• ベストアンサー

教えてgooとの違い

zippy-boyの回答

  • zippy-boy
  • ベストアンサー率53% (42/78)
回答No.4

他の回答者様も仰っているとおり、「OKWave」が本家で「教えてgoo」の方はその提携サイトになります。 「教えてgoo」のページでも下の方に「Powered by OKWave」と記載されています。 各提携サイトは同じデータベースを使用していても、その表示形式が違っていたりしますので、気に入った提携サイトを利用するのもいいかも知れません。 但し、登録IDは登録したサイトでしか使用できませんので注意して下さい。 同様の質問に対して回答した事がありましたので、ご参照下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1616994
noname#21480
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OKWaveと教えてgooの違い

    OKWaveと教えてgooの違いを教えて欲しいのですが。よろしくお願いします。

  • 教えてgoo!とOKWaveの違い。

    質問させて頂きます。 教えてgoo!とOKWaveの違いは有りますか。 OKWaveで新しくIDを取得しようとしたら、このメールアドレスは使用されています、と出ました。 検索の内容を見てみても、教えてgoo!と全く同じように見えますが。 詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • OKwaveと教えてgooの違いについて

    OKwaveと教えてgooの違いについて OKwaveと教えてgooは同じ運営会社(グループ会社?)だそうですが、こちらでした質問はgooの方でも見ることが出来るのでしょうか? 質問を検索するとBIGLOBEでは質問があるのですが教えてgooには無いようで、同じグループ会社でもそれぞれ違うのかなと疑問に思いました。 こちらと教えてgoo両方に同じ質問を投稿しても意味がないのでしょうか?

  • OKWAVEとGooのちがい

    OKWAVEに投票しようとしたら、「OKWABEに登録するには教えてGooを退会しないといけないとサービスに言われました。 OKWAVEとGooとどちらがいいですか? 私としては一度に沢山投稿できる。 質問履歴を他人に見られない 補足、お礼、最良者を選んだ時間が表示されないところが良いです。

  • 教えてgooとokwaveの雰囲気の違いは何?

    教えてgooとokwaveの雰囲気の違いは何?

  • gooのことなんですが・・・

    gooで得意ジャンルに登録した事に関しての質問はメールが着て、マイページから見れるんですよね?昨日教えてgooに登録したのでgooについて使い方とかいろいろ教えてもらえませんか?

  • goo と OKWaveは同じなんですか?

    goo と OKWaveは同じなんですか?。 OKWaveに登録しようとしたら、このアドレスは既に登録されています。と出てしまいます。 だからgoo と OKWaveは同じなのかな?と思ってgooのIDとパスワードログインしようとしてもなりません><。 goo と OKWaveの関連性を教えてください。

  • 教えてgoo

    携帯からたまたま見付けたOKWaveに登録してはや数カ月。 いまさらな質問ですが、いろんな質問を覗いていると「このサイトは「教えてgoo」だとかいて有ります。 「教えてgoo」ってなんですか? 私が使っているつもりのOKWaveとはどんな関係ですか?

  • OKWaveと教えてgoo

    OKWaveと教えてgooは関係あるのでしょうか。 OKWaveに登録した後に、教えてgooにも登録しようとしたところ、 同じような登録画面が出てきました。 また、そのメールアドレスは使われていますとメッセージが出ます。

  • 教えて!gooが、ない!!

    gooのトップ画面から、教えて!gooをクリックしようとしたら、ない!!なぜ!?きのうまで、あったのに・・・どうして?!まあ、お気に入りに登録しといたからいいんですが、不思議です。どこへいってしまったんでしょうか?だれか、教えてください。もしかしたら、こっちのミスかも・・・