• ベストアンサー

Accessにファイルを添付することはできますか?

O_cyanの回答

  • ベストアンサー
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.3

>ボタンをクリックして表示させたいのですがどのようにすればよいか ハイパーリンクにフルパスとファイル名(メールの保存名)が入っている場合。 ボタンのクリック時のイベントに 例えばボタン名がボタン1でハイパーリンクのフィールドのコントロール名がメール1の場合 Private Sub ボタン1_Click() Dim strFilePath As String strFilePath = "" strFilePath = strFilePath & Me![メール1] Application.FollowHyperlink strFilePath End Sub でリンクを代入して表示できます。 保存したメールの名前のみテーブルに保存してある場合は。(入力した名前が.emlの拡張子まで入力していない場合) Private Sub ボタン1_Click() Dim strFilePath As String strFilePath = "C:\フォルダまでのフルパス\" 'C:\Mail\ のように strFilePath = strFilePath & Me![Name] & ".eml" Application.FollowHyperlink strFilePath End Sub これでパスとファイル名を代入して指定できます。 >『メール1』に文字(ハイパーリンク)が入力されたらチェックボックス『チェック111』にチェックを入れる メール1の更新後処理のイベントに Private Sub メール1_AfterUpdate() If Not IsNull([メール1]) Then Me!チェック111 = True Else Me!チェック111 = False End If End Sub >手動でチェックをはずすと隣のハイパーリンクが削除される チェック111の更新後処理のイベントに Private Sub チェック111_AfterUpdate() If Me![チェック111] = False Then Me!メール1 = Null End If End Sub 上記で出来ます。

noname#205469
質問者

お礼

ありがとうございます^^! 違う質問でもお世話になりましたし、ホントに感謝感謝です^^; あと、もしよかったら、↓の質問も教えていただければうれしいです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2155042 お忙しかったらお読み捨てください。失礼しました&ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アクセスのテーブルだけをメールに添付して送ることは

    アクセスのテーブルだけをメールに添付して送ることは不可能でしょうか? access2003のデータベースオブジェクトから アウトルックの送信前メール(HTML形式)にドラッグ&ドロップしたら メールにテーブルが表示されました。 そうではなく、アクセスのテーブルを添付ファイルとしてメールに付けたいのですが 無理でしょうか? テーブルのデータをエクセルにエクスポートするしかないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 添付ファイルが開けません

    シェル型iBookタンジェリン OS9 Outlook5 を使っています 知り合いから、件名と添付ファイル(115k、拡張子bat)とDOSSTART.TEXT(1K)のみのメールが届き、添付ファイルをダブルクリックしたところ”Simple text で開くには大きすぎます”というエラーメッセージがでました フォトショップを開いてドラッグ&ドロップを試みましたが、上手くドロップせず、元の添付ファイルの場所にヒョロっと戻ってしまい見ることは出来ませんでした 知り合いにWinで送ったメールなのか確かめようと返信しましたがそのメール自体が戻って来てしまいました これがMacでは見られないファイルというものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 添付ファイルが開けない

    添付ファイルつきのメールを受信したのですが、 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました」と表示され、開くことができません。 ウイルス感染を防ぐために、見れないようになっているということは分かっていますが、ウイルスではない添付ファイルだった場合、開く方法はあるのでしょうか? 尚、受信したファイルは .lzh でした。 使用しているメーラーはOutlook Express 6.0です。

  • メーラーShurikenにて添付ファイルの容量

    メーラーのShuriken2010なのですが、添付ファイルをメールに添付した後 各ファイルの容量と、合計の容量を送る前に確認したいのですが、 どこを見たら良いのか探しきれませんでした。 分かる方教えて頂けると助かります。

  • Thunderbirdでファイルを添付するとき

    メールソフト、サンダーバード Thnuderbirdでファイルを添付してメールを送信したいとき、ドラッグ&ドロップでファイルを添付することはできないのでしょうか?

  • アウトルックエクスプレスで、ファイルの添付ができません。

    他のマシンでは大丈夫なのですが、オフィスで使っている物が一台だけアウトルックエクスプレスのメール送信で、全てのファイルの添付ができません。「挿入」からも、普通に「ドラッグ&ドロップ」にしてもダメです。何かの設定で、変えられることはできますか?それとも欠陥なのでしょうか?

  • 添付ファイルが開けない

    ワードやエクセルのような簡単な文書及びGIF形式の単純な画像の添付を送信した場合でも送信済みアイテムの添付が開けない。また、受信メールの添付が開けないという現象です。 添付のコメントが「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました」と表示されます。ウィルスソフトの起動をやめても同じです。 プロバイダでウィルスチェックを以前から行ってもらっていますが、ずっと何もトラブルはなかったです。 メーラーはアウトルックエクスプレス6、osはMEです。考えられる原因を教えてください。

  • アウトルックで添付するファイルを探すときショートカット移動しようとするとアイコンが添付されてしまう

    アウトルックでメールを送信する際、添付するファイルを探すとき、 ファイルが深い階層に保存されているため、ショートカットで そのフォルダに移動し探しているファイルを添付したいと思うのですが、ショートカットアイコン自体が添付されてしまいます。 そのため、毎回最上位のフォルダから、次順位のフォルダ、また次のフォルダ・・・へと探していくはめになります。 このカテゴリーの過去ログも参考にして、アウトルックと、フォルダの両方のウインドウをあけて、ドラッグアンドドロップする方法もたまにやるのですが、小生には今ひとつ使いにくい感じがします。 どなたか他に効率的に深い階層のファイルを添付する方法を ご存知の方いらっしゃればご教授ください。

  • 添付ファイルが開けられなくなった

    教えて下さい!!! メールボックスに溜まっていたメールの添付ファイルのほとんどが 以下のメッセージが表示されて開けられません!!! 『次の添付ファイルはあんぜんでないため、メールからのアクセスが削除されました:×××(添付ファイル名)』 WordとはExcelは大丈夫なのですが、圧縮ファイル(lzh、zip)やPDFファイル等は全滅です。何が原因でしょう??? 設定等は触っていません。 一点気になることは、WindowsXP SP1をインストールしました。 メーラーは、Outlook Expressを使用しています。

  • OSXで、メールにドラッグ&ドロップでファイル添付

    MacOSXで、メールソフトは最初から入ってた『Mail』という切手マークのやつを使っています。 メールにファイルを添付するとき、私は送りたいファイルのアイコンを、作成中のメールの中にドラッグ&ドロップして添付しています。なんとなく、打ち終わった本文の一番下のほうにドラッグ&ドロップしています。 でも、本文の中にドラッグ&ドロップすると、本文にわりこむような形で添付されますよね。これは、べつに問題はないのでしょうか?受信者から見てもヘンテコなところに添付されてるとか、ちゃんと添付されてないというようなことはないですよね??

    • ベストアンサー
    • Mac