• ベストアンサー

転勤の間普通賃貸契約で家を貸しているのですが・・・

勉強不足で定期借家契約ではなく普通賃貸契約を結んでしまいました。(不動産屋さんとのサブリース契約です。)もし、借主様に立ち退いて頂く場合、 (1)転勤から帰って来た (2)敷金全額返却(家賃15万円X2か月分) (3)1年前退去通知 を理由・条件に立退き料を払わずに立ち退いてもらえることは可能でしょうか? ちなみにまだ転勤から帰る予定ではないのですが、おそらく計6,7年くらいは住んでもらえるとは思います。また、不動産屋さんには、転勤のために家を貸すことと期間は大体5年から10年だと伝えてあります。 もし、立退き料が高額になりそうだったら、定期借家契約に結び直すよう努力する用意があります。甘い考えで申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます 立ち退き料に相場は有りません 貴方の事情と先方の都合で決まります 貴方が500万円払っても立ち退きしないことも有ります 立ち退き料は  「先方が納得する金額」 でしょうね、相手の身になって考えれば見当は付いてきます ・自分はそのまま住みたいのに ・大家が突然退去要求をしてきた ・引っ越し代が必要 ・次の住まいを探すのも手間(会社も休まねば) ・子供もそこになじんできた ・各種手続きも大変 そんな貴方を説得できる金額は? 人は犬や猫とは違います、大家の都合だけで住んで貰ったり退去して貰うことは困難です それが賃貸経営、そのリスクが家賃と言う報酬です とはいえ、普通は ・敷金返還(預かり金ですから当たり前) ・退去時修繕免除(これくらいは譲歩) ・引っ越し代負担(これも当たり前) ・家賃の3-6ヶ月分の迷惑料(ここが肝心) でまとまる場合が多いと聞いています

dreamingpig
質問者

お礼

ご回答有難うございます。不動産屋に口頭で、『1年前に知らせていれば退去してくれるんですよね?』と確認したら、『転勤の間と伝えますので、大丈夫です。』と言われてたんですが、立退き料の話等一切ありませんでした。転勤の間、誰も住まないと家が傷むと思って、簡単に貸したりした自分を深く反省しています。後は、入居者さんといい関係を結んで、なるべく低額で済むように交渉していきたいと思います。まぁ、まだ先の話なのですが・・・

その他の回答 (4)

  • BABA4912
  • ベストアンサー率35% (395/1127)
回答No.4

1)現在の家賃15万円の6ヶ月分 2)敷金全額返還 3)引越しに要する費用 引越し代だけとする場合とその他諸経費を含める場合両方あります。 4)新しい入居先の礼金等を含める場合もあり。 という感じですが 当方の事情をよく説明して丁重にお話してください なるべく負担のない方向でできるようしたものです。 なお、ある本で読んだんですがある大家さんの例ですが家賃3ヶ月分だけで退去してもらっている例もあるようです。 下記のどちらかに書いてあったと思います 「金持ち大家さん」になるアパート・マンション経営塾 「金持ち大家さん」だけが知っている 空室が満室に変わる究極の方法 著者 浦田 健   日本実業出版社

dreamingpig
質問者

お礼

ご回答有難うございます。みなさんの回答を見るたびに自分の勉強不足が悔やまれます・・・

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>立ち退き料の相場っていくらくらいなんでしょう? 転居に要する費用全部と半年程度の家賃金額。 そんなところでしょう。

dreamingpig
質問者

お礼

ご回答有難うございます。はぁ、やっぱりなーという感じです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>理由・条件に立退き料を払わずに立ち退いてもらえることは可能でしょうか? 相手が同意すれば可能です。強制はできません。 敷金全額返還はそもそも当たり前の話なので条件にはならないですよ。。。。

dreamingpig
質問者

お礼

敷金全額返還は当たり前なんですね・・・あるサイトでは、私の提示した条件で立ち退いてもらえると書かれてあったり、それでも高額の立ち退き料が必要だと書かれてあったり。立ち退き料の相場っていくらくらいなんでしょう?

  • BABA4912
  • ベストアンサー率35% (395/1127)
回答No.1

下記のURLを参照してください。双方が合意すれば可能です 但し 通常は家賃をさげるなど何らかの借主様へのメリットがないとできません。今回は相手が不動産屋さんとのサブリース契約ですからこちらが相手する当事者は不動産屋になりますのでかなり厳しい条件を提示しないと難しいかもしれませんね。 http://www.pref.osaka.jp/jumachi/teishaku.htm 下記は引用です 2.居住用の建物(生活の本拠として使用している店舗 併用住宅を含む。) について、2000年3月1日より前に借 家契約を締結している方が、その建物を引き続き賃貸 借する場合は定期借家契約を締結することはでき ません。 3. 2.以外の建物については、2000年3月1日以後であれば、 従前に結ばれた借家契約を借家人の方、家主の方、双 方が合意して終了させ、同一の建物について定期借家 契約を結ぶことはできます。

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/jumachi/teishaku.htm
dreamingpig
質問者

お礼

ご回答有難うございました。やはり立ち退き料無しでも定期借家契約に変更するのもかなり厳しい条件が必要なようですね。勉強不足が悔やまれます。立ち退き料が家賃の11ヶ月が相場と書いてあるサイトもありましたが、この場合は、どのくらいが相場になりますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう