• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:embedタグでFirefox右クリック禁止)

embedタグでFirefox右クリック禁止

LLLunaの回答

  • LLLuna
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.2

URIを非表示にしたいと考えている人は結構多いですが、完全に隠し通すことは技術的に不可能です。 ソースを表示すれば属性値として指定されたURIはすぐわかりますし、Firefox等にはページの情報という機能も搭載されていますから(どちらも防ぎようがありません)、例えコンテキストメニューを禁止したとしても、割と容易にURIが判明してしまいます……。 ウェブコンテンツとして公開している以上、その辺は諦めざるをえないでしょう。

123isao
質問者

補足

>ウェブコンテンツとして公開している以上、その辺は諦めざるをえないでしょう。 それを言ったらどんな技術も無駄ということになってしまいます。 例えば動画ならビデオ撮影すればどんな技術も無駄ですがDRMのような技術は使われています。 完全に隠せなくとも素人が普通に落とせないようにしていこうと思っているだけです。

関連するQ&A

  • ホームページ動画上での右クリック禁止するには

    ホームページで動画を公開しています。 ホームページ上で動画が再生されるようにEMBEDタグを使用しています。 ホームページでは右クリック禁止にしているのですが動画上で右クリックできてしまいます。 どうすれば動画上でも右クリック禁止にできるでしょうか?

  • 右クリック禁止のタグ

    ホームページで右クリックを禁止しているページがありますが、タグを教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 右クリック禁止タグについて

    右クリック禁止のタグを調べていたら、 <BODY oncontextmenu="alert('ここに文字');return false;"> という短いのと <SCRIPT language=JavaScript>という書き出しで始まる長いのがあるようなのですが、 この二種類は何が違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • EMBEDタグ内のパラメーターの設定でURLを非表示

    私のホームページで動画を公開しているのですが、 EMBEDタグでmpeg形式のファイルを再生しています。 ただ気になる点があって、mpeg形式のファイルが保存されている URLを非表示にしたいのですが、再生されている動画を 右クリックして[プロパティ]を選択すると、動画ファイルのURLが ばれてしまいます。 何とかして、動画を右クリックして[プロパティ]の項目を出さないように したのですが、何かよい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <embed>

    HTMLの<object>タグなのですがipadやsafariではサポートされてないと思うのですが そこで一緒に<embed>を埋め込めば、appleでも表示されると思うのですが 具体的にはどのように埋め込めば良いのでしょうか? ソース <object data="" type="application/pdf" width="100%" height="600px"></object>

  • アメブロにも使える右クリック禁止タグ

    私はアメーバブログを使用している者ですが、右クリック禁止タグを探しています。 検索して見つけたタグを張り付けても、そのタグがアメブロでは使えないらしく「保存出来ません」と表示されてしまいます 泣 注文が多くてすみませんが、出来ればアラートが出ないタグでお願いします!汗

  • Firefox 右クリックメニューで凍る

    Firefoxのバージョン3.0.12を使っています。 最近からなのですが、ブラウザ上で右クリックしメニューを出すと、メニューを表示したままの状態で1、2分程度凍ってしまい、その間Firefoxが何も操作を受け付けてくれない状況になります。 これはどうやったら解消できるのでしょうか?

  • アメブロで、右クリック禁止にするには??

    アメブロで、画像の右クリック禁止、保存を禁止する方法を教えてください。 芸能人ブログは、右クリックできないようになっていますが、同じように素人ブログもできないのですか? 「HTMLタグを表示」のページで何か設定するのかなぁとは思うのですが、よくわかりません・・。

  • embed タグを用いると表示が遅い

    いつもお世話になります。 <embed src="・・・.mid" style="width:300px;height:30px;margin-right:10px;" autostart="FALSE" loop="TRUE" save="TRUE"> などとするとウェブページから音楽を聞くことができるようになりますが、このembedタグを用いると該当のページの表示が著しく遅くなってしまいます。 何か設定がおかしいのでしょうか。 また、代替の方法はございませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • firefoxの右クリックメニュー

    firefoxのタスクバーアイコンを右クリックしたときに出てくるよく見るページやタスクを表示しないようにしたいのですがどうすればいいですか? 調べてみたのですが設定方法がわかりません。 ご存じの方よろしくお願いします。 バージョンは最新版です。