたが、あの件以降信頼が出来ないので、マネックスという証券会社の名前があったのは勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132112
noname#132112
回答No.1

いくらでもいいです。進研ゼミでも年間10万ぐらいいるでしょう。大学行くこと思えば100万以上かかりますし。最初は授業料払うことにもなりますので、なくなっても勉強になったと思える金額でいいでしょう。30万あれば信用口座を開くこともできますが、未成年で初心者ならそれもどうかと思います。 丸三証券なら、20万円の取引まで手数料無料なので、金額的にもよいのでは? 未成年の場合は口座開設時に、親の承諾書がいりますよ。

caliou
質問者

お礼

回答有り難うございました。親の承諾は得ているので、あとは資金だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くりっく株365の証拠金

    くりっく株365についてお尋ねします。 くりっく株365を10枚買うときは、 証拠金はいくらぐらい必要なのでしょうか? 証券会社にいくら振り込めば、くりっく株365が10枚取引できるのでしょうか? 例えばSBI証券の場合はいかがでしょうか?

  • 初めての株取引

    はじめまして。 私は最近株に興味を持ち始め、株の取引をしたいと思いはじめました。 株を売買するには、証券会社経由じゃないと出来ないと聞き、どこの証券会社がいいでしょうか?手数料などもばらばらで、どこがいいか選び方とか全く分かりません。 経験を積んだ方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。最近では、手数料定額制の証券会社も増えているように聞き、そのあたりも詳細を聞きたいです。 それから、知人に聞いた話ですが、株の取引単位が1株からの場合、売ることが出来ない。と聞いたのですが、本当でしょうか?その辺りの真偽もお願いします。 それから、これは株の基本的な質問でしたが、もし、株取引をはじめた場合、株主優待のよいところがありましたら、よろしくお願いします。 それから、未成年でも親の同意があれば証券会社の口座を持てると聞きました。 現在証券会社は無数にありますので、どこがどうなっているか分かりかねてしまいます。 どうか、よろしくお願いします。

  • お勧めの株主優待を教えて下さい(予算10万円)。

    株超初心者の30代専業主婦(1歳の子供一人)です。 株で多額の利益を得るのではなく、少しでも生活の足しになればと、株主優待狙いで株の購入を検討しています。 まずは勉強も兼ねて、予算10万円で始めたいのですが可能でしょうか? 以下の点でアドバイスをお願いたします。 1)予算10万円でお勧めの株主優待はありますか? 2)お勧めの証券会社を教えて下さい。(子供が小さいためネットを利用したいです。また、株の勉強会などが受けられるところがあるそうですが・・・?。) 3)オークションでの売却も視野に入れています。「こんなものがいくらで売れるよ」等、体験談をお聞かせ下さい。 4)株を勉強するためのお勧めの本・雑誌・サイト等を教えて下さい。 以上。よろしくお願い致します。

  • 米国株について色々とお伺いさせてください

    1.アメリカ株について調べようと思ったのですが、書籍、関連サイト、扱っている証券が少ない。これはなぜなのでしょうか? 2.もし始めるならば、日本の株で勉強してからのほうがいいでしょうか? 3.イートレードを例にすれば、扱っている会社は30くらいでした。この厳選された会社だけで取引をしても儲かるのでしょうか?それともさらにお奨めの会社が御座いますでしょうか? 4.アメリカ株で一日に一万円以上手堅く儲けようと思えば、元金はいくらくらい必要でしょうか?また、信用取引はできますでしょうか? 5.アメリカ株に日本のテクニカル分析は適応できるのでしょうか? 6.アメリカの証券に口座を開いたほうが儲けやすいでしょうか? 7.他に知っておいたほうがいいというものが御座いましたらお聞かせ下さい。

  • ミニ株について教えてください

    株初心者です。ミニ株から始めたいと思っています。 でもミニ株を扱っていない証券会社もあるとか・・・? ミニ株を始めるのにお勧めの証券会社はありますか? それから、100円以下の低位株はミニ株は、できないのでしょうか。 ミニ株について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 株を始めようか考えています。

    経済の勉強の意味も含めて、株を始めようか考えています。 株の知識は、ほとんどありません。 数万円程度から始めたいと思います。 色々な証券会社があるのですが、初めはどの証券会社がお勧めですか? 勉強の意味合いが大きいので、できれば利息などの余計なお金があまりかからないほうがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • タンス株?を売りたい(思い切り初心者)

    金庫に株券があって手持ちの株券は証券会社に早く預けたが良いみたいな事を聞きますが どこに頼んだら良いか・・売るだけだったら 証券会社に直接行って売ってもらえばいいのでしょうか? もう 監理料とか預けたりするのに口座を開いたりしなくてはいけないのなら 売ってしまおうかと思ったのですが 単元株数ないと売れないのでしょうか? 単元株数とか言うのを調べたら1000枚でした 手持ちは200枚です 変動があるでしょうが 例えば一株700円として 手数料はいくらぐらい引かれますか? 手数料は証券会社ごとに違いますか? お勧めの会社はありますか?

  • 株はいつ買いますか?

    株を始めたいと色々と本を読んでいる所です。 証券会社に口座を開きたいを思い悩んでいます。 会社に勤めている為に午前8:00~夜6:00頃まで家にいません、 土日しか休みが無い状態ですが、 会社勤めの皆さんは何時、株の取引をされているんでしょうか? 又、お勧めの証券会社などありましたら教えて下さい。

  • ポケ株(ポケット株)は、どこで買えばベストでしょうか?

     ポケ株あたりから株をはじめてみようと思っています。 お勧めの証券会社があったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 【株の買い方に関して】

    株の買い方を教えてください 素人です。 証券会社でアカウントを開く、それはいくらなのか? また、売買の手数料など・・ できれば、(1)→(2)→(3)などで端的に教えていただけると助かります。 ※証券会社のアカウントは開いておりません。 ※サラリーマンなので株売買の時間は12-13のランチタイムまたは深夜です。 よろしくお願いします。

画像コラージュの保存
このQ&Aのポイント
  • my image gardenでは、コラージュした画像の保存はできないのですか?印刷はできても。
  • 画像コラージュを作成した際に保存できない問題があります。印刷は可能です。
  • OKWAVEでの投稿でも同様の質問がありましたが、my image gardenではコラージュした画像を保存することができません。印刷は可能ですが、保存機能はありません。
回答を見る