• ベストアンサー

Dreamweaverの閉じタグでスラッシュが入る

たとえば <img src="img/sp.gif" width="1" height="2" /> のように最後にスラッシュが入ってしまいます。 以前に環境設定で、どこかをいじって以来だと思うのですが。 スラッシュが入らないようにするには、どうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaesan
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.1

コードの頭に <!DOCTYPE html PUBLIC ~~~ とか入っていると思います。 これを削除(または書き換え)してやれば入らないと思います。 新規作成のときに「ドキュメントをXHTMLに準拠させる」にチェックを入れているとそのようになります。 DreamweaverMX2004で確認しました。

sakukiyo
質問者

お礼

ありがとうございました。 いつの間にかチェックしてたみたいですね。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Dreamweaver8のタグの後の/>について

    イメージタグを挿入すると <img src="***" alt="***" width="10" height="10" /> のように最後に/>が入ります。 以前のDreamweaverMXでは入らなかったと思うのですが。 <br>タグも<br />となります。 このままで問題ないのでしょうか? それとも以前からそうでしたか? 「/」を消したほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • imgタグについて

    imgタグについて http://okwave.jp/qa/q5970749.html この件で質問させていただいてましたが、気になる事がありましたのでアドバイスください。 最初のタグーーーーーーーー img{border: 0; vertical-align:bottom;} ーーーーーーーーーーーーー <img src="/img/space.gif" width="100%" height="10px"/> IE8でimgタグのvertical-align:top;が反応して1px×1pxの透明の画像が縦に10px以上伸びてしまっていました。 ↓そこで、このように分ければいいとアドバイスいただきましたが、 .img1{border: 0;} .img2{border: 0; vertical-align:bottom;} imgタグは他のページでも使用しているため img{border: 0; vertical-align:bottom;}は変更出来ませんでした。 そこで、img2{border : 0;} とcssに書き込み <img2 src="http://www.itumonavi.jp/img/space.gif" width="100%" height="10px" /> にするとバグは解消されました。 ですが、html的に<img2~ というタグは見た事無いのですが、これは使っておいても問題ないのでしょうか? もし他に方法がございましたら教えてください。 【css】-------------------------- img { border: 0; vertical-align:top; } .img1 { border: 0; } 【html】-------------------------- <table width="635" height="31" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#999999"> <tr> <td width="635">タイトル</td> </tr> </table> <table width="635" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td colspan="3"><img src="/img/space.gif" width="100%" height="10px" class="img1"/><!-- スペース --></td> </tr> <tr> <td width="170" rowspan="2"><img src="img/sample.gif" width="170" height="170" alt="test" /></td> <td width="20" rowspan="2"><img src="img/space.gif" width="20" height="170" class="img1" /><!-- スペース --></td> <td width="445" style="vertical-align:text-top"><img src="img/space.gif" width="100%" height="5" class="img1" /><!-- スペース -->コピー<div class="guide-line"></div><!-- ライン --> </td> </tr> </table>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • tableがずれる理由がわかりません

    上のテーブルはずれないのですが 同じレイアウトの下のテーブルはずれます。 widthの指定がききません。 なぜでしょう?? 前からこの現象はしていたのですが理由が知りたいです。 <table border="1" cellpadding="0" cellspacing="1"> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="50" bgcolor="#ffffff" colspan="5"><img src="../../img/spacer.gif" width="50" height="10"></td> </tr> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="30" bgcolor="#ffffff" colspan="3"><img src="../../img/spacer.gif" width="30" height="10"></td> <td width="20" colspan="2"><img src="../../img/spacer.gif" width="20" height="10"></td> </tr> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="10" bgcolor="#ffffff"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="40" colspan="4"><img src="../../img/spacer.gif" width="40" height="10"></td> </tr> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="10" bgcolor="#ffffff"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="10"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="10"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="10"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="10"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> </tr> </table> <br /> <br /> <table border="1" cellpadding="0" cellspacing="1"> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="50" bgcolor="#ffffff" colspan="5"><img src="../../img/spacer.gif" width="50" height="10"></td> </tr> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="30" bgcolor="#ffffff" colspan="3"><img src="../../img/spacer.gif" width="30" height="10"></td> <td width="20" colspan="2"><img src="../../img/spacer.gif" width="20" height="10"></td> </tr> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="10" bgcolor="#ffffff"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="40" colspan="4"><img src="../../img/spacer.gif" width="40" height="10"></td> </tr> <tr height="10" bgcolor="#cccccc"> <td width="10" bgcolor="#ffffff"><img src="../../img/spacer.gif" width="10" height="10"></td> <td width="40" colspan="4"><img src="../../img/spacer.gif" width="40" height="10"></td> </tr> </table>

  • tableの作成方法について

    よろしくお願いします。 表を以下のように作成しました。 表の横のラインに罫線を引きたいのですが記述方法が分かりません。 表の周りにはcssで記述して2pxの罫線を引いてあります。 どなた様か、ご指導の程よろしくお願いします <table> <tr> <td rowspan="3" class="b"><img src="img/wg.jpg" alt="パソコンノウハウ" width="190" height="250" /></td> <td class="c"><img src="img/txt21.gif" alt="" width="168" height="24" /><br /> </td> </tr> <tr> <td class="d"><img src="img/9.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /> <img src="img/ten.gif" alt="パソコンノウハウ" width="21" height="63" /><img src="img/8.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /> <img src="img/0.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /><img src="img/0.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /> <img src="img/en.gif" alt="パソコンノウハウ" width="131" height="63" /></td> </tr> <tr> <td class="e"><a href="http://www."><img src="img/enter_off.gif" alt="" width="349" height="83" /></a></td> </tr> ----------------------------------------------------------------ここに横の罫線を引きたいのですが記述方法が分かりません。 <tr> <td rowspan="3" class="b"><img src="img/wg.jpg" alt="パソコンノウハウ" width="190" height="250" /></td> <td class="c"><img src="img/txt22.gif" alt="" width="103" height="23" /><br /> </td> </tr> <tr> <td class="d"><img src="img/1.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /><img src="img/0.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /> <img src="img/ten.gif" alt="パソコンノウハウ" width="21" height="63" /><img src="img/8.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /> <img src="img/0.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /><img src="img/0.gif" alt="パソコンノウハウ" width="41" height="63" /> <img src="img/en.gif" alt="パソコンノウハウ" width="131" height="63" /> </td> </tr> <tr> <td class="e"><a href="http://"><img src="img/enter_off.gif" alt="" width="349" height="83" /></a></td> </tr> </table>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLタグ

    画像にもありますが、取り扱い商品・液晶モニタ・パソコンパーツなどの横に横2列縦3列のテーブル、その横に縦5列横1列のテーブルを付けたいのですが、どうしてもわかりません。 わかる方居ましたらお願いします。 現在こんな感じです <p><font color="#f70006">&nbsp;&nbsp; <strong>他には無いアイテムがここにはあります</strong> </font> <br> <img style="WIDTH: 983px; HEIGHT: 102px" border="0" alt="" src="素材/top.png" width="1000" height="118"><br> <img border="0" alt="" src="素材/home.png" width="200" height="73"><img border="0" alt="" src="素材/商品一覧.png" width="200" height="73"><img border="0" alt="" src="素材/輸入.png" width="200" height="73"><img border="0" alt="" src="素材/買付.png" width="200" height="73"><img style="WIDTH: 169px; HEIGHT: 73px" border="0" alt="" src="素材/問合.png" width="170" height="73"><br> <br> <br> <br><img border="0" alt="" src="素材/取り扱い.png" width="164" height="49"><br> <img border="0" alt="" src="素材/液晶.png" width="164" height="49"><br> <img border="0" alt="" src="素材/apareru.png" width="164" height="49"><br> <img border="0" alt="" src="素材/pasokon.png" width="164" height="49"><br> <img border="0" alt="" src="素材/周辺機器.png" width="164" height="49"><br> <img border="0" alt="" src="素材/マルチメディア.png" width="164" height="49"><br> <img border="0" alt="" src="素材/自動車.png" width="164" height="49"><br> <br> <br> <br> <img border="0" alt="" src="素材/サポート.png" width="166" height="63"><br> <img border="0" alt="" src="素材/輸入について.png" width="166" height="63"><br> <img border="0" alt="" src="素材/お問い合わせ.png" width="166" height="63"><br> <img border="0" alt="" src="素材/会社概要.png" width="166" height="63"> </p> 他にいい作り方など、オススメ等ありましたら何でもお願いします

  • 横並びの画像で、ブラウザの幅を縮めても、二段にならない方法は?

    よろしくお願いします。 下記のように書いて、画像を横並びにしています。 ただ、ブラウザの幅を縮めると、二段になっていまいます。 幅を縮めても、一段のまま保持するには、どのように書けば良いでしょうか? <img src="aa1.gif" width="100px" height="100px'> <img src="aa2.gif" width="100px" height="100px'> <img src="aa3.gif" width="100px" height="100px'> <img src="aa4.gif" width="100px" height="100px'>

  • cssヘッダー画像の下に配置したい画像が重なります

    css勉強し始めた初心者なので、説明やソースなどめちゃくちゃだと思いますが、教えてください。 固定ヘッダー(常に画面の上にヘッダーがあるように)を作成し、その下に画像を配置したのですが、ヘッダーの下にその画像が入り込んでしまいました。ヘッダーの下に重ならず配置するにはどうすればよいでしょうか? よろしく御願いいたします。 body内に <div id="header"> <h1><a href="/" title="website"></a></h1> <img src="img/b01.gif" width="108" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b01-.gif" onmouseout="this.src='../ao/img/b01.gif"> <img src="img/b02.gif" width="88" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b02-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b02.gif'"> <img src="img/b03.gif" width="59" height="61" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b03-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b03.gif'"> <img src="img/b04.gif" width="50" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b04-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b04.gif'"> <img src="img/b05.gif" width="39" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b05-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b05.gif'"> <img src="img/b06.gif" width="80" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b06-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b06.gif'"> <img src="img/b07.gif" width="51" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b07-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b07.gif'"> <img src="img/b08.gif" width="47" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b08-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b08.gif'"> <img src="img/b09.gif" width="54" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b09-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b09.gif'"> <img src="img/b10.gif" width="125" height="68" border="0" onmouseover="this.src='../ao/img/b10-.gif'" onmouseout="this.src='../ao/img/b10.gif'"> </div> <h2><img src="img/panichi.gif" alt="TOP" width="700" height="450" class="centering" /></h2>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 一つのタグ内での要素の優先順位?ってあるのでしょうか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 自分が作成していたWebシステムのページをアクセシビリティチェックツール~にかけ出てきたエラーのことでちょっと疑問に思い質問させていただきます。 ・一つのタグ内の要素の優先順位は、厳密に言うとあるのだろうか? ということなんですがー。。。 チェックにかけた項目は <img>タグです。 ・<img src ="img.gif" alt ="イメージ画像" width ="100" height ="100"> と ・<img src ="img.gif" width ="100" height ="100" alt ="イメージ画像"> と、の違いなのですが、上記タグではOKが出るのですが、下記タグでは、間違い!!と表示されるようです。 この場合、<img>タグ内の要素について、src→alt→width→heightという優先順位がついているのか、それとも、ただ単にそのアクセシビリティチェックツールのバグなのか。 タグ内要素の優先順位~についてご存知の方がいましたら、ご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像を縦に並べたら隙間ができることについて

    画像を縦に並べたところ隙間ができてしまいます。 隙間無くくっつけたいのですがどうすればいいのでしょうか。 以下htmlです。 <img src="img/nakama_img01.gif" width="687" height="227" alt="画像1" /><br /> <img src="img/nakama_img02.gif" width="687" height="197" alt="画像2" /><br /> <img src="img/nakama_img03.gif" width="687" height="244" alt="画像3" /> <br />で改行せずくっつけてタグを並べても同じ結果でした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • html タグの閉じスラッシュ前のスペースについて

    (1).タグ閉じスラッシュ前のスペースはなぜ必要なのでしょうか。可能でしたら詳しく教えて頂けないでしょうか。   ↓ <br /> (2).昔のブラウザ等では <br/>としているとスラッシュまでを一連のタグとして認識してしまうからですか? (3).<img src=""/> ←この場合も src=""/ スラッシュまでを一つの属性として認識してしまうのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
TS6330 サポート 520Eが表示される
このQ&Aのポイント
  • TS6330で520Eが表示される問題についてのサポート方法を教えてください。
  • キヤノン製品のTS6330で表示される520Eの意味と解決策について教えてください。
  • TS6330のトラブルシューティングで520Eのエラーコードに関する情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう