• ベストアンサー

照明について

いつもお世話になっております。 この度家を購入いたしましたが、1部屋だけ屋根が傾斜になっておりまして、照明を傾斜部分につくようになっております。 このような場所に照明をつける場合はどのような物を選べばよろしいのでしょうか? 部屋は洋室です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 当方も現在自宅建築中です。 まさに現在、照明のプランを決めているところでしたので、参考になればと思いカキコしました。 照明のプランニングを一度してもらうのはどうでしょうか?私の知っている限りでKOIZUMIとナショナルが無料でプランしてくれます。 家の間取り図があれば、1週間程で完成します。 特に傾斜部分の照明が気になるのであれば、要望もきちんと聞いてくれるので、どういうのが良いのか・何種類かプランして欲しいとか・好きなように記入すればプランしてくれますよ。 照明のプロが考えるので、結構勉強にもなるしとても参考になります。写真も付いてきてイメージが分かると思いますよ。 プランをしたからといって、購入しなければならないとか、営業がくるとか、そういう心配はないですよ。 それでは、お互い良いお家ができるように… お役に立てれば幸いです。。 ナショナル http://akariplan.mew.co.jp/akariplan_form/index.html 小泉産業 http://www.koizumi-lt.co.jp/showroom/pia/index.html

その他の回答 (4)

  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.5

我が家も勾配天井の寝室とホール(2階の廊下を広くとりファミリースペースというかミニリビングとして使っています)があります。 うちは地震がきた場合勾配天井の高いところから照明が落ちてきたら怖い(笑)ので 天井部分は全て埋め込みのダウンライトにしました。 しかしダウンだけでは明るさが足りなかったので、 壁面には壁に光をあてる間接照明をつけました。 うちは寝室とミニリビングなので、ダウンライトと間接照明で充分明るいですが、 お部屋がリビングや子供部屋ということであれば別のタイプがいいでしょうね。 勾配天井用の照明というのは、思いのほか沢山種類がありますよ。 私もショールームへ出向いて、照明のプランニングをしてもらうことをオススメします。 プランニングは無料ですし何度でも相談に載っていただけます。 お部屋の広さや雰囲気に合った照明をアドバイスして下さいますし、 どんなものをつければいいのかとか色々知らなかった事がわかりすごく楽しいですよ。 私はオーデリックというところでプランニングしてもらい、 うちの照明は全てオーデリックです。 照明一つでお部屋の雰囲気が変わります。 素敵なお部屋になるといいですね。

参考URL:
http://www.odelic.co.jp/index.htm
回答No.4

我家も傾斜天井ですが、こういったものをつけています。 http://www.e-connect.jp/frm_search_02perl.html 蛍光灯むき出しのものであれば、傾斜天井でも最大限の照射範囲が確保できるのではないかという短絡的な考えからです。 日常生活には何の問題もない明るさです。念のため、傾斜天井にもう一箇所電源と傾斜下部にレールをつけておいたのですが、全く使う必要はないです。 お好みの部屋の雰囲気にあったものである必要があるでしょうが、今は商品が豊富なので、傾斜天井対応でご希望に沿うものが見つけられると思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

ほんの一例ですが、 http://biz.national.jp/Ebox/catalog/cgi/detail?c=form&t_id=10019202&hinmei=&hinban=HAA7099C ポイントは、カタログに【傾斜天井に取付可能】の表示があることです。 普通の器具を傾斜天井に取り付けると、ひもスイッチがすぐにいたんでしまったり、器具そのものが落下したりするおそれがあります。ご注意ください。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

ペンダント式なら無難です

関連するQ&A

  • ロフトのある部屋の照明器具

    新築します。 2階に『6.7畳の洋室+3畳のロフト』の部屋ができます。傾斜天井の部屋になります。 照明器具のメーカー案によると、部屋の天井の中央にシーリングライトが1つ、ロフトの天井に細長い一般的な蛍光灯が1本、となっていました。 私としては、傾斜天井にシーリングライトが斜めに張り付いているのはどうかなというイメージです。 それに、切れたときに変えにくそうかなと。 かと言って、どのような照明器具がいいのかピンときません。 傾斜天井の傾斜角度は……よくわかりませんが、屋根が5寸勾配なので、そこから計算できるのでしょうか。 高さは1番高い部分で3.5m程度だと思います。 このような部屋には、どのような照明器具がいいと思われますか?

  • 8.5畳のLDにつける照明

    近々、分譲マンションに引越す予定です。 6畳の洋室と、8.5畳のLDに照明をつけるのですが、 LDの天井に2箇所照明をつける場所がありました。 この場合につける照明について教えてください。 今は、8畳の部屋に天井からぶら下げる、輪状蛍光灯を 紐でひっぱって点灯する、普通の照明を使っています。 (ペンダントライトというのでしょうか?) 天井に貼りついたようなシーリングライトがいいのかな?と思い 色々見てみたのですが、結構お値段が高くてビックリしました;; かといって、今使っているようなのを2個並べると、見た目に 何だかおかしいような気もします。 (洋室のほうは、今と同じような照明でもいいかな?と思っています) 長方形の部屋なので、照明をつける場所が2箇所あるのだと思うのですが、 こういう部屋は初めてで、どういう照明にしたらいいのかと 何畳用の照明を使えばいいのかが分かりません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 洋室の照明器具

    こんにちは。 毎度お世話になってます。 ウチには12畳の洋室があります。 昔の作りなので、照明は天井に枠を入れ吊り下げ型のシャンデリア型です。 今回、危ない!ということを考え、シーリング型に変更しようか?考えています。 この場合(天井に型枠のあるもの)、シーリング型の照明を着けることは可能ですか?また、他にこの広さの部屋の場合、なにか良い照明器具があれば教えてください。

  • 部屋の照明をどのように決めたらいいですか?

    こんにちは。各部屋、廊下、階段の照明器具を何にするか悩んで過ごしています。カタログはTOSHIBA 住宅照明総合カタログです。 居間    3640×3185です。 ダイニング 2730×3185です。 キッチン  2730×2730です。 照明の多さに戸惑い、実際に明るさもわかりませんし。 寝室    2730×3640 洋室A    2730×3640 洋室B    2730×3640 です。 もしTOSHIBAさんをお使いで、この間取りの大きさならこれなんかどう?TOSHIBAさんでなくでもいいので紹介またはこのように考えては?などアドバイスお願いします。 またトイレや階段や外についても (1)照明はここに、これがあったらいいよ。    (人感センサーなど位置、場所) (2)電気代を考慮するならこの場所はこれがいいよ。 など教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 照明付きシーリングファンについて

    5畳の部屋に、照明付きのシーリングファンの設置を考えています。 ロフト付勾配天井(傾斜は10度くらい)で、その部分の強度は補強済みだそうです。 現在は通常の天井照明をつけるようなソケット?が付いています。 また、ロフト部分をベッド代わりにして寝ようと考えています。 電気屋さんでいろいろと見てみましたが、ロフトで寝ることもあり、 近づくと熱さを感じるタイプは避けたいなと思ったりしていると、 なかなかよさそうなものがありません。ぜひアドバイスお願いします。

  • 勾配天井の照明

    このたび、新築の一戸建て住宅を購入しました。 2階洋室の天井が30度程の勾配のついた天井になっており、照明用の金具も天井に沿って斜めに取り付いています。 一般的な吊り下げ式の照明器具を取り付けようと思いますが、金具部分が斜めになっても問題無いでしょうか。それとも、水平になるアタッチメント等は市販されていますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 部屋の照明が突然消えてしまいます

    5畳程度の洋室の照明なのですが、つけて1時間くらいすると「カチッ」という小さな音とともに突然消えてしまうようになりました。 電球(わっかのものですが)の交換時期の場合は、チカチカ点滅したりするようになりますよね…?そういったこともなく突然パッと消えます。 ●質問1 これは照明自体の寿命で買い替えが必要ということでしょうか…? シーリングの照明で10年くらいたっています。 ●質問2 もし買い換える場合、ヨドバシとかで買うと思うんですが、照明の交換は業者がきて取り付けするものでしょうか?(※男手はありません) 真っ暗な部屋からPCを叩いております…>< よろしくお願いします。

  • 引越先で、照明がまだ届かない場合

    数日後に引越するんですが 1K(洋室10畳)の部屋で、キッチンだけ天井照明が元々ついてますが 洋室のほうには照明がありません。 ネットですごく気に入った照明が売ってたので注文したのですが、 引越日の3日後くらいに届くそうなんです。(取り寄せらしいので) それまで洋室の部屋は照明がない状態なわけですが 数日間とはいえ、生活できるでしょうか・・? キッチンには照明ついているわけだから、洋室とキッチンの間の戸を 全開にしておけば、キッチンの光が洋室まで入ってくるかなとは思うんですが・・ キッチンは2畳程度しかないので、キッチンにずっといるのは辛いし。 昼間はベランダからの光が入ってくるので問題なさそうですが 夕方以降が暗そうな気がして心配です。 知り合いがいない土地なので泊めてもらう事も出来ないし また宿泊施設に泊まるのも、貧乏だからなるべく避けたいです・・ 出来れば家にいたいと思うのですが キッチンの照明を頼る以外に、洋室の照明をとる良い方法ってないでしょうか・・? お金があまりないので、なるべく安い方法がいいのですが・・ ろうそくが一番いいでしょうか?ろうそくって使った事無いので どれくらい明るいのかが全然わからないのですが・・・

  • 和室の照明

    現在 洋室の部屋に住んでいるのですが、近いうち和室の部屋に引越します。 そこで、洋室で使っていた照明を和室でも使えるのか少し悩んでいます。 引越し先の和室では、木製の天井で、天井の真ん中に細長い木が中央の端から端に一本くっついています。(説明が分りづらくてすみません) その細長い木の真ん中辺りに照明をつける金具がくっついているのですが、洋室で使っていた丸いリモコン付きの照明(シーリングライト?)をその和室でつけようとすると、つけれたとしても天井にくっつかずに木の分だけ天井と照明の間に隙間が出来ますよね? それは安全性や機能的には大丈夫なんでしょうか?使う分には問題ないですか? 見た目とかの問題であれば、なるべく買い直さず今のを使いたいのですが、そういうタイプの天井に使ってもいいのか不安なので、もし詳しい方や経験者の方がいればお願い致します。

  • 勾配天井のダウンライト。

    ひと部屋だけ勾配天井の洋室があり、そこにダウンライトをつけたいと思っています。カタログによりますと傾斜天井専用のダウンライトなどもありますが、特に傾斜用とうたっていなくとも、傾斜55度まで対応可能(ただし配光は傾斜に対応していません)などと書いてあるものもありました。 傾斜天井に水平天井用のダウンライトを使った場合、特に不具合があるでしょうか?傾斜用のものは高いので出来れば水平用で代用したいと考えています。 また、うちのメーカーでは標準の場所以外に照明をつける場合、スイッチの料金3000円、配線1器具につき3000円、取り付け工賃1器具につき1500円(ダウンライトは2000円)となっています。 例えばひと部屋に6個のダウンライトを付けたいと思った場合、3000+(3000×6)+(2000×6)=33000と、器具代以外に3万3千円も取られちゃいます! これは妥当なお値段でしょうか? ご意見を伺わせてください。

専門家に質問してみよう