• ベストアンサー

海外旅行への持ち物

mariateresiaの回答

回答No.1

旅行いいですね。 機内持ち込みなら 1)スプレーもいいと思って以前は持って行きました   が、やめたほうが良いと忠告され揮発性のものは   止めたほうが良いです。気圧の関係で。 2)ガラスのビンは手持ちで持つのはかまわないでし   ょう。でも重いので出来たらプラスティックの   ほうをお勧めします。 3)20キロまでです。手持ちは除いて。 今ガソリンが高いので、結構厳重にチェックする会社 もあるそうですので、その重さに抑えることです。 機内でお菓子の袋が膨らむ経験したことありません。 兎も角客室はあまり問題ないです。 貨物室は気圧をモロに受けるので注意です。

nanakotaka
質問者

お礼

mariateresia様 早速のご回答ぁりがとぅございました(^∇^) 初の海外! 初の飛行機! もう全てにドキドキです☆彡 心配症の私は友達に何度も何度もmailで質問! さすがに申し訳ないと思いココを思い出したのでカキコしてしまいましたぁ(;^_^A 本当に私の低レベルな質問にも関わらず、分かりやすく丁寧にご回答頂きぁりがとぅございましたm(__)m これから早速荷物準備の続きをしたいと思います(○^▽^○) P.S 機内でお菓子の袋が膨らむ事はないのですねヾ(;´▽`A``アハハ お恥ずかしい。

関連するQ&A

  • 初めての海外で分かりません。

    初めての海外ということもあり あたふたしています。特に飛行機に乗るときに 機内に持ち込めるもの・持ち込めないもの スーツケースに持ち込めるもの・持ち込めないものの 区別がよくつきません。 色々検索しているのですが分かりません・・・ ヨーロッパに行きます。 海外旅行記などをみても、常備薬や飲み物、虫除けスプレー など持って行っている方もいますが、飛行機に液体などは規則があったり薬も持っていけないとう話もあったりします。 どうやってもって行っているのかが疑問です。 機内(客室)に液体を持ち込まなければ スーツケースに入れておけば大丈夫なのでしょうか? 化粧水などは100mlのボトルに透明のビニール袋1枚 に入れれば大丈夫のようなのですが、これはスーツケースの 事を示しているのでしょうか? ヨーロッパは飲物の心配があるのでスーツケースに ペットボトルを入れたいと思っているのですが無理なのかな? またお味噌汁の味噌パックも持っていくのですが だめなのでしょうか?

  • 飛行機でスーツケースにビールを入れても大丈夫?

    ビールで有名な国から、瓶ビールをお土産として日本に持ち帰りたいのです。 以前は機内持ち込みで持ち帰ってましたが、最近、液体物の機内持ち込みのチェックが厳しくなり、ビール瓶を機内持ち込みする事は不可能です。 預けてしまうスーツケースの中にビール瓶を入れても大丈夫なのでしょうか? 客室と違い、貨物室は気圧の調整がされていなくて、気圧の変化で瓶ビールのふたが開いてしまう(?)とか、何か考えられる危険な事態はあるでしょうか? おしえてください。

  • ANA国際線利用時の荷物について

    20代女です。 ANA国際線で2泊3日の旅行に行くのですが、海外経験が乏しいのでいくつか質問させて下さいm(__)m まず、ヴィトンのキーポル55cmは機内持込が確実に可能でしょうか? 上記可能だとして・・ 手提げバッグ1つ・キーポル1つを機内持込で行くか 手提げバッグ1つを持込で、あとは全てスーツケースに入れて預け荷物にして行くか どちらが利便性が良くオススメですか?? それと液体の持込についてなのですが、 瓶に入ったリキッドファンデーションは預け荷物にすればそのまま持っていけるのでしょうか? また試供品などのパウチに入った液体は開閉可能なビニール袋に入れれば持込OKなのでしょうか? 色々すみませんが、よろしくお願いします。

  • プラスチック容器に液体を入れて飛行機に乗ったら爆発しますか?

    しょうゆやみりん、化粧水など、プラスチック容器に満タンの液体(つまり新品)をスーツケースの中に入れて持って行きたいのですが、 飛行機にのったら、気圧などの関係で爆発しますか? ガラス瓶などなら大丈夫なのでしょうか?? (※手荷物では液体の制限があることは知っています)

  • 海外旅行に浣腸を持っていく方法

    海外旅行に浣腸を持っていく方法について教えてください。 韓国経由でヨーロッパに行くのですが、便秘で浣腸を利用しています。 機内の持ち込みは検査後の売店で購入できるそうですが、乗り継ぎの韓国で没収されてしまうのではないかと心配しております。ならばスーツケース内に入れればと思いますが、気圧の関係で使用出来なくなるのではないかと心配です。 何か良い方法はないでしょうか? 持ち込み可能なジッパー着ビニール袋20cm×20cmでは中身が透けて恥ずかしいです。よろしくお願いします。

  • 液体機内持ち込み

    国内線の場合は、液体の機内持ち込みに規定が無かった気がしますが、 液体入浴剤(300ml)を手持ちのスーツケースに入れて持ち込みたいのですが、問題無いでしょいか? また、未開封ですが気圧差で液漏れしたりする可能性もあるんでしょうか。

  • 液体の機内持ち込みについて

     先日 九州旅行に行き 「湯布院」にて<液体の入浴剤>を購入しました。  翌日 大分空港から飛行機に乗る際に 「スーツケース」を預けたところ  「スーツケース」内に入っていた <入浴剤>(500ml )がダメという事で 空港で廃棄をするか、宅配便で送るかを 選択する事になりました。  <入浴剤>の箱を良く見ると 機内持ち込みは出来ないとも書いてありました。  そこで、疑問が沸いてきました。 ・入浴剤はダメで他のお土産の液体(化粧水系?)は、OKでした。 ・空港で売っている、瓶入り調味料、お酒、ジュース等はOKです。  入浴剤だけ なぜ「機内持ち込み」「機内預け」共に 出来ないのでしょうか?  入浴剤は、成分のせいで気圧の変化等で危険?なのでしょうか?

  • ローションの容器について

    海外へ行くときにアフターシェーブローション等の液体を小さなプラスチック容器に小分けして持って行きます。スーツケースに入れて機内預けにします。すると、いつも中の液体が容器からもれます。漏れないようにする良い方法は無いでしょうか。

  • アメリカ国内線

    緊急なのですが、明日ニューヨークからロスアンジェルスに行くことになりました。(今ニューヨークに滞在中) そこで分からない事があるのでどなたか教えて頂きたいのですが… 3日間しか滞在しないのでスーツケース等の預け入れる手荷物の必要がなく全て機内持ち込みにしたいのですが、 液体物(化粧水等)は日本から海外に行く時と同じように透明なプラスチック袋に入れておけばいいのでしょうか?

  • アメリカ旅行の持ち物

    こんにちは。今週末にアメリカに旅行に行きます。こちらでもたくさん質問を読んで大体大丈夫だと思うんですが何か持っていった方がいい!とか何か秘訣?みたいなものが下記以外にあったら教えてください。 ちなみにTransitでアトランタ経由フロリダ行でデルタ航空です。 手荷物 ・パスポート ・常備薬一式(ドライアイなんですが目薬って透明な袋に入れれば大丈夫なんでしょうか) ・アイマスク(視界が真っ暗じゃないと眠れないので) ・スリッパ ・枕 ・貴重品 ・何か文庫本 ・携帯(機内で使えないのは知ってます) ・iPod ・化粧品(アトランタの乗り換えで5時間くらいあるんで空港のトイレで化粧しようとおもい) ・眼鏡 ・電子辞書 ・デジカメ 預け荷物(スーツケース) ・洋服 ・向こうの友達へのお土産 ・洗面用具 ・・・くらいでしょうか? 入国審査を受けた後税関で買った飲み物とかも機内持ち込みはできないんでしょうか? またアトランタで5時間待ち時間があるんですがアトランタ空港で何かすることとかありますか?(とりあえず化粧をしようとは思っているんですが) アトランタ空港は日本語表記があると聞き少し安心しているんですが気をつけた方がいいこととかありますか?? 現地に友達がいるので行ってからは安心ですがフロリダの空港に着く前までは女一人なのでとても不安です。 何かアドバイスがあったらお願いします。 あと友達(アメリカン)へのお土産を友達に何が欲しいか聞いたら「なんでもいい」という答えで何か日本のお菓子とかにしようかなあと思っているんですが何かオススメなものがあったらそれも教えてください☆

専門家に質問してみよう