• 締切済み

インターネットセキュリティのアクティブ化

maxheartの回答

  • maxheart
  • ベストアンサー率28% (32/114)
回答No.4

>プロダクトキーの1が入力できませんでした。(他の数字は入ります。 よもや数字の「1」とアルファベットの「I」を間違えていたということはありませんか? 自分も別のソフトのシリアル入力画面でどうしてもエラーになったことがあり、とうとうメーカーサポートにメールで問い合わせたらその部分を指摘され、実際にその通りだったことがありますので。 違っていればこの回答は無視してくださって結構です。

関連するQ&A

  • SP2とNorton Internet SecurityのLiveUpdateができません

    皆さん初めましてm(_ _"m)ペコリ XPにSP2当てたところ、Norton Internet Security2003(アンチウイルス含む)のLiveUpdateができなくなりました。 で、SP2とInternet Securityをアンインストールして再度Internet Securityをインストールしてみたのですが(更新期限はオンラインで延長しました) LiveUpdate時に下記のメッセージが表示されはやり上手く行きませんでした。 インストールし直したのでウィルスリストも古いままで更新できません。どなたかアドバイスお願いいたします コンピュータに次のシマンテック製品とコンポーネントをインストールしました。 >LiveReg >LiveUpdate >Norton AntiVirus >Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル >Norton Internet Security URL 更新 >Norton Internet Security セキュリティ更新 >Norton Internet Security プログラム更新 >Norton Internet Security リソース更新 >ScriptBlocking >Symantec Common Client 更新 >Symantec Common Driver: SymEvent >Symantec Redirector >Symantec Security Response 提出ソフトウェアの更新 >Symantec Shared Components >Symantec 侵入検知シグネチャ >スパム警告更新 初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 インターネット接続設定はLANでつながっているので関係ないとは思いますが・・・ 一応確認して再度ネットワーク設定はやり直しました。 インターネット及びメールはちゃんとできております。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • ノートン インターネット セキュリティ 2009

    ノートン インターネット セキュリティ 2009 のプロダクトキーを購入して未使用です。これをノートン インターネット セキュリティ 2010 が出てから使用する事はできますか?それと、シマンテックのサポートはしてもらえるのでしょうか?別のセキュリティソフトからの乗り換えするつもりでしたが、勘違いで早く購入してしまいました。

  • Norton Internet securityでライブアップデートができません(><)

    教えてくださいm(__)m 一週間前に「Norton Internet Security 2007」を購入したのですが、「アクティブ化」や「ライブアップデート」ができません。 また、シマンテックのサポートセンターにメールで問い合わせしているのですが、メールが文字化けしていたりと、時間がかかり、未だに解決できていません。 また、シマンテックのHPも検索し、いろいろ試してみたのですが無理でした(><) エラーメッセージは 「LU1814 live Updateは更新リストを取り込めませんでした」 と表示されます。 今日、明日とサポートセンターがお休みなのでできるだけ早く解決したく、こちらに質問させていただきました。 詳しい方教えてください

  • ノートンインターネットセキュリティ2005の更新

    Windows XPでノートンインターネットセキュリティ2005を使っています。 本日、後1ヶ月で契約切れとのメッセージが出ました。 毎日「Updateして下さい」「3つの脅威から守られません」のメッセージが出るので、OKをクリックすると「Update出来ませんでした」になるので、シマンテックのHPを見て対処しましたが直りません。 別に問題は起きてないのですが、更新せずに新しいソフトを入れた方が良いでしょうか。

  • Norton Internet Security

    昨日にlive up dateで更新したような記憶があります。 以降インターネットに上手く接続できません。 internet securityを無効にすると接続できます。 今朝から気になるメッセージが出ます。 (これが原因で接続できないのではと推測しています) そのメッセージは、 Norton Internet Security プログラム制御 低危険度 Symantec Network Proxy Serviceがインターネットにアクセスしようとしています。 どう処理しますか? です。 どなたかお助けください。

  • インターネットセキュリティ

    シマンテックの『Norton Internet Security for Mac 2.0』を使用していたのですが、更新サービスが終了してしまい、延長キーも来月で切れてしまいます。 新たに購入を考えているのですが、『Norton Internet Security for Mac 2.0』のファイアーウォールをそのまま使用し、『Norton AntiVirus』のみ最新バージョンを改めてインストールするというのは、セキュリティ上大丈夫なんでしょうか? 素直に『 Norton Internet Security for Mac 3.0』買うべきか悩んでいます。 OSは9.2.2と10.1.5です。 (ネット時メインで使用するのはOS9.2.2の方です)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Norton Internet Security 2005 について

    現在、会社で個人でバラバラにインストールした「Norton AntiVirus」から 「Norton Internet Security 2005」のスモールオフィスパックに購入しよう と考えています。 (1)「Norton AntiVirus」をアンインストールし、「Norton Internet Security 2005」を インストールして、キチンと動作するでしょうか? (2)「Norton Internet Security 2005」は、会社で購入しますが、 1年後の更新時、1ユーザの更新料は、いくらになりますか? シマンテックのサイトを見ても、古いバージョンからアップグレードした価格しか 見つけられませんでした。 どなたかご存知の方がおられれば、ご教示下さい。

  • Norton Internet Security2004の完全削除で消せないファイルが2つあります

    新規購入のパソコンにあらかじめ入っていた2003試用版をアンインストールした後、Norton Internet Security 2004をインストールして再起動をかけましたがNorton Internet Security2004が起動しないので、再インストールするためにNorton Internet Security2004のアンインストールを試みましたがコントロールパネルからのアンインストールはできませんでした。そこでSymantecのテクニカルサポートでしらべて次のことを試しました。(1)レジストリキーの削除。(2)「マイコンピューター」「ツール」「フォルダオプション」「表示タブ」で「すべてのファイルとフォルダを表示する」のラジオボタンをクリックして、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックをはずした。その後「C:\Program Files\Norton Internet Security」「C:\Program Files\Symantec」「C:\Program Files\Symantec Shared」「C:\Documents and Settings\All Users\Application DAta\Symantec」の削除を試みましが、「C:\Program Files\Norton Internet Security¥Norton AntiVirus\NAVShExt.dll」と「C:\Program Files\Symantec Shared¥ccEvtMgr」にアクセスできない。ライトプロテクトされているか使用中では?とのメッセージが出てきて削除できませんでした。 このファイル以外は個別に削除したのですが、これらを消すにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。

  • Norton Internet Security 2005が更新できません

    Norton Internet Security 2005 のLiveUpdateすると、 『LU1806: 選択した X 個の更新版のいずれもLiveUpdate でインストールできませんでした』 と言ったメッセージがでて更新できていないようです。 シマンテックのHPにて確認し再インストール等の作業をしたのですが同じメッセージがでて更新できません。 環境として、XP home SP2 です。 解決法ご存知の方なにとぞよろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2006を・・・

    今日ノートンインターネットセキュリティ2006をインストールして、LiveUpdateしたのですが…”Norton Protection Center”と”Norton AntiVirus 2006”というのがインストールできません(T_T) LU1812: この更新版の一部であるプログラムを実行できせんでした。この更新版は適用されませんでした。 LU1806: LiveUpdate は要求された更新版のすべてをダウンロードしましたがすべてをインストールできませんでした。しばらくしてから更新版の入手を再び試みてください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 …と出るんですが、どうしたらいいでしょうか? 色々いじってたら、「エラーについての詳しい情報を表示」というシマンテックのホームページにつながるようなメッセージも出なくなってしまいました!!助けてくださいm(_ _)m