• ベストアンサー

収入14万です

hambeebabyの回答

回答No.5

沖縄県出身、現在東京在住3年目のものです。 沖縄の物価は安いと言いますが、私は東京のほうが断然安いと思います。 沖縄にいた頃は、沖縄の地元CMでも有名な24時間スーパーのユニ●ンを例に考えても、東京は競争が激しく、ユニ●ンでは広告の品の料金が、私の近所のスーパー等では、通常価格だったりします。 市場まで行けば、話しは別で、野菜や、ちょっと凹んだ缶スープ(キャンベル)は、ものすごく安いです。那覇の公設市場か、安謝市場がオススメです。 あとは、沖縄にはこちらでいう、ドンキホーテみたいな大手のディスカウントスーパーが無いと思います。「メイ●●ン」や、「かね●で」等の、ホームセンターっぽいものになると思います。それでも、私は大好きで、沖縄にいた頃はよく利用していましたが・・^^; ご近所に安いお店があればいいのですが、あまり期待はしないほうがいいと思います。よく見かける、●●商店等、個人でやっている商店は、そんなに安くない・・・というか、定価で、小学生相手の駄菓子が置いてある感じです。 ちなみに、空港周辺に住むのであれば、パッと浮かんだのが、やっぱり那覇ジャ●コですかね?!値段はそれなりですが、品揃えは大手だから、良いですしね!モノレールでも行けますし。後は、那覇郵便局の裏にある八百屋が安いです! それから、日陰を歩きながらの2駅は良いでしょうが、直射日光の2駅分は、沖縄の人ならまだしも、まず、日焼けを超えた、火傷になると思います。 実際、静岡県出身の私の友人は、沖縄の日差しを甘く見て、日焼け止めを塗らずにいたら、火傷になり、夜、熱を出していました。 特に空港近辺は、自衛隊や、米軍基地が多数あり、開けた土地になっているので、日陰があまり無かったような気がします。 それから、車を購入する際には、熱がこもりにくい薄い色、白系をオススメします。黒い車に乗っていましたが、夏はクーラーが利きにくいです! ちなみに私は20代ですが、多少沖縄で遊びたい気持ちがあるなら、後々車はあったほうがいいと思います。 モノレールで行ける範囲で、遊べるところは、新都心くらいしか、ピンときません^^; 中古車で軽でも十分です。現に沖縄は、本当に軽の割合が多いですから・・・。 それから、沖縄は、(別に脅すつもりはありませんが)いわくつきの場所は多いです。 沖縄にはユタという霊媒師・・とはちょっと違いますが、沖縄のおばー達なら、ほとんどの方々がお世話になった経験があるのでは?と思うほど、ユタという、霊媒師?っぽいものが浸透しています。 信じない方も中にはたくさんいますが、昔から住んでいる沖縄のおじーおばー、ちょっと市街地から離れた場所(糸満とか)等では、すごく、信じられていますし、意見を尊重したりします。 貴方が、そういうのが見える人なのであれば、一度ユタのところに行ってみるのも、沖縄ならではの経験になるかも知れませんね。 他に私で回答できることがあれば、お答えいたしますよ^-^ 新生活、頑張ってくださいね!!

bakanobu
質問者

お礼

ありがとうございます! 横浜も探せば安い店はありますね。やっぱり近くにあると助かります。市場は沢山あるのですね!なんだか温かくていいですね(^v^)ジャ☆コもたすかります。 ユタさんはとても参考になりました!この霊感体質の私には強い味方です(´▽`)ありがとうございます♪ ちなみに霊媒師というのはつまり・・お祓いをしてくれる人なのでしょうか・・?具体的にご存知ですか?

関連するQ&A

  • 沖縄で女性の一人暮らし

    こんにちは。 4月に仕事の都合で沖縄で一人暮らしを始める予定ですが、全く沖縄がわからないのでお聞きしたいのですが… 職場は、那覇市久茂地なんですが、ここは都心ですよね? そこから交通の便がよく女性でも安心して住める場所を教えてください。 それと、家賃はだいたいの相場、駐車場も教えてください。

  • 収入16万での、家賃上限額

    一人暮らしです。 収入16万だといくらまで苦しくなく大丈夫ですか? 53000円の物件を気に入ってしまいました。 光熱費、携帯代で約15000円 ガソリン代約15000円 生活は苦しいですか?

  • 一人暮らしの費用について

    高校卒業したら就職しようとおもってて また友達と3DKの家賃4万のアパート借りて住もうと考えてるんですけど、家賃4万、光熱費、水道などは、半分で割って払おうとおもってます。 一人暮らしなど こうゆう場合、月どれくらいの収入があれば生活できるか教えてください。 一人暮らしでもどれくらい月かかるかも教えてもらえると光栄です。 3DKで家賃4万から5万、の場合です。

  • 沖縄に住みたいのですが・・・

    現在栃木に住んでいます。 わけあってしばらく沖縄に住みたいのですが予算20万円で服以外はほぼ手ぶらで行って、那覇市でレオ○レスのマンスリーを借りてバイト探して生活って可能でしょうか? 沖縄の物価とかがよくわからないので、ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 沖縄オススメグルメ&オススメスポット教えて下さい。

    来週沖縄に初めて行きます。 本島と、渡嘉敷島へ行く予定なのですが、遊ぶ場所や見る物などは大体決まったのですが、食事が何も決まってません。 沖縄でしか食べられない美味しい料理があるオススメのお店を教えて頂きたく投稿しました。 場所は、那覇空港からそのまま美ら海水族館へ行って、今帰仁で泊まって、そのまま那覇へ戻って那覇で泊まって次の日離島って感じなので、出来ればそのルート内?でお願いします。 その他にも沖縄っぽさが味わえる観光地やお店や穴場などあれば教えて下さい。

  • ひとり暮らしの収入と家賃の割合

    近いうちにひとり暮らしをしようと思っています。 正社員で月収は手取り17万で、今気になっている物件の家賃が6万5千円(管理費込み)です。 自炊はしようと思っています。 収入から見てこの家賃は高すぎますか?? ちなみに新築です。

  • 仕送りの相場を教えてください。

    息子が国立大学に合格し、家を出ます。 家賃5万円、光熱費は親の口座やカードで払いますので、必要なものは、食費と少しのおこずかい といったところです。 理系なので、あまりバイトばかりされて留年されても困ります。 特に都会の国立ではないので、物価が格別、高いわけでもなく、住居も大学まで自転車で1分です。 最初に多く渡して当たり前だと思われても困りますので、相場を教えてくださればと思います。 ちなみにお料理など、まったくできません。 よろしく、お願いいたします。

  • 沖縄でおすすめのレンタカー教えて下さい!

    沖縄でおすすめのレンタカー教えて下さい! 9月に沖縄に行くのですが、フィットクラスで安いレンタカーを探しています。 今まで探したところだと、保険込みで3000円くらいまで見つけました。 出来れば那覇空港周辺が良いのですが、ネットには無い地元の安いレンタカーってあるものなのでしょうか。 沖縄に詳しい方、教えて下さい!

  • 夏休み初めに沖縄に旅行に行きます。

    夏休み初めに沖縄に旅行に行きます。 27日から2泊3日の予定なのですが、いつ美ら海水族館に行こうかと思っています。 27日は昼過ぎに那覇空港に到着するのですが、初日に行くべきか、翌日に行くべきか迷っています。 天気はともかく、渋滞状況を教えていただけないでしょうか?那覇空港から美ら海水族館までどれくらい時間がかかるか、大体の目安でもいいので教えてください。 また渋滞する場合、裏道はあるのでしょうか?情報があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 神戸空港発 沖縄(那覇) 格安航空券探してます。

    神戸空港発 沖縄(那覇) 格安航空券探してます。 10月10日から2泊3日で沖縄旅行を計画してまして、格安チケットを探してます。 神戸~那覇の往復で26000円をみつけました。 他にも色々検索してみたいので、格安サイト等ご存知でしたら教えてください。 9月10日ごろまでに解答頂けるとありがたいです。