フライパンがこびりつく原因と解決策

このQ&Aのポイント
  • フライパンの使い方や洗い方によってこびりつきの原因が異なります。スチールウールで洗うと表面が削れてこびりつきが悪化する場合もあります。
  • こびりつかないフライパンを選ぶ方法として、フッ素加工やセラミックコーティングのフライパンがあります。これらは一般的にこびりつきにくく、使いやすいです。
  • フライパンのメンテナンス方法として、洗う際はやわらかいスポンジや布で優しく洗い、油をひいて焦げ付きを予防することが有効です。また、定期的に再シーズニングを行うことでフライパンの性能を保つことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

フライパン

半年近く前に近くのスーパーで、300円のフライパンを買いました。ぎょうざなどを焼くと、皮がパリパリで茶色い焦げ目がつき、皮がこびりつかないので、非常に重宝だと思って使っていました。 しかし、きのうぎょうざを焼くと完全に皮がフライパンにこびりつき、以前のように簡単に取り出すことができなくなりました。 フライパンを洗うときにはスチールウールでごしごしやっているから、フライパンの表面が削れてしまったのが原因なのでしょうか? 買ったときのように、食品がこびりつかないように回復する策はあるのでしょうか?それとも、買い直すしかないのでしょうか?永久にこびりつかないフライパンというのはあるのでしょうか?あるいは永久にこびりつかないようにするメンテナンスの方法などはありますか? みなさん、どのようななさっていらっしゃるのでしょうか?

noname#33272
noname#33272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sucre504
  • ベストアンサー率32% (63/191)
回答No.1

買ったばかりの時にくっつかなかったということは、テフロン加工のフライパンですよね。 恐らくテフロンが剥げてしまったのではないでしょうか? スチールウールでゴシゴシはいけません!傷が付くような洗い方をすると、テフロンが取れてしまいます。 洗うときにはスポンジで傷が付かないように洗いましょう。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。わかりました。スポンジを使って洗うことにします。

関連するQ&A

  • 皮の焦げやすさの違いについて教えてください!

    皮の焦げやすさの違いについて教えてください! 今家で色々な有名店の餃子を取り寄せ、自分でも自家製餃子を作って食べ比べをしているのですが皮がどうしても違います。 具体的には、有名店の餃子は自分で作る皮よりも焦げ目が付きやすく、そして細かくつきます。 一方自分の皮は焦げ目が荒く、つきにくく、焦げ目がつく頃には皮の表面から水分が抜けてパサパサになってしまいます。 同じように調理をしているのに、この違いはどの点にあるのでしょうか? 小麦粉の違いはあるかもしれませんが、(私が使っているのはカメリヤ)どなたかわかるかたおりましたら教えてください。 ちなみに取り寄せている餃子は「北京」「丸正餃子」「ニイハオ」「正嗣」などです。

  • テフロン加工のフライパンについて

    昔に比べて便利になった物の一つにテフロン加工の料理器財。 フライパンをはじめ、ホットプレート等、便利になったものです。 しかし表面にコーティングされたテフロンも永久物ではなく、使っていくうちに 効果がなくなってきます。 この効果がなくなってきたテフロンを復活させる手立てはないでしょうか? かれこれ2年前に通販で買ったフライパン。大きさ、熱分散、使い勝手において大変重宝している のですが、焦げ付きが目立ち始めてきました。 油返し等しても余り効果ないし、油を少なめにしたい料理にはそれも無駄。 もう寿命と思って諦めるしかないのでしょうか? そもそもテフロンの寿命ってどれくらい? テフロン効果を復活させる良い手立てはないでしょうか?

  • 市販の餃子をパリッと焼く方法は?

