• 締切済み

FFFTP接続できません

kyofu-chanの回答

回答No.1

たとえばウェブサイト閲覧、メールなどは、そのときでも正常にできていますか。 前後で FFFTP の設定に変更はありませんか。

se_ath
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ウェブサイト閲覧、メールなどは、正常にできています。 FFFTPの設定も変更はありません。

関連するQ&A

  • FFFTPの調子が悪い

    WindowsXPを使用しています。 一昨日から急にFFFTPが接続出来なくなりHPの更新に困っています。 ヘルプを読んだら「サーバー側の問題が多いので暫く日をおいて使用したら、出来るようになります」と書いてありますので、昨日やってみましたら、確かに出来ました。 ところが今日また、接続できないのです。 ウイルスにやられているということはないのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • FFFTPがうまく接続できない

    先日リカバリ後、もう一度FFFTPをダウンロードしましたが、うまく接続できません。 ホスト名などは間違っていないはずなのですが、接続ボタンを押すと「接続しました」という表示が出たあとなにも変わらずそのごしばらくして「ファイルの一覧がアップできませんでした」と表示されます。 FFFTPのQ&A集をみると >NECのLaVie、VALUESTARでFFFTPをお使いの場合LaVie、VALUESTARを使用しておられる方から、FFFTPでの接続ができないというご連絡を多くいただいています。 これらのPCにはPCGATEというソフトがプリインストールされている場合があり、 初期状態ではこのソフトがFTPの接続を遮断するようです。 FFFTPでの接続ができないときは、PCGATEの設定をチェックしてください。 なお、PCGATEの設定方法につきましては、NECにお問い合わせください。 とあります。私が使っているPCがNECのVALUESTARなのでこれが原因なのかなと思いますが、リカバリ前はPCGATEの設定を変更した覚えはないのですが、普通に接続できていました。もしこれが原因ならば、PCGATEの設定の変更方法をNECに問い合わせればよいのですが、それまでにわかる方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。

  • FFFTPで接続できない

    会社でFFFTPを用いて契約しているサーバーへ接続していますが、社内の別の人にも仕事を分担して欲しいと思い、その人のPCにFFFTPをインストールしましたが、接続できませんでした。 私の使用しているFFFTPソフトと登録情報をUSBにコピーしてインストールしたので、全く同じ状態のはずです。 自宅のパソコンでも同じUSBからインストールしたら、特に何もせずスムーズに接続できました。 3つのPCは全てWin7でFFFTPは1.97bです。 どのPCもFirewallの設定は特に変えていません。 理由あるいは、チェックする方法を教えてください。

  • ハブにしてFFFTPに接続できない

    こんばんわ。 どうしたらいいのか分からないので質問させていただきます。 今自宅でパソコンが2台あります。 デスクトップとノートパソコンです。 そしてビビックでネットをつないでいましたがノートパソコンのほうもネットにつなぎたいと思いハブを購入して両方をネットにつなぎました。 そこまでは普通にできました。 そして今私の使っているデスクトップのパソコンでホームページの編集をしようと思いFFFTPで接続しようとしたところできませんでした。 とにかくハブにつないだまま編集をするためにFFFTPに接続するためには設定などどうしたらいいのでしょうか? すごく初歩的な質問だと思いますがどうかお答えいただきたいです。

  • FFFTPに接続できません。

    FFFTPでホームページの作成・変更をしています。 データはさくらのレンタルサーバーに置いています。 使っているパソコンはWindows7 32bitのものになります。 昨日から、ホストに接続できなくなってしまいました。 すでに設定してあるホスト一覧からホストを選択し、 接続ボタンを押して接続を試みているのですが、  ホスト ****** を探しています。  ホスト ****** に接続しています。  接続できません。 と表示され、接続できなくなってしまいました。 PCを再起動したり、ファイアウォールなどの確認はしてみましたが、 何も変わらず、接続できない状態です。 ちなみに、最後にFFFTPを使ったのは4月1日で、 その時は問題なく接続できました。 もともとのホームページデータを作成してくれたのは別の方で、 私はそれを使ってたまに内容を変更する程度の初心者なので、 どこに問題があるのかすらわかりません。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • FFFTP接続について

    二つのレンタルサーバー会社と契約してそれぞれ一つショップサイトを運営しております。 約二か月程、メンテせず放置状態にしていたのですが、今日久しぶりに画像を貼り変えてFFFTPでアップロードしようとしました。 しかし、どちらのショップサイトも「ホスト ○○○ が見つかりません」と表示されるばかりで、何度やっても同じ結果です。 どちらも一年ぐらい運営していて、二か月前までは全く問題なく接続アップロード出来ておりました。 設定も変更しておらず、原因が分かりません。よろしくお願いします。

  • ffftpに接続できない

    今まで普通にffftpに接続できていたのですが、急にできなくなりました。 アクセスしてるサーバーは忍者、fc2、レンタルサーバーです。 考えられる対策はしたのですが、さっぱり解決しません。 助けてください。 ffftpで接続を押すと ホスト○○を探しています。 ホスト○○に接続しています。 接続できません と一瞬で表示されます。 原因になりそうな最近行ったことは以下です。 ○IEのアップデート ○Adobe Readerを最新にアップデート ○ルーター接続してるのですが、一番上のポートが壊れたのかネットにアクセスできなくなったので2番目に繋ぎました やった対策は以下です。 ○windows ファイアウォール設定で例外にffftpを追加しました ○ウイルス対策ソフトはffftpにアクセス許可になってます ○ffftpをインストールしなおしました ○インターネットのプロパティでパッシブftpを使用するのチェックを外しました

  • FFFTPで接続できない

    FFFTPで一覧の取得ができず、接続エラー ファイルサーバのリプレース(同型機)を行ったあと、テストのためにインターネット経由でのFTP接続を行ったところ一覧が取得できず、接続エラーになってしまいました。 FFFTPのバージョンは1.99a、設定はデフォルトです。 FFFTP以外でテストした方法では、正常に接続できました。 違う場所、違う回線からPC3台でテストしましたがどれも同じ状況でした。 パッシブモードのONOFFでも状況は変わりませんでした。 エラーの部分の抜粋です。 227 Entering Passive Mode (192,168,***.***). ダウンロードのためにホスト 192.168.***.*** に接続しています. (TCP/IPv4) 接続できません. (TCP/IPv4) ファイル一覧の取得を中止しました. その他のテスト内容一覧です。 ・LAN内PCのFFFTPからローカル接続 ・Windows7のエクスプローラー ・WinSCP ・androidのAndFTP 上記はすべて接続できました。 インターネット経由のFFFTPだけ接続できない状況です。 新サーバは旧サーバと同じ設定です。 ルータはまったく触っていません。 どなたか知恵をお貸しください。

  • FFFTPが接続できません

    こんばんは、WindowsXPを使用しています。質問させてください。 先日、FFFTPを起動させようとしたところ、急に「接続できません」とエラーが表示されるようになりました。 このときNortonAntiVirusのソフトを入れたので、そのせいかなと思い、一度Nortonを削除したみたのですが駄目でした。 そこで、ファイアオールを「無効」にしてみたところ、一応FFFTPは繋ぐことが出来ました。 しかし、FFFTPを起動するごとにわざわざ無効にするのは面倒だと思い 例外タブからF「FFTP」にチェックを入れ、選択したのですが…そうすると繋がらなくなります。 まったくの初心者で分からず仕舞いです。 もう一度Nortonを入れようと思っているのですが、 そうするとまた繋がらなくなるのではないかと思うと気が引けています。 宜しければアドバイスをくださいませ。

  • FFFTPに接続できなくなりました。

    先日、NiftyのADSLからOCNのフレッツADSLに接続環境を変更しました。 インターネットやOutlookExpressは問題なく接続出来ています。 しかし、FFFTPはどの設定でも接続が出来なくなりました。 どのように設定を変更すると接続出来ますでしょうか? PCの環境は下記の通りです。 Hitachi Windows2000 フレッツADSL FFFTP ver. 1.17 ウイルスバスター2006 以上、宜しくお願い致します。