• ベストアンサー

哲学者プラトンは格闘家だったときもある?(再出)

古代ギリシャの哲学者プラトンは4大祭典の格闘競技(レスリング、ボクシング、パンクラチオンの何れか)に出場し「オリンピア祭」では勝てなかったが、「イストミア祭」では「2度の優勝」を遂げたと記された「出典」をご存知の方いませんか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2054896

  • j-m
  • お礼率49% (62/125)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.1

くわしい記述はみつかりませんでしたが、プラトンがイストミア祭のレスリングに出場したことは、 Dicaearchus (ディカエアルコス) が書いているそうです。 LIFE OF PLATO by DIOGENES LAERTIUS translated by C.D. YONGE (V) を参照 http://classicpersuasion.org/pw/diogenes/dlplato.htm Life of Plato and philosophical influences by W.K.C. Guthrie (Ι)-(c) Early years を参照 http://www.ellopos.net/elpenor/greek-texts/ancient-greece/guthrie-plato.asp Plato by Wikipedia (1) Biography を参照 http://en.wikipedia.org/wiki/Plato Dicaearchus のテキストの英訳は出版されています。 "On Lives" のなかで言及されているようです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0765800934/qid=1147889377/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6843115-0661155
j-m
質問者

お礼

再びお世話になります。

関連するQ&A

  • 哲学者プラトンは格闘家だったときもある?

    古代ギリシャの哲学者プラトンは4大祭典の格闘競技(レスリング、ボクシング、パンクラチオンの何れか)に出場し「オリンピア祭」では勝てなかったが、「イストミア祭」では「2度の優勝」を遂げたと記された「出典」をご存知の方いませんか?

  • 最強の哲学者はだれですか

    史上最強の哲学者はだれですか。プラトンは、レスリングが得意で、国内トップクラスの実力があつたやうです。 「体育は、アルゴスのレスリング選手アリストンのところで学んだ。そして立派な体格をしていたために、「プラトン」という綽名もその人からつけられることになった..........また彼はイストモスの祭礼競技においてレスリングの試合に出たと言っている人たちもいる。」 (ディオゲネス・ラエルティオス『ギリシア哲学者列伝』加来彰俊訳 岩波文庫(上)251,252ページ 第3巻第1章) 哲学カテゴリにおいても、ときをり体育会系の投稿が見受けられますが、私には、きはめて正統的な態度に思へます。哲学には、あらゆる学問が包含される、といはれますが、体育も当然含まれるべきではないでせうか。

  • 『論理哲学論考』の対象と実体について

    ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』(岩波文庫、野矢茂樹訳)についてです。 (1)命題2.027では、対象とは「不変なもの、存在し続けるもの」とあります。 変化するのは対象ではなく対象の配列なのだ、という議論は理解できるのですが、対象が「存在し続ける」というのはどういうことなのでしょうか。 例えば、パソコンという対象は古代ギリシアの時代にはなかったはずですから、古代ギリシアでは「パソコン」という言葉はなかったはずです。 そして、現代のギリシアではパソコンという対象がありますから、「パソコン」という言葉が存在するでしょう。 これを見ても、パソコンという言葉が「存在し続ける」とはいえないように思います。 あるいは、言葉とはプラトンのいうイデアのような存在の仕方をしているのでしょうか。 パソコンという言葉自体は、イデアのようにずっと存在し続けているのだが、古代ギリシアではパソコンという対象が存在しなかったので、パソコンという言葉を使うことがなかっただけなのだ、ということでしょうか。 (2)命題2.021で「対象が世界の実体を形づくる」とありますが、この「実体」とは何のことでしょうか。 アリストテレスらの哲学者たちが議論し続けた、あの「実体」のことでしょうか。 命題2.024などで「何が事実として成立しているかとは独立に存在する」とありますが、一体何のことを指しているのか分かりません。 また、『論理哲学論考』についての論文で、「実体(対象)」と書いている論文があったのですが、実体=対象と捉えてよいのでしょうか。

  • 私の気にしすぎですか?

    今授業で哲学の授業があります。 前期はチャレンジャー号などの技術者としてどうするかということを習い、後期は古代ギリシアの哲学的なことを習っています。 工学系の専門なので、前期はわかるんですが、後期の古代ギリシアの哲学は必要なんでしょうか? 古代ギリシアの哲学は、ソクラテス・プラトン・アリストテレス・ベンサム・ミルで、先生はやたら愛や恋について語るのです。ソクラテスは「恋に通じた人」で、美青年のアルキビアデスとの関係、プラトンの壮大な恋の話などなど・・・。また、アリストテレスの言葉に対する先生の解釈として、「芸術家やエンジニアが優れていると言われるのは、出来上がった作品がすばらしいというより、その人が持つ技能・働きがすばらしいからである。」と、プリントに書かれてあり、それは、先生の考えの押し売りじゃないかなぁって思うんですが。私は、哲学を始めて習うのでよくわからないのですが、必要なのでしょうか?また、先生が授業中にピコピコハンマーを持ってきて、注意をするときに、そのピコピコハンマーでたたくのはおかしいことですよね?

  • 総合格闘技への摘要度を教えてください

    PRIDEなどの総合格闘技には、さまざまなスポーツ出身 の選手がいます。「ボクシング」出身の場合だと 「キックに弱い・スタンドの打ち合いに強そう」とか 「寝技に持ち込まれたら苦しいだろう」 などは想像がつきます。しかし、たまに「それってどうなの?」と思ってしまう競技の出身者がいるので、知識や 経験のある方は、そのスポーツから総合へ転向した時の デメリット・メリット・順応具合を教えていただけませんか?  疑問を感じたのは以下の競技です。 1 グレコローマン(レスリング) 永田選手はグレコの実績がある選手です。上半身だけで やる競技という漠然としたイメージはあるのですが…。 総合格闘技にどう影響が出るのでしょうか? 永田選手は「スタンディングの差し合いなら自身はある」 と言っていたような気がしますが、永田選手が得意な キックはグレコとは基本的に無関係なんでしょうか? 2 アームレスリング いわゆる「腕相撲」と解釈していいのでしょうか。 Gグッドリッジ選手などが出身ですが、豪腕というのは 単純に理解できます。それ以外に強みはないものなんでしょうか? 3 サンボ 全体的にイメージがよくつかめない競技なので…。 4 競艇 「水上の格闘技」と呼ばれているのは知っていますが、 どのへんがどう格闘技なのでしょうか? 競艇出身の 選手は見たことがないですが、ちょっと疑問に思ったので。 部分的にでもかまいませんのでお願いします。

  • オランダは本当に格闘技王国なのでしょうか?

    K1を観ているとオランダ勢が優勝を重ねているので、 オランダを格闘技王国として紹介していますが、 私はそれについて少し疑問に思ってます。 何故なら、私の知る限りのお話しで失礼致しますが、 オランダはK1では大活躍してますし、柔道では メダリストをそこそこ輩出しているようですが、 他の格闘技においては、 オランダ人のボクシング世界王者というのは聞いたことが ありませんし、オランダ人のレスリングメダリストや テコンドーメダリスト、フルコンタクト空手世界王者 というのも聞いたことがありません。 柔道とK1だけの実績で、オランダを格闘技王国とするのは はたして妥当なのかな?と思っているのですが、 皆様はどのようなご意見をお持ちですか? 貴重なご意見をお待ちしております。

  • 喧嘩に強くなりたいなら・・・・・・

    柔道、レスリング、ボクシング、キックボクシングなんかをやっても、 もちろん強くなれるのでしょうけれども、 ルール何でも有りの喧嘩に強くなりたいなら、 やっぱり総合格闘技をやるのが、 1番の近道なんですかね? もちろん、 凶器の使用やバッティング有りの喧嘩と比べたら、 『喧嘩=総合格闘技』とは言えないかも知れないですが、 反則技の多い柔道、レスリング、ボクシング、キックボクシングなんかに比べたら、 総合格闘技が1番近くないですか? (ちなみに、 合気道は受身的な競技だし、 これをやってもあまり強くなれそうに無いので、 これは除外して下さい) ※『格闘技は喧嘩に使うものではない』、 以外の回答でお願いします

  • 【哲学思想・構造主義】今の主流は何主義ですか?

    【哲学思想・構造主義】今の主流は何主義ですか? 古代ギリシャのプラトン(イデア)→ニーチェ(ニヒリズム=虚無主義)→サルトル(実存主義)→構造主義→? 今は構造主義の時代? もう構造主義は古い? 構造主義ってどういう思想なのか簡単に分かりやすく教えてください。 今の主流主流思想も教えてください。 どういう思想の流れですか? 思想の歴史の流れも簡単に分かりやすく教えてください。

  • 古代ギリシャの惑星の音階名についてです。

    ピュタゴラスだったかプラトンだったか、古代ギリシャの哲学者の説です。 「惑星にはそれぞれ音階がある」と。 以前学術書か何かで惑星に対応する音階があり、音階名も書かれていましたが忘れてしまいました。 どなたか音階名をご存じないでしょうか? 確か二人の哲学者が提唱していて、どっちの音階名も一部ずれがあったものの、似たような名前だったと記憶しています。 よろしくお願いします。

  • 競技中 死亡させてしまったら

     今オリンピックが開催されておりますが、視聴中ふと思いました。  柔道、ボクシング、レスリングなどの格闘系は相手を死亡させてしまう要素があるかと思いますが、もし競技中に相手を死亡させてしまった場合は、どのようになるのでしょうか?。  故意、反則による場合は、失格となるのでしょうが、そうでない場合は?。