    こんばんは。 スーパーなどで売っている餃子を 家庭のフライパンでお店で食べるような 上手に皮をパリッと焼く方法を知りませんか? 教えてください。

  • 手羽中の骨が赤い

    手羽中を調理しました。 下味を付けてフライパンで表面に皮に焦げ目を付けたあと、200℃のオーブンで10分焼きました。 骨が鮮やかな赤色の物が何本かありました。 これは何なんでしょう?? 十分火を通したつもりなのですが。。。(骨近くの肉は骨と同じ赤色をしてましたが生っぽい透明感のある感じでなかったです)

  • 鉄製フライパンのお手入れと焦げないで調理する方法

    鉄製のエンボス加工フライパンを使っています。 調理後は、こびりついたものをスチールウールで(ひどいときはクレンザーを使って)洗い、表面を拭いた後加熱しながら油を薄く塗っています。 調理の際は、最初よく加熱して油を入れてから食材を入れますが、弱火でないとすぐに焦げてくっついてしまいます。最初の加熱の際、IHのヒーター部分(輪になっている)だけ黒っぽくなります。 質問事項 ・焦げないようにする手入れ方法。 ・汚れを落とすときは、何を使えばよいのか。 ・調理時、食材を入れる前にやるべきこと。 IHでのやり方を教えて下さい。

  • 市販の小籠包の皮は餃子の皮と同じものですか?

    こんにちは。 市販の小籠包の皮というものが私の近くのスーパーでは見かけないのですが、餃子の皮と小籠包の皮は同じものでしょうか?シュウマイの皮のほうがよいでしょうか? 宜しくお願致します。

  • 日本人の家庭でのワンタン・餃子生活について

     日本語を勉強中の中国人です。日本の方はワンタン(大ワンタン、小ワンタン)、餃子(水餃子、焼き餃子)は家で食べるでしょうか。家でも食べるなら、スーパーなどで冷凍食品を買ってきて、調理するでしょうか。それともワンタンと餃子の皮を買ってきて、ご自分で具材を作り、それを皮に包み調理するのでしょうか。このことについて少し興味を持っております^^。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ジューシーなギョウザを作りたい

    胸焼けするようなヤツしか作れません。チキショー! 私の作り方 1.ばら肉をフードプロセッサーでミンチに 2.塩・砂糖・醤油等の調味料と捏ね、1時間寝かす 3.キャベツ・シイタケ・ニラ等をフードプロセッサーでミンチに 4.2と3を捏ね、市販の皮で密封するよう包む 5.油をしき熱したフライパンに4を入れ、半分浸るように熱湯を注ぎ、フタをして水分が飛ぶまで加熱 6.ゴマ油で焦げ目がつくまで焼く 肉と野菜の比率は3:7程度です。 齧ると熱い肉汁がジューっと口の中に流れ込むようなギョウザを求めています。 よろしくお願いします。

  • パキンっとはじけて割れるウィンナーってどれ?

    皮が硬くて噛んだ時にパキンっと音がして割れる食感のウィンナーは、どんな種類の物なんでしょうか? そういうウィンナーを食べたくてスーパーで買ってきたんですが、皮がしっとりとしたタイプで望みは叶いませんでした。 何ウィンナーを買えば良かったのでしょうか? もしかして種類より調理の仕方がまずかったのでしょうか? ネットで見つけた方法で、フライパンにウィンナーを並べて、3分の1浸るぐらいの水を入れ、水気がなくなるまで加熱して、水気がなくなった後は表面が少しはじけるぐらい軽く焼くという調理方法だったんですけど間違えているでしょうか? 一本食べたら表面がしっとりしていたので、試しに油を入れて焼き直してみましたが、やはりしっとりしていました。

  • チキンの焼き方

    とても初歩的な質問ですみません。 一人暮らしをしているものです。 スーパーの惣菜で、後は焼くだけの味付けのされた鶏肉を買いました。(部位の名称はよく分らないのですが、フライドチキンで使われているのと同じところだと思います) 早速鶏肉をフライパンで焼いてみました。焦げ目がついたところで一旦火を止め、食べてみましたが中は生でした。そこで弱火にして、表面が黒こげになるまで再度加熱しました。で、食べてみましたがやはり中は生です。 母に尋ねてみたところ、自分は電子レンジで最初に中まで火を通してから、焼いているとのこと。皆さんもこのような方法で鶏肉を焼いているのでしょうか? 教えてください(なお、自宅のコンロにはグリルがありません)