• ベストアンサー

形容詞+振り

下らないしつもんですが 知らない振り、走る振り、食べる振り などの 動詞+振りよく耳にするし自然だと思いますが。美味しい振り,不味い振りのような形容詞+振りもよく使われているようですが、それも正しい言い方のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

形容詞にはつかないと思います。(自信ありません) 単独で述語になる場合を除けば、形容詞は、うしろに続く語の性質や状態をあらわすものといえるでしょう。そうなると、「美しい振り」といわれれば、それは美しい振る舞い、というような意味ととられるのではないでしょうか(たまたまなんでしょうが)。 この場合の「振り」は「人の振り見て…」とか「身振り手振り」とかいうときの「振り」ですね。 形容詞の連体形にこのような役割がある以上、「死んだふり」「聞こえぬふり」と同じような使い方はできないだろうと感じます。 まずい→まずそうだ、と変化した形で、「まずそうなふり」とするのが一般的でしょう。賢そうなふり、楽しそうなふり、痛そうなふり、などといった使い方です。

samuray
質問者

お礼

わかりやすい回答、勉強になてありがとうございました。

samuray
質問者

補足

そうなると「。。。まずかたのですが美味しい振りをしてたべました。」を「まずかたのですが美味しいそうなふりをしてたべました。」 の法がいいのでしょうね?

その他の回答 (1)

  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.1

とてもおもしろい質問ですね。 いくつか辞書をひいたかぎりでは、形容詞に 「ふり」 をつなげる用例は、なるほどみつかりませんでした。 しかし、「うれしいふり」、「元気なふり」 など、主体の主観的な状況をあらわす形容詞や形容動詞と 「ふり」 を一緒に使う用法は 「よく耳にするし自然だ」 と思います。 『広辞苑』 や 『新明解国語辞典』 で、形容詞などにつく接尾語の 「がる」 の項目をみると、  (2) ・・ のふりをする (広辞苑)  (2) いかにもそうであるかのようなふりをする (新明解) といいかえてあるので、形容詞などにも 「ふり」 をつなげる用法が 「正しい」 ことの状況証拠になりはしないかと思いましたが、自信なしです。

samuray
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「何もない」は形容詞?動詞?

    ・冷蔵庫に何もない この文章の「何もない」は形容詞なのでしょうか?それとも動詞なのでしょうか? http://study-japanese.hp.infoseek.co.jp/grammar/12.htm こちらのサイトによると「ない」の直前が動詞または助動詞でなければその「ない」は形容詞である~と書かれています。 しかし直前は「何も」これは疑問詞で、形容詞でも動詞でもないと思うのですが・・・ どうぞご意見をお聞かせください。

  • 古典の形容詞と形容動詞の考え方が曖昧なので質問です

    古典の形容詞と形容動詞の考え方が曖昧なので質問です。 形容動詞は、「動詞」と名前が付いてますが、活用の仕方が動詞っぽいからって理由だけで、「動詞」とついたのでしょうか? 形容詞も形容動詞も大義は「名詞を修飾」ですよね⁇ 間違っている所、追加の知識のご教授をお願いします‼︎

  • 分詞は形容詞?

    初歩的な質問になるのですが、分詞について理解しかねて いる事があります。 例えば「excited / exciting 」を辞書で調べると、品詞は 形容詞となっています。 “I'm excited about it.” のようにbe動詞の後にくるので, 品詞で表わすと形容詞なのだろうと思います。 そして「分詞」の意味を確かめたところ、 (分詞…動詞が形容詞的な働きをすること)とありました。 “分詞は形容詞的な働きをして、品詞としては形容詞”という事が ( 形容詞のようで形容詞?) と混乱しています。 言葉の言い回し方になるのかもしれないのですが…。 また、分詞は品詞で表わすとすべて形容詞なのでしょうか? 随分と勘違いをしていたり、上手くご質問できていないかも しれませんが、ご説明を頂けると大変有難いです。

  • 分詞形容詞について教えてください。

    先日分詞についてお尋ねしました。今回は「BE動詞 + 動詞のING形/動詞のEN形」の分詞形容詞に限定してお尋ねします。どうしても「進行形/受動態」の考えが先行し混乱しています。 (質問):「分詞形容詞」か「進行形/受動態」かの判断(形容詞か動詞か)はどのようにするのでしょうか? (1)文脈から? (2)自動詞、他動詞で判断? (3)分詞形容詞と進行形/受動態で使う動詞は別物?分詞形容詞は進行形/受動態では使わない? 何か判り易いヒントをいただければあり難いのですが、よろしくお願いいたします。  OB様の参考例を下記に拝借します。説明に使っていただきたく・・・ 形容詞として使われる現在分詞  The game is interesting.   The game was exciting. 形容詞として使われる過去分詞  We are interested.   We were excited. 上手く質問がまとめられずすみません。  以上

  • 形容詞、形容動詞の種類

    失礼いたします。 形容詞、形容動詞、副詞についての質問なのですが 形容詞、形容動詞を意味の上で分けた場合はどのようなものがあるのでしょうか? 状態、情意などあると思うのですが・・・・ また、副詞は、山田文法でいうと、陳述、情態、程度と分けられますが以下のものは、どれに分類されるのか分からず困っています。 もう、やがて、また、どう、まだ、ただ、いつか どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ナ行形容詞?

    「国語」のカテの読んでいたら、ナ行形容詞という言葉が出てきました。どうやら、「静かな」とか、「着実な」とか、あるいは「安定的な」といった言葉を指すらしいのですが、いまはそういう呼び方をするのでしょうか?私は日本語文法は中学、高校以来勉強したことがないのですが、そういう言葉は当時は「形容動詞」と呼んでいたと思います。いつから「形容動詞」は「ナ行形容詞」に変わったのでしょうか?現在の中学や高校ではそういうふうに教えているのでしょうか?たしかに、本来の形容詞である「美しい」や「かわいい」とは活用形が異なるので、前者が「ナ行形容詞」なら、後者のような「本来」の形容詞は「イ行形容詞」になったのでしょうか?英文法には形容動詞という品詞はなくて、上で挙げたような意味の英語だったら、どちらも形容詞にちがいありませんが。。。。

  • 形容動詞と形容詞

    日本語の形容動詞と形容詞は、実際、何が違うのでしょうか。

  • enjoyは形容詞?

    今ニュージーランドの語学学校で勉強中です。 テストの答え合わせの時、enjoy を動詞と書きましたが、先生は形容詞だと言いました。 辞書を引いても形容詞だとはでておらず、他の日本人の生徒も全員動詞と回答していて 先生に質問をしてもenjoyは 形容詞だと言い張るだけで、その理由を教えてもらえず、納得できないままでいます。どなたか教えていただけませんか?

  • 形容詞と形容動詞の違い

    形容詞と形容動詞の違いを明確に教えてください

  • 漢語の形容詞/形容動詞/連体詞への割り当ての規則

    英語にとっての「形容詞 (adjective)」が日本語で形容詞、形容動詞、連体詞に割り当てられる様を動態的(ダイナミック)に記述しているものはありますか? たとえば、漢語が日本語への受容の過程で上の3パターンのいずれかに割り当てられますよね?これは恣意的なものなのか、ある程度規則があるものなのでしょうか? たとえば、大きな、小さな、おかしななどは連体詞とされていますが、漢語が連体詞になることはあるのでしょうか? また、漢語が形容詞になり、形容動詞にはならないケースは?その際の規則はありますか?その逆パターン(形容動詞になり、形容詞にはならない)はどうですか?