• 締切済み

スタンバイから復帰後のインターネット接続

起動が早いのでWindowsの「スタンバイ」モードをよく使いますが、インターネットの接続が、そのままブラウザを起動してもできないことが時々あります。何回か「更新」して接続することもありますが、ほとんどは電源を落として再起動しないと復帰しません。半年くらい前に光に切り替えたのですが、ADSLを使っているときにはそんなことは一度もありませんでした。いったいどこに原因があるのでしょうか。

みんなの回答

  • at121
  • ベストアンサー率41% (85/206)
回答No.2

デバイスマネージャ>LANアダプタ>プロパティ  電源管理>スタンバイでこのデバイスを電源OFF    などのチェックを確認。  スタンバイで電源OFFにしない。 > ADSLを使っているときには・・ ADSLモデムにルーター内蔵ならルーターが接続保持。 構成不明なので・・ここまでにします。

  • mekosuji
  • ベストアンサー率40% (124/303)
回答No.1

ド素人なので後から回答していただける人に正しい回答はお願いするとして..... たぶん、TCP/ IPの設定でアドレスがDHCPサーバーを参照する設定になってるからじゃないですかね~?IPアドレスが固定じゃないと毎回変わりますから。スタンバイでいったん解除になって起動したときに新たなIPアドレスが設定されるのだと思うのですがその設定が時間かかっているとか、設定がうまくいってないとかで繋がらないのではと、思います。 ルーターなどにはIPアドレスが変更になるまでの時間?の設定とかがあるはずなのでそこを長くしてあげればどうでしょう? 以上、全く自信がありませんので参考までに....すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう