• ベストアンサー

マイドキュメントをDドライブに移動する方法?

blindcrowの回答

  • ベストアンサー
  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.3

こんにちは。 マイドキュメントのフォルダは簡単に移動できます。 「マイドキュメント」を右クリック  ↓ 「プロパティ」  ↓ 「ターゲット」タブの「ターゲットフォルダの場所」の リンク先ボックスに移動したい場所を指定 ※Dドライブに移動したいのであれば「D:\」と入力。  Dドライブの中の特定のフォルダに移動したいので  あれば「D:\(フォルダ名)\」と入力。  ↓ 「OK」 直接ファイルを移動するので、新しいフォルダ作成やCドライブファイルを削除する手間は要りません。

関連するQ&A

  • マイドキュメントをDドライブに引っ越すしたいのですが、うまくいきません。

    マイドキュメントとしての機能をHDD容量に余裕のあるDドライブに引越ししようとしているのですが、うまくいきません。 Dドライブに作った「マイドキュメント」というフォルダにまずは「ピクチャ」をプロパティ→場所→移動という方法でDドライブの「マイドキュメント」設定したのですが、移動した瞬間、マイドキュメントフォルダの上からピクチャフォルダが上書きするような感じでマイドキュメントフォルダが消えてしまいます。 「ピクチャ」の場所としては D:\マイドキュメント になっているのにです。 次のフォルダを直接打ち込みで D:\マイドキュメントに移動させようとすると フォルダ リダイレクトとかなんとか出てきてしまい、とにかくうまくいきません。 本当に困っているので、細かく教えていただければありがたいです。

  • マイドキュメントフォルダの移動

    Cドライブが一杯になってきたので、何とかしたいと思っているのですが、Dドライブは空なのでマイドキュメントをDドライブに移せないかなと思っています。コピーは出来るのですが、Cドライブのマイドキュメントを削除しようとすると「出来ません」となります。マイドキュメントを移動することは不可能なのでしょうか。 また、出来たとして、画像などを保存する時、今までどおりにDドライブのマイドキュメントフォルダは保存先として出てくるのでしょうか。 皆さん、Dドライブはどのようにお使いなんですか。やはりCドライブに何かあったときのための保存先としてお使いなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マイドキュメントをDドライブへ移動。途中で終了してしまったのですが、残りのファイルはどうしたらよいですか?

    Windows XPです。 Cドライブにあったマイドキュメントを、「プロパティ」→「ターゲット」→「ターゲットフォルダの場所」でDドライブ内に新しく作ったマイドキュメントフォルダに移動させたのですが、あらかじめサイズを確認しなかったため、Dドライブの空き容量不足で移動が途中までで終わってしまいました。 Cドライブに残ってしまったものはDドライブの新しいマイドキュメントへどのように移動したらよいのでしょうか? コピーして貼り付けるだけでよいのでしょうか? またipodを利用しているのですが、「iTunes Library」「iTunes Library Extras」「iTunes Library Genius」のデータベースファイルがCとDどちらのドライブにもあり、どっちを参照したらよいか分からない状態になっているようです。 こちらもあわせてどう移行したらよいかわかる方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • マイドキュメントをDドライブで保存できるようにしたい。

    PC初心者です。 保存する容量が多いため、CドライブではなくDドライブに保存したいです。 エクセルとかから保存する場合にも、マイドキュメントを選べば、 自動でDドライブに保存できるようにしたいです。 どうすればいいのでしょうか? ひとつひとつc→dへ移動するしかないのでしょうか? dドライブとマイドキュメントをリンクさせたいです。 よろしくお願いします。

  • マイドキュメントフォルダの(d)への移動

    通常、マイドキュメントフォルダはcドライブに設定されてますが、より容量の大きいdドライブへの移動の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • マイドキュメントをDドライブに移動したくてもDがない

    Cドライブの空きが全くないので、『マイドキュメント』をDドライブに移そうと思いやって見たのですが、Dドライブが出て来ないんです。 1 スタートをクリックして、マイドキュメントを右クリックして、プロパティを開く  2 『マイドキュメントのプロパティ』ターゲットのタグで移動をクリックして 3『移動先の選択』ここで、Dドライブって言うのが無いんです。 何がやり方が間違っているのでしょうか?

  • マイドキュメントをDドライブに移動させる方法を教えてください。

    Cドライブが一杯になってしまったので、Cドライブにあるマイドキュメン(C:\Documents and Settings\User1\My Documents)トフォルダを新しく増設したDドライブに移動させたいと考えています。具体的な方法を教えてください。 なお、環境は以下の通りです。 OS=Windows XP HDD=2台を接続(Cドライブ、Dドライブとして使用中)

  • マイドキュメントを移動させたままDドライブを換装

    Windows7を使用しており CドライブがSSDなので、マイドキュメント、ピクチャー、ミージック、ビデオのフォルダを Dドライブへ移動して使用しておりました。 しかし移動させたまま、Dドライブを換装してしまい 上記のフォルダがどこにもない状態になってしまいました。 初期状態のC:ユーザー\ユーザー名\マイドキュメントなどの状態に戻したいのですが どこから設定したら良いのでしょうか? (マイドキュメントだけは、既定の設定に戻す、のような項目をクリックする事で戻りました 他のフォルダは戻らず)

  • マイドキュメントをDドライブに移動したのですが

    Cドライブの容量が少なくなったのでマイドキュメントをDドライブに移動させました。方法は下記のサイトを参考にしました。 http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/01.aspx​ ところが他のサイトを見ていると下手にマイドキュメントを動かすと不具合が起こるようなことが書いてありました。 そこで教えていただきたいのですが 1.もし不具合が起こるとすればどのようなことが考えられますでしょうか?(できれば対策も教えていただけるとありがたいです) 2.移動させたことによりCドライブは5Gほど空き容量が出来たのですが適正な空き容量はどれくらい必要なのでしょうか?(XPでCが30GでDが200Gのパソコンです) 良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • Dドライブ

    お世話になっております。Cドライブがいっぱいになってきたので、一部Dドライブに移したいのですが、そのやり方はCドライブ内の移動したいファイルを切り取り、Dドライブに貼りつけるだけでよろしいのでしょうか?(あるいはいったんDドライブにコピーして、Dドライブに張り付けた後Cドライブ側を削除)あるいは特別に注意しなければならない操作方法があるのでしょうか。