- 締切済み
- 暇なときにでも
心情一体の意味
先日標題の心情一体という言葉を耳にしたのですが、その言葉の意味するところが気になっています。国語辞典で探しても掲載されていないので、あまり一般的な言葉ではないように思います。特定の思想・哲学の中でのみ使われる言葉ではないかと想像していますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?(漢字そのものがこれで合っているかどうかもよく分かりません)。
- foo_bar_baz
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数694
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- eqw-102
- ベストアンサー率24% (93/381)
気、剣、体一致とは、 気合、剣、動き、全て同時に行う事です。 全てが重要であり、欠けてはなりません。 似た言葉では、 心技一体が御座います。
関連するQ&A
- 最近「カミングアウト」ってよく聞くけど、どういう意味?
最近テレビなどで、「カミングアウト」という言葉をよく耳にします。 国語辞典にはのっていませんでした。 どういう意味なのか非常に気になります。知っている人がいれば、 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 帰国子女の中学生向けにお勧めの国語辞典は?
帰国子女の中学生向けにお勧めの国語辞典は? 愚息は、国語、特に漢字が苦手です。これまでは、小学生向けの国語辞典を使っていましたが、中学生になって、これまでの辞書では語彙数が少なく、用を足さないことが多くなってきました。しかし、一般向けの国語辞典を使いこなす実力はありません。 こんな中学生向けのやさしい国語辞典がありましたら、ご推薦をお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「心理」と「心情」の言葉の意味と正しい使い方
国語辞典や広辞苑で言葉の意味をそれぞれ調べたのですが、違いが理解できません。 意味の違いが理解できないために、正しく使い分けができていないような気がします。 恐れ入りますが、それぞれの言葉の意味と正しい使い方を教えてください。 具体的な使い方の用法があれば、とても助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 漢字を調べるには何辞典?
小学3年生の子ですが、漢字の宿題がたまに出ます。 ひらがなを漢字にする時、解らない漢字があるのですが、 親が教えては勉強にならないと思い自分で調べるように言うのですが、 漢字字典は画数での表示なので漢字自体が解らないので、意味がありません。 やはり国語辞典で調べるのでしょうか? いつもは国語辞典で調べるように言っていたのですが、学校に国語辞典を持っていってしまったので、調べようがありません。 やはりみんな国語辞典で調べているのでしょうか? 学校に置きっ放しなのでもう1冊買うか迷っています。
- ベストアンサー
- 小学校
- 「見まごう」とはどういう意味ですか?
「見まごう」とはどういう意味ですか? gooの国語辞典では見つかりませんでした。 例文としては、「見まごうばかりに立派」など 使うようです。 出来れば、この言葉を検索できる辞典の サイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「皮肉」:かわとにくで意味的になぜあのような意味になるのか
国語辞典的な皮肉の意味するところはわかります。 なぜ皮と肉なのでしょう? 私は皮肉な心は持たないようにと努力している者ですが、そもそも皮肉という意味不明な漢字の使われ方に対して、まず理解したく質問しました。ご存知の方お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「模式」について
「模式図」という言葉はよく耳にしますが、国語辞典に、この「模式」の項目が無いことが多いです。(例えば、金田一春彦編『学研現代新国語辞典』) 「模式」は新しい語句なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- この意味の語句を教えてください。
「著作や作品などを通し、一度も会ったことのない人から学び教わること」を表す2字の語句を教えてください。 どのような語句かど忘れしてしまいました。 国語辞典や類語辞典を使い調べましたが、見つけることが出来ませんでした。 語句の読みや構成する漢字も思い出せません。 もし分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
質問者からのお礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 気、剣、体一致と心情一体同じ意味の言葉なのでしょうか? 引き続き情報お待ちしております。