• ベストアンサー

子供が寝なくて困っています。

後1ヵ月で2才になる女の子がいるのですが、20:30頃風呂からあがって寝室を暗くして寝かしつけるのですが、2時間~3時間以上全然寝付かなくて困っています。昼寝をしなかった時にも同じような感じです。一人で“おかあさんといっしょ(NHK)”の歌etc.を口ずさんだりしながら母親や私(父親)に乗っかったりしています。近所の同じ位の女の子は部屋を暗くするとすぐ眠るみたいです。何かすぐ寝付かせる方法は無いのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。3歳と1歳の子供がいます。 うちも2歳前は遅いと夜11時までおきていたので、 お気持ちわかります。 その頃、朝が遅く、9時か10時に起きていました。 お昼寝は2時間。 なので、お昼寝をさせないようにしたら、夜9時には 寝るようになり、朝も9時には起きるようになりました。 そして4月から幼稚園。 朝は7時に起きるようになり、お昼寝はさせないで、 夜7時にはもう限界でコロッと寝てしまいます。 ただ、夕方から本当に忙しいです。5時にはご飯。 6時にお風呂… なので、夜早く寝かしたいのなら、まずは 朝早く起こすことです。 それひとつでどうにでもなると思います。 そして、お昼寝はさせない。 お風呂、ご飯は早めに。 これで、寝かしつけの必要はなくなるくらい、 コロッと寝るようになると思いますよw(*´∀`*)w

verseau
質問者

お礼

早速の丁寧なご回答ありがとうございました。今後、朝早く起きる習慣を身につけさせていけたら、早く寝てくれるようになるかなあと思いました。実践のみですね!

その他の回答 (6)

  • zoo-zoo
  • ベストアンサー率20% (45/221)
回答No.7

お風呂の時間を早くしてみては? 18時くらいに。 夕飯は、お風呂のあとで。。 お風呂でシャキっと目がさえてしまうのかもしれません。

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.5

こんばんは、2歳4ヶ月と4ヶ月の男の子ふたりのママしてます。 多分、疲れていないから中々寝ないのではないかと思います。 昼寝をしない時だけでも、夕飯の時間を早めてみてはいかがですか? うちは、保育園等には行ってないので 朝7~8時くらいで起きても、やはり疲れていない時は昼寝もしません。 なので、通常夕飯6時にしてますが、昼寝をしない時は4~5時にさせてます。 目をこすったりしていると「眠いんだな」と思い、その日はお風呂抜きにして歯磨きして「ねんねする?」と聞いたら「ねんねする」って言うので 布団に入れると、5~10分で寝付きます。 昼寝をした時でも、腕枕して一緒に歌を歌ってトントンしながら寝たり、 寒い時は子供の足を私の足の間(太ももで挟む)に挟んで腕枕&歌などでねます。(よほど寝ない時は、「怖い怖いお化けがくるよ~!」と言って脅してますが・・・) 夕飯前に思いっきり遊んであげたり、昼寝をしない日は夕飯の時間を早めて 寝る時間も早めてみてはどうですか? あまりアドバイスにはなっていないかもしれませんが・・・m(__)m

verseau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。早速、運動からさせてみようと思います。いろいろと工夫してみた方が良いですね。

回答No.4

経験が参考になればと思って書いています。 ・まず朝は6時~7時には起床。 ・7時半までに朝食。 ・食事の後は楽しく過ごせるように遊び課題を作る。  (たとえば100均で売っている数字などを並べていく等 させて上手く出来たらすご~く誉めてあげます)  そうすると楽しみになってその時間が待ち遠しくなっ てきます。あきたらまたご両親の愛と知恵で問題を作 るなどしてあげてください。 ・10時半~11時半くらいまでお散歩。 ・お昼ごはんを12時前後に食べます。 ・13時~14時 お昼寝  午後はお母さんのお手伝いしてもらったりテレビを観 て過ごします。 ・夕方4時半~お買い物にでかけます。 ・夕飯は17時半~18時に食べます。 ・お風呂19時前後 あくまでも目安です。 子どもの生活リズムが不安定になりそれが続く場合は 親も一緒に頑張らないといけないので大変ですが 一日の過ごし方に楽しみを取り入れメリハリがあると よく眠れる子になっていきやすいです。

  • pikakira
  • ベストアンサー率0% (0/27)
回答No.3

うちの息子もなかなか眠りませんでした。もうすぐ6歳になりますが今でも時々布団に入ってもしばらく起きていたりします。息子の場合は眠っている時間がもったいないって感じでした。もっともっと遊びたいといった感じだったと思います。起きていると何か楽しいことがあると思っているようでした。もしかしたらお子さんはもっとお父さん、お母さんと遊んだり歌ったりしたいのかもしれませんね。満足する以上に相手をしてあげたら案外すぐに眠るかも・・・??

noname#61307
noname#61307
回答No.2

絵本はどうですか?寝る前の心に栄養。この本を読んだら寝るんだよ、という けじめってかんじで。 寝るか寝ないかは個人差も大きいと思います。 はやくからお昼ねしなくなる子と、小学校へあがってもお昼ねしちゃう子とか。いろいろです。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.1

昼間の過ごし方はどうですか? 朝は何時ごろ起きてますか? 日中に外でたくさん遊ばせると 疲れてしまってぐすっり寝るみたいですよ それにテレビなんかはつけていないですか? お子さんにとって興味のあるものは 寝る時にはあまりよくないみたいです もしかすると音楽も大好きで 歌いたい子ならば音楽も クラッシックなど静かな音楽にしたり 本を読んであげたりしてみてはどうでしょうか・・ それと寝かしつける時間帯が お子さんに合っていないのかも知れないので 寝かしつける時間帯をいろいろ変えてみては? お子さんによっては夕方に眠くて 寝かしつける時間帯には目がさえてしまっている お子さんもいるみたいですよ 一日の過ごし方を毎日同じ時間帯に する方がいいと言われたこともあります 体のリズムが整った方がいいそうです なんと言っても疲れたらどんなに騒がしくても 食事の途中でも寝ちゃうのが子供なので 外で遊ぶ時間を増やすのが一番かと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう