• ベストアンサー

車をお持ちの方に質問です

nik660の回答

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.7

みなさん凹んでいますねぇ。車なんて傷つく 乗り物ですよ。キズがイヤなら乗らないで飾 っておけばいいんです(^_^) という俺は中古車しか買ったこと無いので 度合いにもよりますがキズなど気になりま せん。洗車も年1回くらいしかしないし(;^_^A 異動するため、物を乗せるための道具とし か思っていません。 ぶつかってきた小学生が無事だったんだか らよかったじゃないですか。 小学生が怪我したら今度は相手の親が怒鳴 り込んできますよ。 小心者のならなおのことこれで良かったと 思います。

semisweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、小学生が無事でよかったんですが、あと一分遅くあの場所に到着してたら小学生に会うこともなかったわけで・・・、そう考えるとやっぱり凹んじゃいますね(^_^;) 私も小石が飛んできて傷ついたくらいなら、まだ凹みも少ないんですが、人にやられたり自分が当てたりする傷って深いでしょう・・・。 直さないと錆びてしまうし、やっぱり凹んじゃいますね。

関連するQ&A

  • 車に轢かれました。。。

    私が自転車にのって直進していたところ、前からきた右折する車に轢かれました。 幸い怪我はありませんが、相手に方に『前方不注意だ!』と叱責されまして。。。 もちろん相手も前方不注意なのはわかっておりますが、私は引越してきたばかりで、自転車で轢かれてビックリで涙は止まらずで混乱してしまいました。 この場合、私にもやはり過失があるのでしょうか?

  • 停車中の車と停車中の自転車の事故

    停車していた自分の自転車が、停車中の他人の車にキズをつけてしまった可能性がある場合、私に責任がどの程度あるのでしょうか。 先日、月極駐車場の自分の駐車スペースに自転車を留め、車で出かけました。用事を済ませ、駐車場に戻り自転車で家に帰りました。 翌日駐車場管理会社より、私の駐車スペースの後ろの駐車スペースの車の所有者に連絡をしてほしいと連絡がはいり、連絡をしたところ、後ろの駐車スペースの車に、私の自転車が倒れてついたと推測されるキズがついているので賠償してほしいとのことでした。(私の駐車スペースと、後ろの駐車スペースは車の後ろ同士が向かい合う形になっており、私は自転車を私の駐車スペース内に留めていました。) 私が自転車を倒したわけではなく、駐車場に戻ってきたときには自転車は留めたときと変わらず自立しており、私は何事もなく自転車に乗って帰宅しました。駐車場に帰ってきたときは夜でしたので、後ろの車にキズがついているかは確認できませんでした(もっとも人の車をジロジロ見る趣味もありませんので)。 私が自転車を留めたのは事実ですが、だれがキズをつけたのかわからないキズを私が全額賠償するというのは納得がいかないのです。 私にはどの程度責任があるのでしょうか。 どなた様かご回答お願いいたします。

  • 車と車でぶつかりました

    駐車場で私は前から駐車しようとしましたが、隣にバックで駐車しようとしている車がいたので、待っていました。 その車が下がってきて、相手の車の前方左と私の車の前方右がぶつかってしまいました。 私がもう少し後ろにとまっていれば良かったですが、相手も前を見ていませんでした。 両方の車に少し傷がついてしまいましたが、相手の方は私の車はこすればとれるような傷だが、自分の車はライトが外れたので修理屋にださなければいけないと言っていました。 私の車の傷もこすってとれるものではありませんが・・。 この場合、私は相手の車の修理代を払わなくてはダメなのでしょうか?

  • 自転車との接触事故 ~車の傷は?~

    狭い道路(追い越し禁止です)で信号待ちをしていて、信号が青になったのでブレーキを離したところ、停車中に後方左に止まっていた自転車が右側から急に侵入して接触しました。(対向車も来ていました)幸い自転車に乗っていた方に怪我はなくホッとしましたが、車体右前方にに傷がついてしまいました。このような場合でも、車の傷は自費で直さなくてはいけないのでしょうか・・・?

  • 車と軽く接触事故に遭いました。

    車と軽く接触事故に遭いました。 私は自転車を乗っていて走っていると、車が突然停止線で止まらず、前方不注意で突っ込んできました。 私はとっさにブレーキをかけたので、自転車の前輪が軽くぶつかる程度でおさまりました。 自転車は修理までとはいかずなんともなかったのですが… ここまではいいのですが、乗っていた運転手がふざけてる感じで笑いながら「ごめん(笑)」と一言いって去って行きました。 こっちがブレーキをかけていたなかったら道路につき飛ばされて命に関わる事態になっていたのかもしれないのに、笑いながら謝ってきたのが許せないです。 ケガもなく自転車も無事だった場合、こういう場合はどう対処したらよかったのでしょうか?その場で警察に連絡したらその運転手は注意を受けたりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駐車中の車と自転車の事故

    先日接骨院の駐車場に車を駐車中、自転車に当てられたようです。 と言うのも、実際当てられたところは見ておらず、おりしも黄砂で車(ボディカラーは黒)が真っ白だったため、まったくキズに気付きませんでした。 接骨院から出て来たら私の車の後方に自転車が倒れており、ヤ○トのおじいさん配達員が荷物を拾っていたので私も手伝って拾ってあげましたが、その時にどうやら当てられていたらしいのです。 昨日車の洗車をしていて気付きました。 本日ヤ○トに連絡して事故の手続きをとろうとしたところ、そのおじいさん配達員は「委託」のため、ヤ○トは介入は出来ないと言うのです。 仕方なくそのおじいさんと直接やり取りをしましたが、「当たってはいない」の一点張り。 キズは自転車のハンドルのゴム跡などもあるんですが、そこから調べることなどは出来ないんでしょうか?

  • 車の傷トラブル。困ってます。

    真剣に悩んでます。誰か教えて下さい。 私の子供が自転車に乗って、第3者の車(駐車場に停車)に傷(小指程度のすり傷)を付けてしまいました。 自転車も車とみなされるので、警察を呼んで事故証明は取ってもらいました。 もちろん、こちらが悪いので補修費を全額支払うつもりなのですが、見積りを下さいとお願いしたところ、部品交換なら約25万・全塗装なら50万くらいかかりますと言われました。 子供の対物保険は入ってないので、金額を聞いて正直びっくりしてます。 こうゆう場合は、補修方法等は全権相手側にあるのでしょうか。 100%過失はこちらにあるので、交渉しても譲歩してしまうと思います。 補修方法を聞いて思ったのですが、こちらに悪気があるのをいいことに、付け込まれているような気がするのですが… 経験のある方、詳しい方どうか意見をお願い致します。

  • 車って大切に乗っていてもキズがつくものですか?

    車を買って3年経ちます。一度もぶつけたり、こすったりしたことはないはずなんですが、ふと見るとガラス、ボディ、アルミホイールに小さなキズがいくつか見つかりました。普段から大切に乗っているのでちょっと残念です。 雪国に住んでいることもあり、ある程度のキズは仕方ないとは思うんですが、やっぱり車ってどんなに気をつけて大切に乗っていてもキズは付いてしまうものなんでしょうか?

  • 車の傷

    アパートの駐車場で二度ほど、悪戯と思われるキズを車につけられてしまいました。子供のがよく自転車で走り回ってるのでその傷かもしれませんが、管理会社には注意を促す看板などの対応をお願いいたしました。 あとは被害届を出すのですが、警察に直接行けばよいのでしょうか~? それと、車両保険に入っておりまずか、こう言う場合は免責となってしまうか教えていただければ幸いです。

  • 路上駐車と前方不注意

    路上駐車(違法駐車(無人))に前方不注意で車がぶつかった場合の責任はどうなりますか? 路上駐車(違法駐車(無人))に前方不注意で自転車がぶつかった場合の責任はどうなりますか? 路上駐車(違法駐車(無人))に後続車もしくは対向車を避けようとして自転車がぶつかった場合の責任はどうなりますか?