• ベストアンサー

ロフトのある部屋の照明器具

新築します。 2階に『6.7畳の洋室+3畳のロフト』の部屋ができます。傾斜天井の部屋になります。 照明器具のメーカー案によると、部屋の天井の中央にシーリングライトが1つ、ロフトの天井に細長い一般的な蛍光灯が1本、となっていました。 私としては、傾斜天井にシーリングライトが斜めに張り付いているのはどうかなというイメージです。 それに、切れたときに変えにくそうかなと。 かと言って、どのような照明器具がいいのかピンときません。 傾斜天井の傾斜角度は……よくわかりませんが、屋根が5寸勾配なので、そこから計算できるのでしょうか。 高さは1番高い部分で3.5m程度だと思います。 このような部屋には、どのような照明器具がいいと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 傾斜角度は5寸勾配であれば約27度くらいになります。  5寸勾配とは底辺が10寸行くとに高さが5寸上がるという意味です。  tanで計算します。10寸勾配だと45度です。  松下電工の傾斜天井対応の照明器具だとだいたい55度までは対応しているので採用は出来ると思います。  我が家は傾斜天井にシーリングです。  ランプ交換に大きめの脚立は必要でしょう。  別に最高3.5mであればおそらく3m付近に照明をつけると思うので交換がさほど不便とは思えません。  ロフト部分に照明があり、常に点灯予定であれば、主照明はペンダントでも良い気がしますが、ロフトを常に点灯する予定でなければ、シーリングかなという気もします。  ロフトの形状にもよると思います。ロフトが張り出す形状であり、ロフトの下も居室ならば、ペンダントの照明を張り出すロフトの高さより下にしておかないと、ロフトの陰が出来るので、ロフトの下にも照明が必要になると思います。そういう形状でないのであれば、個人的にはシーリングにします。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >約27度くらい 教えて頂きありがとうございます。カタログには『○度対応』という形で書かれているので対応しているのかどうかわかりませんでした。27度ならどれでも大丈夫そうですね。 ロフトの使用方法によっても変わってくるんですね。 弟の部屋になる予定なので、よく考えるように言っておきます。 「照明器具を選んで」とカタログを渡したら「こんなに厚いのは見たくない。何でもいい」と言われてしまっていたので。

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

ペンダント式の上下照らせる蛍光灯が好きですが、価格はシーリングの3~5倍します。コストで考えればシーリングですね。他に大型のブラケットライトを設置してもいいですが(ランプ交換も楽)手元のスタンドは必要です。 ロフトは小さなブラケットかコンセントに差込の照明。ロフトは物置なんだからお金をかける必要はないと思います。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ペンダント式の上下照らせる蛍光灯 そういうのもあるんですね。カタログに載っていたかしら?? よく調べてみようと思います。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 1です  勝手にリビングと勘違いしていました6.7畳程度でしたら、天井中央に好みの明るさに調光できる、段数の多い調光式のシーリング一灯で十分だと思います。  ロフト部分に蛍光灯の照明も不必要だと思います。コンセントを設け、スタンドで十分だと思います。リモコンが2個あれば、下からでもロフトからでも主照明が消せて便利です。

pideon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 ロフトの照明は取付をやめてコンセントのする方法も検討に入れることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう