• ベストアンサー

うちのPCはスリープ中にいびきをかきます。

最近になって気づいたんですが、スリープにしておいた状態でも一定の間隔でウォォ~ンと低い音が出るんです。 (ファンの音だと思います。あと、たまにカラカラした金属音みたいのが混じることも) 以前はこんな音がしなかったんですが、とうすればいいですか? なお、うちのPCはFedoracore5とデュアルブートにしてあるんですが、Fedoraのスリープ機能を使うと以前のスリープ状態のようにピタッと音が静かになるんです。 なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www.cool-r32.com/pc/rx53/tips02.html 恐らくS1状態でのスリープになってるので、温度が上がるとファンが回るのでしょう。 BIOS設定でS3モードに変更出来る場合もありますので、ご確認下さい。

router_rip
質問者

お礼

マイコンピューター→コントロールパネル→電源の管理→スタンバイモード選択タブで変更することができました。 ZENO888さんの回答とwebページのリンクがヒントになりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スリープしない・・・

    自作パソコンです。 M/B:ASUS P5GC-MX/1333 CPU:INTEL Pentium Dual Core E2160 メモリー:Apacer 2GX2=4G DDR3 XPからWindows7に乗り換えました! Vistaは評判がいまいちだったので見送りました。 今回かなり楽しみにしていたのは、Vistaからついたスリープ機能ですが、スリープしてくれません。 スリープしたら即座に再起動されます・・・。 電源のファンの音がなくなった次の瞬間、またデスクトップが立ち上がります。 解決方法はありますか?

  • Solaris10とFedoraCore4とWindowsXPを一台のPCにインストールできない。

    Solaris10とFedoraCore4とWindowsXPを一台のPCにインストールしたいのですが出来ませんでした。 Windowsが入った状態でFedoraはインストールできました。 しかし、Solarisをインストールした際にWindowsは動作しますがFedoraが動作しませんでした。 ブートローダのところでFedoraを選択するとエラーがおきました・・・ Solaris10とFedoraCore4とWindowsXPを一台にインストールするときの注意事項やポイントを教えてください。 またSolarisをインストールした際にブートローダのところでFedoraを選択するときにおきたエラーについて原因をしっているかた教えてください。

  • スリープから立ち上がらない

    mac osX 10.42ですが、最近スリープ状態から立ち上げようとしても、青い画面からすすまず、一定時間後ファンが回り始めるのですが、どう対処していいかわからないので、とりあえず電源スイッチの長押ししています。その後pラムクリアをしていますが、きちんと対応する方法を教えて下さい

  • スリープが勝手に立ち上がる。

    お世話様です。毎日スリープ機能で、PCを立ち上げていますが、最近スリープ中にいきなり電源が、入ってしまうという現象が続いています。気づいてスリープ状態に戻すのですが、また、数分経つと、勝手にPCが立ち上がってしまいます。お分かりになる方ご教示下さい。

  • PCがスリープ状態になりません。

    こんにちは。 PCがスリープモードにならないので質問させていただきます。 PCはdynabookのax53cです。ほかの質問の解決策であった、セクタのエラーチェックをしてみましたが駄目でした。 以前は時間が一定の時間がたつとスリープモードになっていたのですが、インターネットを始めた先月の二十日あたりから調子が悪くなりました。 解決策が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Dual Boot のPCついて

    Dual Boot について  私は、現在 Windons XP と Linux TurboLinuxで Dual Boot を使用しています が、今後、新しくPCを購入し、一方のBootは、Windons Vista Home basic、他の BootでサーバLinuxの fedora 10 で立ち上げできるか教えて頂きたい。 又、 以前質問でWindowsVista Business では、立ち上げ出来ると聞いてい   ますが、Windons Vista Home basic では、出来ない場合は、出来ない原因を  教えて頂きたい。

  • fedoraとwindowsの共存

    FedoraCoreとWindowsのインストールについて質問です。 ハードディスク構成:  マスターHD=10GB  スレーブHD=40GB 経緯からお話ししますと、元々Win98のPCにWinXPをインストール(マスターHDに)して使用してましたが、Fedoraの勉強の為、デュアルブート環境を作りたいと思いFedora4をインストール(スレーブHDに)しました。 とりあえず、ブート時にFedoraかOther(Windows)と選択できるようになったので成功したのですが、最近Fedora5がリリースされたということで、マスターHDにFedora5をインストールし、スレーブHDをWinXPにしようと思って、まずFedora5をインストールしました。この時点でなぜかFedora4で起動できなくなりました。(Fedora5が強制的に起動される。) まぁFedora4はもういらないので、スレーブHDにWinをインストールしようとWinXPのCDでブートしようとしましたが、CD(HD?)を認識せず、そのままFedora5が起動してしまいました。 自分なりにlinuxのパーティションだからWinのCDが認識しないのかと考え、スレーブHDのパーティションをFdiskで消してみましたが、かわらずでした。 いろいろ試しましたが結局今の状態は、 マスターHD=Fedora4(試しに入れ直してみました。) スレーブHD=未割り当ての領域 と言う状態です。 容量のあるスレーブHDにWindowsを、マスターHDにFedora5を入れてデュアルブートにしたいのですが、知識不足で手詰まりとなってしまいました。 長くなりましたが、どうすれば良いか教えていただけると助かります。

  • WIN2000でスリープできなくなった

    先日PCの電源が壊れてしまいました。 仕方ないので新しいものを買ってきて接続したところ起動しました。 xpと2000とMeをマルチブートにしていて、 メインで2000を使っていたのですが、 なぜかスリープができなくなりました。 正確にはなるのですが、ファンがとまりません。 Biosの設定もSuspend-toRAMCapabilityを有効にしましたので問題ないと思うのですが・・・。 ためしにXPとMeで立ち上げてみたところ、スリープはできて、きちんとファンもとまりました。 2000だけが・・・おかしくなりました。 何か設定でしょうか? コンパネで電源の設定を見たのですが、これといった設定はありませんでした。 困っています。たすけてください

  • fedoraとwindowsのデュアルブート

    いろいろネットを使って調べたのですが、わからなかったので教えてください。 NECのノートPC(versaPro VY17F/RF-W)に、FedoraCore5をインストールし、windowsとのデュアルブートにしました。そして、PCの電源を入れ、fedoraとwindowsとの選択のブート画面で、fedoraを選択し、起動させたのですが、「インタフェース「eth0」が存在しない」という、エラーが出て、インターネットに接続できませんでした。 そこで、いろいろ試してみると、PCの電源を入れ、一度、windowsを立ち上げ、再起動でfedoraを立ち上げると、「eth0」が存在し、インターネットに接続できました。 windowsを立ち上げずに、fedoraを立ち上げ、eth0を認識させたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • WinXPのブートセレクタでLinuxを選択したい

    WinXPproとFedoraCore3のデュアルブート環境を構築しています。 現在、GRUBをMBRに入れてますので、PCの電源を入れるとGRUBが起動(?)して、任意のキーを押すことでXPかFedoraを選択できるようになっています。 GRUBを使わず、XPの機能でOSを選択するようにするにはどうすればいいのでしょうか? また、XPのみを再インストールした場合、デュアルブートの設定を復元するにはどうすればいいのでしょうか? 解説してあるサイトなどをご存知でしたら教えてください。 手元の書籍にはシングルブート(?)での解説しか記述がありませんし、WEBで解説してあるサイトを探したのですが、リンク切れなどで見つけることができませんでした。 宜しくお願いします。