• ベストアンサー

妊娠5ヶ月のお腹の張り

saosaorinnの回答

回答No.1

おめでとうございます! お腹の張りは、たぶん子宮の収縮だと思いますよ。出産の時の陣痛の時の張りと同じで、あまり強くなると切迫流産になる場合があるのかも・・・。 参考URLを見て下さい。 念のため、病院でもう一度見てもらったほうがいいと思いますよ。ひどいときには、ウテメリンというお薬がでますよ。 頑張ってくださいね^^

参考URL:
http://www.kosodate-map.jp/kokoroe3.html

関連するQ&A

  • 妊娠6ヶ月 お腹の張り??

    現在妊娠6ヶ月(21週2日)の妊婦です。 2度目の妊娠なのですが、今回初めての症状で少し不安があるので、 アドバイスください。 3日前からおへその周り、下腹部にかけて痛みがあるのです。 お腹が張ってる?って感じは自分では感じません。 出血もありません。 一人目が帝王切開にて2008年12月に出産したので、 ちょっと心配です。 病院受診したほうが良いのでしょうか。

  • 妊娠8ヶ月、お腹の張り

    現在、三人目の赤ちゃんで妊娠8ヶ月(31週5日)です。 お腹の張りが気になってます。 気付いたらずーっと張っているような気がしています。 痛みというか、違和感も少しあって、落ち着かないというか… 横になっていても若干張った感じが残ってとれませんし、何故か息もあがります。 座っているとお腹はガッチガチで、横になると少し和らぐ感じです。 いままで二回妊娠しましたが、今回はかなりしんどく感じます… 以前の検診では張り止めの薬をもらい、飲みましたが全く効きませんでした。 来月末、手術(帝王切開(これで3回目))なのですが、不安です… 体重が増えすぎているのも原因なのでしょうか…? 妊娠発覚時から妊娠8ヶ月の今、14キロも増加しています… なにはともあれこのお腹の張り、すごく不安です… 同じような方、経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 妊娠中のお腹の張りについて

    初めての妊娠で現在7ヶ月半くらいです。 妊娠中によく「お腹が張る」という言葉を使いますが、私にはその感覚がよくわかりません。先生に尋ねると「生理痛のような痛みでお腹が硬くなる」と言われましたが、女医さんではないので真実味に欠けます。 ところがここ最近、7ヶ月に入ってからの2週間ほどですがおへそのまわり辺りがギューッと絞られるというか縮むというか嫌な感触が頻繁にあります。特に動き回ったといったことも無いのに多いときは30分おきくらいに起こります。しばらく横になると自然に回復しますが・・・これがお腹の張り(子宮収縮)なのでしょうか?(問1)7ヶ月に入りお腹の赤ちゃんは一日中よく動いていますが、お腹が張ってる時は同じように赤ちゃんも固まってるような気がします。お腹が張ってる時は赤ちゃんも苦しいのでしょうか?(問2)こんな症状は珍しくなく7ヶ月にもなると皆こんな感じなのでしょうか?(問3)すぐ病院に行こうかとも思いましたが来週末には妊婦健診なのでそれまで様子を見ようと思っていますが急いで病院に行ったほうがいいのでしょうか?(問4)考え込むとだんだん不安になってきました。経験者の方、回答宜しくお願い致します。

  • 妊娠6ヶ月 お腹の張りについて

    現在妊娠6ヶ月の初産妊婦です。 5ヶ月の終わりごろからお腹の張りが気になりだしました。 下腹部の一部分だけがキューっとなって張っている時は、張ってるなあとわかり横になったりしておさまるまで安静にしているのですが、お腹全体がパンパンになり触るとすこし硬いかなと思うことがよくあります。これは自分のもともとの硬さなのかどうかわからず、気にしすぎてイライラしてきます。先日不安だったので病院で診てもらったら、子宮頸管の長さなどは問題ないけど、念のため流産止めのウテメリンをもらいました。しかしそれからも、相変わらずお腹がパンパンになる感じは毎日感じるし、下腹部がチクッと痛むことが1日で何回かあります。 次の検診は2週間後ですが、1週間前の内診の結果異常がなければ、それほど気にすることはないでしょうか?また、雑誌などでは痛みの伴う張りはすぐ受診をなどと書いてましたがほんの一瞬チクッとするぐらいの痛みは大丈夫なのでしょうか?教えて下さい。

  • 妊娠5ヶ月、これはお腹の張りですか?

    こんばんは。今16週で妊娠5ヶ月に入ったばかりです。この頃時々ですがお腹が張っているというか、内側に空気が入っているような感じというか、とにかく何か違和感を感じています。痛みは全くなくてお腹を触ってみても固くはなっていません。仕事をしているせいか夕方頃その様な感じになることが多いです。 次の検診まで1ヶ月近くあるのですが、診察を受けた方が良いのでしょうか?張るということがまだ良くわからなくて不安です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠5ヶ月 お腹の張り

    今、妊娠16週末なのですが、1週間ほど前にお腹の張りらしきものを何度か感じ病院に行ってきました。 幸い特に異常はなく、お腹が張ったら薬を飲んで安静にしてくださいという指示でした。 それから普段からお腹の張りを意識して生活しているのですが、意識しすぎなのかお腹のはりというのがよくわからなくなってきました。 私の場合、お腹のはりを感じるのは、仰向けになって足をのばしてお腹を触ったときだけで、座っているときや、歩いているときは特に感じません。 ただ仰向けで寝て触っていると、張ってなくても張ってくる気がするのであまり仰向けに寝ないようにしています。 お腹の硬さも、はじめて張りを感じたときはすごく硬い気がしたのですが、最近は硬いけど、この程度の硬さで張りというのか?という微妙な感じです。 まだ5ヶ月にはいったばかりで子宮が小さいので、お腹が張っているけど気づきにくいだけなのでしょうか? それともこの時期でも本当にお腹が張っているとどんな体勢でも気づくものなのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、 経験のある方、教えてください。おねがいします。

  • 妊娠6ヶ月、お腹の張りについて。

    妊娠6ヶ月、お腹の張りについて。 現在妊娠6ヶ月の妊婦です。初産になります。 「お腹の張り」というのがしばらくよく分からず、 母からは「張ったら絶対分かるから、もしかしてこれかなという程度なら張りじゃない」と言われていたので、 特に気にせず過ごしていました。 ですがどうやら「お腹が固くなる感じ」が張りだと知り、それなら頻繁にあるじゃん!と少し心配になっています。 下腹部が力こぶのように固くなる感じ…これは張りですよね? 立っているときは気がつかないんですが、 家事をしたあとなど、疲れた~と仰向けに寝転がると気が付きます。 立って何かするとすぐ張っているようです(作業中は気づきません)。 横になっておとなしくしていれば数分で直りますが、かなり頻繁です。 1日10回以上なら病院へと言われていて、たぶん動いたら動いただけ張るので病院へ行くべきなのかどうなのか??(おとなしくしていれば10回以下だと思うし…) 現在夏場で食欲は落ちているんですが、退職したばかりで運動量ががくっと下がり、 体重がちょっと増えすぎています。 できるなら散歩なり何なりして体を動かしたいのですが、やめた方がいいのでしょうか? 来週に予定していた旅行はキャンセルが妥当?(不安なのでキャンセルの方向で動いていますが) ちなみに、ちょうど昨日健診があり、たまたま詳しく診てもらう日でしたが、 子宮口はがっちり閉じていて羊水の量も胎盤の位置も何もかも異常なしでした。 気にしすぎでしょうか?

  • 妊娠4ヶ月 双子 お腹の張り 教えて下さい

    ※双子妊娠の方にお返事お願いします。  一般のアドバイスは聞いてもわからないし状況が違うのでお断りします。 現在15週くらいです。 双子です。 お腹が張るというのがいまいちわかりません。 立っていると内臓が下に下がるので全体的に硬い感じがするんですが、 気になるのは上を向いて寝ころんだ時です。 太ってはいません。お腹自体は張っていないのですが、子宮のところだけが硬くてポンってやたら出てるのです。 この前までこんな出ていなかったのに、最近急に大きくなった気もしますが、 子宮だけが張るって事でしょうか?お腹全体が張るんでしょうか? 痛みは不愉快な痛みはあります。立つと痛いです。座ってると少々。 双子なので、子宮だけ成長が普通より早いのでしょうが・・。 不愉快な感じは確かで、硬いのでこれが張っているというなら日数が続いているので心配かなっと思ってきました。 病院が1時間もかかるので、安易にいくのもしんどいです。 痛みがなければ安静で大丈夫でしょうか。(それはわかりませんよね^^) 妊娠4・5・ヶ月でのお腹の張りがどんなものかわかる方教えて下さい。

  • 妊娠9ヶ月でお腹の張り

    こんにちは。妊娠9ヶ月に入る初産婦です。 先日病院に行った際に、お腹が張っているとの事で張り止めの薬を処方されました。 寝ている時や動いた後に張りを感じる事はあるのですが、それ以外の普段の生活では全く自覚がありませんでしたので、 先生に「頻繁にお腹が張っている」と言われビックリしています。 出血もなく痛みもほとんど感じないのですが切迫早産など何か危険な可能性はあるのでしょうか? 先生には家事など禁止の自宅安静を言い渡されています。 ちなみに子宮口は開いていないそうです。 初めてのことでとても不安です。 出血などがなくてもお腹の張りは危険なのでしょうか…。

  • 妊娠5カ月でのお腹の張りについて

    妊娠5カ月でのお腹の張りについて 初めての妊娠で、不安なことばかりなので、教えてください。 現在17週3日目です。16週に入ってすぐくらいから、よくお腹の張りを感じます。極弱い生理痛のような痛みがあることもあります。 「張る」というのが今感じているような感覚なのか、よくわからないのですが、ギューっと引っ張られる感じで下腹部を触ると固くなります。 こうなって1週間以上たち、また胎動も感じることから赤ちゃんは元気そうだし、こういうものなのかな? と思っています。 でも張るのはよくないとも聞きますし、次の検診を待たずに受診した方がいいのか、迷っています。次の検診は3週間後です。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう