• ベストアンサー

γ-GTPが高くなると具体的にどうなるか。

夫のγ-GTPがここ3年ずっと200台です。 本人も初めは驚き、頑張ってお酒を減らしていましたが、 (1)頑張っても減らない (2)今の所生活に何の害も出ていない。 と、言う二点より禁酒・運動などの努力をしなくなりました。 よく、アルコール性肝障害、閉塞性黄疸、肝内胆汁うっ帯などと聞きますが、知識もなく周囲にもいないので、主人に説明も出来ずイマイチぴんとも来ません。 このまま200台が続くと具体的にどういう症状が出て、どう生活に係わってくるのか、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 少し具体的に説明して、ちょっとビビる位反省し、たるんだ気持ちを考えなおし、気を引き締めなおしてもらえるようにしたいです。 また、私も妻として知っておきたいので・・ 宜しくお願いします!

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数90

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 ガンマGTPというのは、漏出酵素といわれる物の一つで、肝臓の細胞が壊れて血液中に流れ出てくるものです。 普通の人でもわずかづつ、細胞が死んで壊れていき、新しい細胞が作られて補充されるのですが、細胞が壊れて死ぬのが十倍位早いスピードであるって考えていただければいいでしょう。 なので、それをずっと続ければ、いずれ肝臓の細胞が足りなくなります。 大体その位の数値だと、肝臓は脂肪肝という状態になってるといわれています。 脂肪肝なら、時間がかかっても直りますが、肝硬変になってしまうと直りません。(つまり細胞全滅) その時には、今以上に動けなくなります。 顔色は土色~灰色になり、とにかく非常に疲れやすく、出血もしやすくなり、痔静脈瘤破裂による、走り痔だとか、食道静脈瘤破裂で吐血したり・・・という事が起きてきます。 http://www.newton-doctor.com/kensa/kensa01.html

koubo1998
質問者

お礼

丁寧な回答本当にありがとうございます。 今まで何となく高いといけないと思っていましたが、 黄疸が出て吐血、、と具体的に聞くと身が引き締まります。 全て主人に伝え、気持ちを入れ替えるよう頑張ります。

その他の回答 (1)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

γ-GTPは肝細胞が破壊される指数です。 肝臓は壊滅的な打撃を受けるまで自覚症状はありません。 そのための検査であって、検査で異常が認められるのにアルコールを止められないというのは、アルコール依存症の診療を受けた方がいいかもしれません。 自覚症状が出たときには肝硬変まで症状が進んだときで、命の危険があるときです。 http://www.newton-doctor.com/kensa/kensa01.html

koubo1998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自覚症状が出たときは、命の危険があるときなのですね。 とても怖いです。 が、ちゃんと理解してなんとしても下げる努力をしてもらいたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • γ-GTPが異常

    γ-GTPが異常 現在40歳、今年6月の健康診断でγ-GTPの値が101で再検査となりました 他の検査項目に異常はありませんでした 普段お酒はほとんど飲みません 今日近所の病院で再検査して結果を聞いてきました エコー検査は問題なし 血液検査は肝炎の検査とかを含めて62項目の検査項目がありましたが そのうち異常値だったのが ・γ-GTPが191 ・総ビリルビンが1.5 ・中性脂肪が194 です 最近の自覚症状としては食欲があまりなくなり脂っこいものを食べたいと 思わなくなりました まったく食べれないというわけでななく食欲が昔より落ちたという感じです 医者が言うには・・・肝炎は大丈夫だろう γーGTPが高いのは血液型によっても高くでるとかあるからなあ・・・ といってまして 1年後の健康診断の結果を様子みますかという事でした 自分は101というγ-GTPの値が2ヵ月後に191になったのは 大丈夫なの?様子見てていいの?というのは 1年様子をみていても大丈夫なレベルなのか その医師の判断が甘いのかよくわからなくて不安なのです これぐらいの値はよくある事なのでしょうか? 別のもっと大きな病院ですぐにでも再検査したほうがいいのでしょうか? アドバイス下さい ネットでγ-GTPの高い理由を調べてみたら ・アルコールの影響  6月の検査の半年前にビールを2,3杯ぐらい飲みました  8月の検査の2週間前にビールを1杯・サワーを一杯ほど飲みました  アルコールは普段のみませんし期間もあいてるのでアルコールの影響は  ないと考えています ・薬等の影響  今年薬はのんでませんので薬やビタミン剤による影響はないと思います ・脂肪肝  これはエコー検査でわかりますよね?  エコー検査の結果は問題なしなので脂肪肝でもなさそうです ・汁鬱滞症、閉塞性黄疸  これは血液検査でわかるのでしょうか?  特に先生からは何も言われなかったのでこの症状ではないと  判断していいのでしょうか? ・肝官がん、膵臓がん  上記の問題がないとしたら残りはこれなので不安に感じています  これは血液検査とエコー検査で判断つくのでしょうか?  ネットで調べたら初期状態での診断が非常に難しいとありました これからどうしたらいいか悩んでいます 聞きたいのは (1)γ-GTPが191というのはそれほど珍しいことではなく  原因が不明なのはよくあることなのか  大病院でとことん精密検査すればなんらかの答えが  でるものなのかなのです  先生が1年様子を見ようといったのは妥当な判断なのか・・・  そのあたりのご意見を聞きたいのです (2)肝官がん、膵臓がん  通常の健康診断って血液検査・X線・尿検査・エコー検査あたりだと  思いますが特に健康診断では肝官がん、膵臓がんの検査ってしてませんよね  異常値が出た場合にだけ精密検査になるのでしょうか?  がんの検査には腫瘍マーカー(CEA、CA19-9など)やCTとか撮るような事が  ネットでていましたが今回CTは撮りませんでした  腫瘍マーカーやCTを撮るかどうかの判断基準ってあるものなんでしょうか?  それとも患者自ら先生に腫瘍マーカー(CEA、CA19-9など)とCT撮って下さいって  お願いしないと通常はそこまで検査しないものなんでしょうか?  今回消化器内科の先生が腫瘍マーカー(CEA、CA19-9など)・CTを取らなかったのは  今回の血液検査の値と  エコーの結果から問題ないと判断されたからなのか  その先生はがんは専門外(検査した病院はガンの治療は行っていない病院です)だから  何も言わなかったのかそのあたりが気になっています  どう判断したらいいでしょうか?

  • 最近 今はやりの「黒豆ダイエット」に挑戦しております。元々 肥満体質(

    最近 今はやりの「黒豆ダイエット」に挑戦しております。元々 肥満体質(現在 171Cmで90K近く)です。 よく 「肝臓病の方は 医師と相談して」と書いてある部分を見かけるのでが これは 具体的にいうと 何が問題なるのでしょうか? 自分も実際 アルコール関係と深い部分の数値の二箇所の部分の数値が高いと指摘されます。本日 5/19にも実際されたところでございます。「アルコール関係と深い部分」とは具体的に説明できなく申し訳ないのですが たしか 「ガンマGTP」だったかと思います。ちなみ いつも 一ヶ月ほど禁酒すると そうでも ないのですが 今回は禁酒しているにも かかわらず 異常と判断されました。 よき アドバイス、参考意見 宜しくお願い申し上げます。

  • GOT,GPT,γ-GTPが基準値より高い場合。

    先日健康診断がありまして、初めて「肝障害」という結果が出されましたので、焦って質問させて頂いております。 具体的には、 ・GOT(AST)→49 ・GPT(ALT)→63 ・γ-GTP→60 という結果です。 禁酒した方が良いとのアドバイスが載っていましたが、そもそもお酒は月に2~3回しか飲んでいません。となると、日常生活に何か問題があるのでしょうか? 私は24歳の女性で、仕事は事務職。実家から職場へ通っています。睡眠は毎日6時間は取っています。特に運動はしておりません。 父も肝臓は弱いです。 以上の事を踏まえて、 1この数字はどの程度悪いものなのか? 2肝臓に悪い食品・良い食品、そしてこういう行動をしない方がいいと言うアドバイス。 以上の2つについてご回答宜しくお願い致します。

  • アルコールとの適度な付き合いかたについて

    お世話になります。 先日の健康診断で、一か月の禁酒のもと血液 検査を受けた結果、γ-GTPが、85でした。 (基準値50)一年前は111でした。 私のアルコールの適量は、ビール500ml×3本です。 適度にほろ酔いを感じて、人に迷惑をかけない程度。 週に3日は休肝日をもうけています。 このような生活を続けていますが。 アルコールとの適度な付き合いかたについてアドバイス ください。 よろしくお願いします。

  • 脂肪肝の原因の「飲酒」について

    お世話になります。 先日定期健康診断でγGTPが高く、且つ「脂肪肝」で「胆嚢に何かある(ポリープ?)」と言われてしまいました。 食生活的にも揚げ物とか大好きなので、その辺が原因かと思ったら「それよりも最大の原因は飲酒ですよ」と言われてしまいました。 私のイメージでは脂肪とアルコールって一見関係なさそうなんですが、どんな種類のお酒でも危険なのでしょうか?因みにビール・ワイン・焼酎・ウイスキーが飲めます。 「この種類なら何杯までOK」とかありますか?それとも完全に禁酒にするべきでしょうか?

  • アルコール性肝硬変 非代償期の人との結婚について

    現在40代前半の彼の事についての質問です。 少し長くなりますが、お付き合いください。 彼がアルコール性肝硬変で集中治療室に入りました 黄疸、少しの腹水、肝脳障害、体重減少、出血傾向、極度の貧血 食道静脈瘤など、すべての症状が当てはまった末期の状態でした。 1週間ほど入院してアルコールのデトックスや 輸血などをして歩ける状態になったので家に帰されました。 (アメリカなのであまり長く入院できない) その後は、AAに通って禁酒を続け 定期的な血液検査と、食道のバンディングをしています。 筋肉を保つために一緒に歩いたり、 海にいってビタミンDなどの摂取のために日光浴したりしています。 そのせいか、数ヶ月で黄疸や腹水の改善と やせ細ってガリガリだった体も筋肉がつき普通体系に戻りました。 頭もハッキリしていて、 今は、少しづつ理解のある会社でパートタイムの仕事を始めています。 パッと見た感じでは肝硬変の非代償期とは分からない感じまで回復しました。 お医者さんがおっしゃるには、以前は 肝硬変、特に非代償期になると改善の見込みはないと考えられてきましたが、 最近になって、アルコールが原因であれば禁酒と節制をしていれば まだ40代なので改善する可能性もあるそうです。 実は私は彼と婚約をしていました。 私は現在27歳でこちらで働いています。 周りにアルコール依存症、肝硬変の方なんていなかったので、 それらの病気について理解しようと、手探りで調べてきました。 結果、彼は私がいると甘えてしまい彼の人生が良くならない事が分かり 今は婚約解消して別々に住み距離をとっています。 お酒を飲んだらいつでも、彼の前から消える事、 ただ、今の用に頑張り続けて、きちんと社会復帰できたら また、一緒に暮らしましょうと言っています。 正直、この一連の事は言葉では表せない位とても辛かったです。 世間知らずだったので 結婚して家族を作って幸せになれるんだなぁと勝手に思ってました。 目の前でだんだん変わり果てて行く彼に対して どうしようも出来ない自分を何回も責めました。 周りは、そんな人と一緒になれば絶対に不幸になる 貴方は結婚の大変さをしらない、現実を見なさい。 と言われますが、それが出来たらどれだけ良いかと思います。 結婚して彼の子供を産みたいと言うのが 私の本音です。 ここで、本題に入るのですが アルコール性肝硬変の方とご結婚された方はいらっしゃいますか? その場合、今はどんな生活をされていますか? また、アルコール依存症で肝硬変になったけど 頑張って禁酒を続けておられる方の意見が是非聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 慢性動脈閉塞症とは?

    「慢性動脈閉塞症」という病名がつきました。 「食生活なんかに気をつけなさいよ」と医者は言いましたが、そのくせ具体的な説明はしてくれませんでした。聞いたのに… これはどういった病気で、どんなことに気をつければ良いのか 個人的な経験からくるアドバイス、または参考になりそうなHPなどを教えていただけますか?お願いします。

  • アルコール性肝炎でしょうか?だとすると、進行度はどれくらいでしょうか?

    アルコール性肝炎でしょうか?だとすると、進行度はどれくらいでしょうか? 2日前の昼頃から、右のわき腹(へそから平行に10cmほど右側)が痛むようになりました。 最初は、肋骨の下あたり、中心から右側にかけてぼんやりと全体が痛い、という感じでしたので、 単なる胃痛だと思っていたのですが。 昨日の朝には起き上がったり寝返りを打つのも辛い痛みになり、 へそから平行に10cmほど右側を押してみるとここが痛みの中心だな、と解るようになりました。 と同時に、紅茶のような濃いオレンジ色の尿が出るようになりました。 ウェブで調べたところ、やはり肝臓の疾患なのだろうな、とは思うのですが、 すぐには病院に行ける状態になく、また痛みはなんとか我慢できなくない、くらいの状態なので、 このまま1週間ぐらい、安静にしながら様子をみたい、というのが本音です。 やはりこれはアルコール性肝炎なのでしょうか?だとすれば、その重篤性はどれほどなのでしょうか? また、このまま安静&禁酒を続けていても、回復する可能性はないのでしょうか? 当方、30代後半の独身女性。既往歴なし。アルコール摂取期間は20年近く。 痛みが出るまでアルコールはほぼ毎日飲んでおり、一日に焼酎(20度)を300mlほどです。 外食時にはワインや日本酒も飲みますが、最終的に摂取するアルコール量としては上記とほぼ同じくらいです。 これまでに、健康診断でガンマGTP値で再検査を要したことはありますが、要治療はなく、 また今回のような症状は初めてになります。 症状としては、 ■右のわき腹(へそから平行に10cmほど右側)がひどい筋肉痛のように痛む  (じっと動かないでいるとある程度平気、動作をする・押すと強く痛む) ■紅茶のようなオレンジ色の尿が少量出る(便は、便秘だが下痢状) ■食欲は、積極的にはないが、食べようとすれば普通に食べられる ■黄疸、手のひらの赤みなど外見上の変化はなし 医療従事者の皆さまからみれば、大変勝手なご相談だとは思うのですが、 何卒どうか、ご教授いただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 原発型胆汁性肝硬変について

    40歳女性です。 10年前に肝せいけんを受け、原発型胆汁性肝硬変と診断されました。ウルソを現在3錠×3・・一日9錠処方され、現在GOP,GTP50代です。 この度べザトールを1日2錠追加されました。 数値が横ばいのため、少しでも改善に向けてとのことです。 この病気にはよくある薬の組み合わせと担当医からの説明でしたが、この度、パソコン等で調べてもなかなかこの病気でべザトールを処方されるというケースを見つけられず、少し不安です。 先生を信頼していない訳ではないのですが、ウルソの量もマックスで更に薬が増えることが不安です。ずっと「横ばい」できていたのに、なぜこのタイミングでという思いもあります。 お聞きしたいのは、この病気で私のような状態でべザトールを服用することは、よくあることなのでしょうか。それとも、同じ病気でも、私の病状は悪い方なのでしょうか。 中性脂肪値?は110位で、低くはありませんが、正常範囲内だと言われました。 第2に例えば、病院を変えたなら、医師を変えたなら、この状態で別の改善法は提案されるのでしょうか。今の私の病状は、痒みや黄疸などもないのですが、今、セカンドオピニオンを求めることは有効でしょうか。 詳しい検査データのもとで総合的に判断されることを、この簡単な説明だけで質問すること自体、安易だとは重々承知しています。 担当医が一番の相談相手ということも分かった上で、他の方の例、専門医としてのご意見など参考までに知りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • アルコール性肝不全で肝腎症候群併発、治療法はありますか?

    重篤な状態です。2週間ほど前に黄疸を周囲の人に言われ受診。ウイルス肝炎の既往はなく、外来検査でT-Bil: 18 (D-Bil:14)。半年前の検査(腰痛で受診)ではT-Bil:2.0, GOT, GPT: 70。腹部超音波検査がされ胆管拡張所見および腫瘍は見られなかったためアルコール性(飲酒暦:焼酎1升/週)の肝障害と診断され入院しました。画像検査は外来でのみで、以後他の画像検査はされてません。入院時の説明では安静で改善すると説明をうけ、入院後安静と食事療法のみで経過観察とされていましたが二週間の経過観察後T-Bil:29 (D-Bil: 24), 肝不全状態になり腎障害を併発 (BUN:34, Cre:3.0)、肝移植のみが治療法であるが、アルコール性は適応外でもう打つ手はないとと説明されこのまま意識障害がきて最後を迎える可能性が高いといわれました。何か治療法は考えれないでしょうか?血液検査、超音波検査のみでアルコール性肝不全の診断は正しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう