• ベストアンサー

不登校を乗り越えて大学に入ったんですが→中退を考えてます

長文で申し訳ないです。 僕は同じイジメ・不登校経験者で21歳です。 不登校を乗り越えて大学生やってます。現在2回生です。高校から不登校になり、不登校施設をへて福祉に興味があったのでなんとか地元の福祉大学に入ることができました。昔から内向的で対人関係が苦手だったので(それで昔イジメの標的になったり)不登校施設時代からそれを克服しようと対人関係が苦手ながらもコンビ二でアルバイトをしたりとかして自分を磨いていました。 大学に入ってから、久々の学校生活でペースを知らなかったのか、大学の授業は取れるだけ履修するわ、将来福祉職に就きたかったので、もっと対人関係能力を伸ばしたかったのでコンビニのバイトと介護ヘルパーのバイトに苦手ながらも挑戦しました。 大学生活も対人関係が苦手ながらも積極的に回りに声かけし、何人か友達もできましたが、無理してやりすぎたのと、仲が良かった不登校施設時代の友達と仲が悪くなりストレスが溜まりうつ病になりました。 最悪のケースで睡眠薬で自殺未遂をはかりました。 その後はなにもやる気がおこらず半年で大学を休学して休学中は心療内科に通い薬をもらい、何もせず家で休養していました。 今年の春に復学はしたのですが、なんか燃え尽き症候群になったらしく何事にもやる気がわかず、また休学するぐらいならいっそのこと今の大学やめようかなと思います。 うつ病のこと友達に話したらみんな僕から去っていったし、苦労の末に作った人間関係も失い、もう大学に居場所がなくなりました。 福祉の資格と大卒の資格はなんとしてもほしいので、自分のペースで学べる通信制の大学に入りなおそうかなとも思ってます。 中退をして心気一転をし通信制でまた頑張るか、それとも今の大学に留まるべきか迷ってます。 どなたでもいいのでアドバイスを下さいませんか?

noname#67085
noname#67085

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4

 質問者さんはがんばりすぎた印象がありますね。疲れたでしょう。  私からの意見は大学に残ることをおススメしますね。  No,1さんが言っていたように通信制は卒業率が悪いですし、人との付き合いがますます少なくなるのではないのでしょうか?  私も、昼飯はほぼ一人で食べます。図書館で一人で黙々と本を読み、パソコン室で一人で黙々とパソコンをしたり、休日の研究室で一人黙々と実験をして、今は他に人がいない研究室でパソコンに打ち込んでいます。慣れれば何と言うことはありません。  大学にご友人がいないのは寂しいかもしれませんが、本当に勉強したい内容であるのなら続けられるはずです。  人間関係って、アルバイトのものもなくしたんですか?なら、新たに作ればいいと思います。  私は、友人がたくさんいるのもいいと思いますが、無理にたくさん作ろうとしてはいけません。その結果、一人ひとりの交友関係が薄くなり、みんな離れていったのではないのですか?  また、本当の友人なんてものはどんな人でも一人か二人くらいです。大半は、軽くおしゃべりするとかいった関係です。ですから、うつ病という重いものを言われると薄い関係の友人は離れるのです。本当に隠し事をしないのは、本当の友人や恋人、あるいは家族だけに絞るといいと思いますよ。(ネットで顔が見えない人も可ですが……。)  これからの人生は無理をしないで生きていって下さい。また、ネットを通した友人でもいいのではないのでしょうか?

noname#67085
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >私は、友人がたくさんいるのもいいと思いますが、無理にたくさん作ろうとしてはいけません。その結果、一人ひとりの交友関係が薄くなり、みんな離れていったのではないのですか? そうですね。何人も友達とつきあっていくと、人間関係が分散してしまって自分でも昨年は疲れました。 気の置けない友達が一人だけでもいいんですね。 通信制は人との関わりが少なくなるのでそれも問題です。ボランティアやバイトで補えるかもしれませんが、大学のようにいろんな価値観のそれも同年代の人と関われる機会は学校しかないんですよね。 進路のことはじっくり考えたいと思います。 丁寧なご回答ありがとうございます。  

その他の回答 (6)

  • simonk
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.7

質問文を拝見させて頂きました。 >苦労の末に作った人間関係も失い、もう大学に居場所がなくなりました。 そんなことはないと思います。大学は学問を学ぶ場ですから、人間関係が無くても大丈夫ですし、実際一人ぼっちの人は結構いますよ。事実、私自身もほとんど一人ぼっちでしたし・・・。 >自分のペースで学べる通信制の大学に入りなおそうかなとも思ってます。 通信制でもいいとは思いますが、私個人の意見としてはあまりお勧めしません。というのも、通信制は卒業するのが結構大変ですしその上世間での評価はあまり良くないです。 >最悪のケースで睡眠薬で自殺未遂をはかりました もう二度とそんなことはしないで下さいね。また同じ過ちを犯しそうになったら、是非この本を読んでください。別に押売りをしているわけではなく、私自身も辛いときにこの本を読むことで幾度となく助けられたことがあるので・・・。  

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408775345X/250-4045532-8662618
noname#67085
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考本ぜひ読ませていただきます。 オーラの泉の人ですよね。 ありがとうございます。

  • ten2006
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

お早うございます。大学を中退した女です。あ、年が一緒ですね^^ 何と言うか・・お疲れ様ですm(_ _)m 私から見ると、頑張り過ぎですよ・・。 私はこの春、別の大学に再入学したのですが、そこで早速友人関係のトラブルがあり、現在居場所がありません・・。 大学って一人でも全っ然OKですよ。わざと一人ぼっちなひとも沢山います。グループ研究もあるんですけど、私はその時だけのお付き合いと思って必要以上に接していません。お喋りするだけのひとなら大してメールアドレスも知りたくないですし。私はアルバイトで出会ったひとの方が仲が良いですよ。 私はそんなに辛い思いをしてまで大学に行かなくてもいいんじゃないかなあ・・と思っています。sekitanmusiさんが色々悩んで決めたことですから。周りの人は大学に残った方が良い、と言うかもしれませんが( そういうのもsekitanmusiさんの事を思ってなんですけれども)、死んでしまうよりか全然マシですよ・・。 うまいこと言えなくてすみません・・。自信「全然」なし、です。何となくあなたと友達になりたいです^^

noname#67085
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 進路のことはじっくり考えることにしました。 人間関係って難しいですね。 お互い頑張っていきましょう。 同じ大学生として。 参考になる意見でしたありがとう。

noname#80187
noname#80187
回答No.5

人は、理想が合った時、それを叶えるためにたくさん努力しますよね。それは、sekitanmusiさんがやってきたことですから解っていると思います。 叶えた後、どうするかです。もし、維持していきたのであれば、維持するために色々としなければなりません。それにはまた、問題が出てくるでしょう。そういったものに1つ1つ取り組んでいく、そうやって人生、そこそこ悪くなく生きれるのではないでしょうか? 通信制に行くしても、今の大学留まるにしても、自分というものを考慮して、自分の理想というものを考慮して、結果とその副産物を考慮して上手くやっていくためにはどうしたらいいか考えて実行して試行錯誤していくことを意識する必要があると思います。ただ単にマイペースという言葉だけでは足りなさそうなので。 それができれば、きっと、どっちの道でも、良い道になると思います。

noname#67085
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 維持していく能力は自分はまだまだ未熟だったようです。 考慮して試行錯誤をしていく。その能力もこれから身に付けていかないといけませんね。自分もそうおもいます。 進路のことは今すぐ決断するのではなく、shoujin24tさんやご回答くださったみなさんの意見を参考にしてじっくり考えたいと思います。 ご回答ありごとうございます。 感謝しています。

  • miku521
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

大学に希望を持ちすぎたのではないでしょうか? どんな綺麗な大学にでさえ、一人になって昼食食べてる人や黙々と図書室で勉強してる人でさえいます。 (例えばオイラとか・・・orz) 友人関係の縺れ合いは、端に貴方が不登校時代に体験できなかったことでして、その時代の貴方の周囲の人はそれを乗り越えて大学や就職して友人達を作って いるでしょう。 なので、それを逆に機会だと思って、次に友達を作る時に注意して、友達を作っていけばいいんだと思いますよ 要は失敗を成功の土台にすればいいんです 後で後悔しないように色々な自分が辿るケースを想像して考えてみて下さい。 大学には人がかなり大勢います 必ず「貴方と合う」人間が絶対にいます。 前向きに考えてみてください

noname#67085
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、大学に希望を持ちすぎてました。理想がたかいんでしょうか・・・。 不登校時代あまり対人関係から逃げていたので、大学に行ってから他の学生たちが人と関わっていく様子をみてたら、自分とレベルが違うなと思いました。 今からでも失敗を次に生かせばいいんですよね。今からでも友達作りは遅くないですね。 そう簡単に出会えるとは限りませんが、miku521さんが仰ってた「貴方に合う友達」を探してみようかと思います。今すぐに中退の決断を下さないで。 いろいろご回答下さりありがとうございます。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>中退をして心気一転をし通信制でまた頑張るか、それとも今の大学に留まるべきか迷ってます。 今の大学に留まるべきです。 中退して通信制に行くよりも、はるかに得るもの(就職活動のチャンスや大学卒の資格、中退歴がつかないetc)が大きいですから。 私の感覚でよくわからないのは、友人がいないと大学って行きにくいですかね? 単に授業を聴きに行って、授業が終わったらさっさと帰ってバイトか何かをすればいいだけの話な気がするのですが。 >苦労の末に作った人間関係 別に、新たにバイトをはじめれば新しくバイトの友人をつくれると思うのですが、そういうのではだめなんですかね? 友達ってもともと「合う・合わない」がありますから、合わない人間とは自然に離れていくもんでしょう。 だから、その時々によってつきあう友達が変わるのは当たり前のことだと思います。 あと、自分の友達にもうつ病になったヤツがいましたが、別にそれでつきあいを切ろうなんて思いません。おもしろいヤツだし、信頼してるからです。  病気に関しては、 「仕事中に集中力を失う瞬間が増えたので病院に行ったら、うつ病だって診断された。 でもそれ聞いてけっこう楽になった。」っていう話をネタっぽく聞かされただけです。 自分が同じ立場だったら、やっぱり似たような話し方をすると思うんですよね。 メンタル的な病気は、結局は自分を変えるしかないっていうのはわかってますから。 誰かに話したらよくなるもんでもなし、家に引きこもってたらなおさら悪くなるだけだし。  そういった気遣いができるヤツだなっていうのがわかっているから、友人としての関係は変わらないわけです。 sekitanmusiさんの場合は、うつ病が決定打になったわけではなく、もともと長く続く友人関係でもなかったためそうなっただけだと思います。 新たに、本当に自分に合う友人を探していけばいいんじゃないですかね?

noname#67085
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。大学の友達も自分には合わないけど無理にあわせていました。友達はたくさん作る必要なんてないんですね。気の置けない友達を一人だけ作って、そのこだけと関ってればいいんですね。  決断を早まらないで、よく改めて考え直します。 中退するデメリットも大きいわけですし。 ありがとうございました。

回答No.1

ちょっとむち打ち過ぎたかなあ、という印象を受けます。皆と同じになろうとし過ぎたのではないかなあ。 自分は自分で良い、と割り切れば落ち着けます。 「苦労の末作った人間関係」と書かれていますね。 これが、色々物語っているようです。苦労したんですね。でも、そんなに苦労なら、しばらく一人の世界でも大丈夫です。一生一人ということはありませんし、友達なんて数いれば良いってもんでもない。うつ病をうち明けたくらいで去っていく人なんて本当の友達じゃない。 私もひどいうつ病の友達がいます。一生付き合えるスゴクいい人ですが、自殺未遂2回やってます。その人太っているので、「あんた、鴨居で首吊りだけは止めといてや。鴨居が折れて(そんなわけはないが)失敗したら恥やし」といって笑いました。だから、友達は何やっても友達なんです。何言ってもいいんです。 さて、本題です。通信で卒業する人は10%以下です。一人で勉強はスゴク難しい。大学という所は、高校と違って、一人でいてもさほど目立たず、居心地はましなはずです。教室の席も自由だし、まずクラス編成という枠がない。年令もけっこうまちまちのはず。図書館、食堂、保健室、パソコン室、その他自由に出入りして利用できる場所がたくさんあります。 だから、無理せず今の大学で資格を取ることをお薦めします。他人を気にせず、マイペースでやる。通信でマイペースでやるのなら、今の大学でマイペースでやればいいです。人の目を気にしすぎないことです。 本当の友達は無理につくらなくても、できます。

noname#67085
質問者

お礼

回答ありがとうございまいした。 そうですね。一人でもいいんですね。大学に入ってから他の楽しそうにしている学生を見てたらうらやましくなったりして、「自分もあんな風になりたい!」と理想が高く、ついつい無理しすぎてたんだと今振り返って反省してます。自分の個性を犠牲にしてまで無理にみんなと合わせようとしてました。 もう一度じっくり考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学中退を考えています。

    大学中退を考えている男子大学生です。  経歴を簡単に説明しますと、バイオ系の私立大学に入学するも、半年で休学、一年半休学して、現在復学して二年が経とうとしています。休学した理由は、うつ病と診断されたからであり、今も精神科に通院しています(現在、精神科で薬はほとんど処方されてなく、たまに睡眠導入剤が出るくらいです)。人よりも二年長く在籍しているため大学二年生で22歳です。修得した単位は64単位です。  中退を考えている理由なのですが、大学で学んでいることに興味がなくなったことと対人関係がうまくいかないからです。大学で学んでいることに興味がなくなったというのは、行きたい研究室ややりたい研究がないからです。入学前は、行きたい研究室ややりたい研究があったのですが、実際に見てみたら何か違うといったようになったしまいました。人間関係ですが、休学している間に同期の人たちは3年生となり、二歳年下の全く知らない学生と学生実験を行っています。同期の人たちはもう僕のことなど忘れていますし、もうすでに人間関係が出来上がった中に途中から入った形なので、かなり浮いています。実際、サークル以外に知り合いがいません(ロボットを設計・製作するサークルで、現部員は僕以外コンピュータ系の学部であり、部室以外ではあまり会いません)。  結局、やりたいことがなかったというのは、高校生時代にしっかりと下調べしなかったのが原因で、対人関係は学校を変えても解消するものではありません。つらくても、とにかく卒業しよう(大卒資格を得よう)と担当医に言われ、今まで頑張ってきましたが正直もう限界です。どれだけ頑張ってきたかは、自分と担当医、親ぐらいしか知りません。他人はそんなことには興味無く、「大学中退」というマイナスの評価だけが一生ついてまわります。それでも、自分はもうやめたいと考えています。この失敗を次に活かしたいです。  皆さんはどう思いますか。意見を聞かせてください。また、似たような経験がある方は、意見やアドバイスをお願いします。中退後は、専門学校への進学を考えています。    

  • 大学中退?

    大学でいじめ、村八分状態になってしまい、鬱になって休学しました。今年また、休学するか退学するか決めなくてはいけません。今も通院していますが、病名は鬱から社交不安障害となりました。休学が決まるまでは、朝起きられない(ベッドからでられない)、吐き気がする、息が詰まる、不眠症、趣味さえやる気になれない(本が読めない、ゲームができない)、ひどい肩こりなどに悩まされました。 一年半がんばって通い続けたのですが、もう雰囲気に耐えられません。特に何かしたというわけでもなく、ひとりで行動していたのが悪目立ちしていたようです。とにかくグループで動くことが当たり前で、ひとりでいると指をさされて笑われたり、授業で必要があって話しかけても無視されたりと…。4年間ゼミが必修だったり、グルワが多かったりと、人を避けては卒業できないカリキュラムです。 家族には中退やほかの道に進む(専門に行く、通信制にするなど)ことは反対され、あくまでも今の大学に通うように言われています。 ですが、通学に約2時間かかり、学問内容にも興味が持てず、希望していた大学でもなかったことから、なぜこんな苦しい思いまでして通わなくてはいけないのか、というのが正直な気持ちです。文系なので特別資格がとれるわけでもありませんし、就職も保障されません。なんのために…という気持ちが本当に強いです。 このまま中退すればワーキングプアになることもわかっています。親からの援助も受けられないし、このまま家においてもらえるのかもわかりません。 誰も頼れず相談できる人がいなくて、ここで質問させていただきました。 どうしたらいいのでしょうか? 親に従って大学に戻れば、また鬱状態になることは目に見えています。しかし、中退してしまえば先が見えません。

  • 大学中退を考えています

    今年の4月に大学に入学した18歳です。 福祉系の学部に入学し、まだ1ヶ月程度しかたっていませんが 大学をやめたいと考えています。 そこで一番気になっている事がやはり「就職」のことなのですが、 通信教育などで資格(例えば看護事務など)をとれば、 その資格を使って就職は可能なのでしょうか?

  • 20歳大学中退

    こんにちは。私は地方から都心の大学へ進学した現在二十歳の大学生ですが一年後期から不登校気味になり、学期末テストの頃にはまったく通うことができず、ノイローゼのような感じになり休学しました。 初めての一人暮らしになれず、大学内の活動や友人作りにも積極的になれず講義が終わればすぐアパートに帰りだれとも話さず毎日過ごしていて、ふと、人生の意味や価値って何だろう・・と一人悶々としてその日の講義をさぼり海を見に行ってぼーっと一日過ごしてから学校にも通わずアパートで引きこもるようになりました。その後二年夏に休学、そしてずるずる時間だけが過ぎこのままでは何も進まないということで退学に決めました。その間何度も親や大学の教務の方にも相談しましたが結局自分自身、たいした目的もなく大学へ進学を決めた考えの甘さが原因で、実際大学の単位もぎりぎり、または落としたものも多く、正直ついていけなかったことも多分にあります。 今は田舎に帰り来年調理の専門学校に通うことを考えていますが、そのためにバイトなどして資金をためないといけないんですが、長く引きこもっていたせいか対人恐怖でこの前行ったハローワークで求職登録しに行くにもひどく緊張し疲れるほどです。 高校までいじめ等特にこれといった問題はなかったんですが、今は人に会うのが怖くなり友人とも連絡を絶っています。 自分としては、プライドばかりが高く、大学を退学するという現実をまだ受け入れられないというのもあるせいだと思うんです。 引きこもりの期間が長引くほど自分も外の出づらくなり、どんどん落ち込んでいくし、最近は親にも、学校に行くとか何も行動に移さないなら早く仕事見つけて出ていってほしいといわれ居場所がないです。 何とかして今のこの状況を抜け出したいです。また友達と会って遊んだりしたいし。まず仕事うんぬんの前に対人恐怖を克服したいと思ってるんですが・・・この文章読んで思ったこと、アドバイス等、何でもいいんで意見あったらお願いします。

  • 大学中退の就職について

    現在27歳の女性です。 持っている資格は英語の準2級と普通自動車免許ぐらいです。 大学にも入学したのですが、体が弱く病気になりがちで、再発も繰り返したりしています。 病気のせいで試験が受けられなかったり、留年したり休学したりの繰り返しで今年中退しようかという話になっています。 とりあえず職歴がアルバイトぐらいしかないので派遣をしてみようかとも思っていたのですがどの仕事もフルタイムみたいですし、対人関係に対してあまりスキルを持ってないようにも思えます。 あるいは法律を勉強していたので社労士と行政書士とファイナンシャルプランナーを今年一年をかけてできれば全部とって、通信教育の大学に再入学をしようかなとも考えたのですが、就職等を考えると年齢、学歴、職歴の3点からかんがみて少しでも働きながらしたほうがいいのでしょうか。 なまじ下の兄弟がもうみんな就職しており、いくら病気のためとはいえ実質ニートだということと半ひきこもり状態が長いことがとても気になっております。 資格と学歴か、あるいは大学にまだ籍を残してくれているので大学に戻るか(その場合はあと2年かかるのですが)、あるいは働くのか。 忌憚ないご意見がいただければとてもたすかります。 よろしくお願いします。

  • 大学中退後のプラン

    大学2年 19才 男です。 私は大学入学後、2ヵ月程度で大学へ顔を出さなくなり、今年の春から1年間休学をとり、休学した当初は復学し、卒業することを考えていましたが、復学後のことを考えると、現状ほぼ単位がないに等しい状態で、在籍しているにもこのまま意欲もなく時間と金が無駄にかかると思い、それならいっそ大学に見切りを付け、大学を中退し社会人として働いたほうが自分に為になるのではないかと考え大学を中退しようと思います。 今後は対人関係が苦手な部分があるので、それを克服しつつ自分自身の能力を高めていき、高校時代から公務員になりたいと考えてましたので、公務員を目指すか、何かの専門的な仕事に就きたいと思い、その何かの部分の所を探したい。(自分が好きで、やりがいを感じられるもの)また、その際に大卒が必要になるならば、夜間や通信大学へ通い大卒を取得しようと思います。 その為にいくつかプランを考えたのですが (1)来年度の公務員試験を受ける (2)どこか正社員として働ける所を探し且つ、自分を高められそうな職を探す (3)しばらくはフリーターとして働き、資格取得など目指し自分の能力を高めていく (1)については、来年度の公務員試験を受けるか、どこか正社員として働き最終的には公務員になる。 (2)については、正社員または正社員登用のバイトを探し空白期間を作らないようにする。 (3)については記載の通りです。 自分としては(3)の選択肢を選び、何かの専門的な仕事を探し、そこを目指していこうと考えていますが、この考えは甘いでしょうか? また記載した選択肢以外にも何かありましたら、アドバイス等頂ければと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 高校中退からの大学進学

    僕はアスペルガーです、ちゃんと病院で診断済みです、ですのでその前提でお話します。 僕は高校で友達が出来ず、とても孤独感を感じています、その苦しみに耐えられず 毎回すぐ保健室に逃げてしまうか、早退するかの二択です、で、もう単位(出席日数) がヤバくなってきて、あと2回くらい授業を休んだら留年確定の状況にまでおちいって しまいました、だから考えました、高校をやめて高卒認定(大検)の資格を取得して 大学に進学したいと思っています、最終的に何が聞きたいのかというと、高校を 人間関係が原因で中退した人間が、社会適応訓練施設(SST)に入って、対人関係 のスキルを上げて、大学に入ったら人間関係に苦しんで中退することはないと 思いますか? 予想でいいんで、回答お願いします。

  • 不登校なのですが…

    私は今、中2の不登校です。 中1の後半からすでに不登校気味で、今では中2になってから一度も学校に行っていません…。 イジメなどを受けたわけではないのですが、人付き合いというか人間関係が苦手で学校に行けなくなってしまいました。 ひきこもりで外に出て人と話すのが怖いです・・・。 一応今、そうゆう不登校、なんらかで勉強が遅れている子達のための支援学校みたいな所に行けと言われ続けて来たのですが全く行く気も起きません・・・危機感を感じてないからですね。自分を追い込むこともできません。 これ以上行かないと日数が足りなくて高校に行けないのは分かっているのですが…。 勉強したくても中1あたりからの勉強内容から分かっていないので、やる気も、勉強の仕方も分かりません… 勉強の仕方など是非アドバイスお願いします。

  • 鬱病で高校中退、大学受験

    以前質問させていただきましたが違う質問なので また新しいスレ立てさせていただきました。 私は去年の4月に鬱病を発病しました。 高校1年まではしっかり通っていましたが、2年生になってから 病気で不登校になり、とうとう学校を辞めました。 それから通信制の高校に入学しましたが自分に合わず退学。 今も症状は良くならず、無気力・対人恐怖症・不安や落ち込みが激しく家でひきこもっている毎日です。 でも私は将来大学に進学したいと考えています。 高校は偏差値40。 しかも高校中退。 今までの勉強もろくに覚えていません。 ですが頑張って早慶上智あたりに行きたいと考えています。 無理だと思いますが・・・頑張りたいんです。 鬱病で無気力・やる気もおきない毎日なので大変だとは思いますが。 そこで私は2つの選択で悩んでいます。 1つは高校2年をもう一度やり直して予備校に通いながら 大学受験を目指す。 理由は高校生活や友達との生活、制服にたくさん未練があるので。 2つ目は予備校に通い高卒認定をとり、大学受験。 大学に行っても楽しい学校生活を送ろうと思えば送れると思うし、 1年人より休んだ分、高校生活に未練はあっても我慢は必要ですし・・・。 私はどちらを選択すべきでしょうか?? またこの他にいい選択肢はあるでしょうか?? 社会に出てからの対応や反応、大学受験もこのどっちかにする事に よって大きく変わってくると思うんです。 親にはどちらも金銭的にもたくさん迷惑かけることになるので 最善の方法でいきたいんです。 本当に悩んでいます。 最善の方法をどうか教えてください。 あと以前の高卒認定について、いろいろ教えていただき本当に感謝 しています。 ありがとうございました。

  • 大学中退・退学され方アドバイスと教えてください。

    私は音楽大学短期大学に通う2年生です。 本当であればこのまま大学に通い来年の春になれば、卒業でした。 ですがわけあって、大学を休学することになりました。(健康状態が悪いわけではありません) 卒業年次生なので4か月休学すると授業の出席日数などの関係上、今度の春には卒業できません。 そして休学をするにあたって大学側から音楽療法士課程の履修の取消を命じられました。(教職課程 の履修と同じような仕組みで履修できます。) 私はこの音楽療法を勉強したくこの大学に入り資格をとって卒業するのが高校生の時からの夢でした。 現在は、休学してから25日目です、。。 日に日に、留年してまで音楽療法の勉強が出来ないのにもかかわらず、通う意味があるのかわからなくなってしまいました。 大学一年生の冬に、幼いころからの憧れの場所でアルバイトする事になり、学生だったので土日と長期休暇の時は週5で働いています。 そしてその頃から短大のため大学生の間だけではもったいないと思い大学卒業後は他の医療福祉系資格を通信でいくつかとりたいと考えていたので、今働いているアルバイトと並行して資格をとろうと考えていました。 両親にもこのことは話していて了解済みで応援していてくれました。 私が高校生の時から働きたかった職業は短大新卒ではお給料が安く、いくつか資格を持ってからの方がお給料がいいことに就活の時に気づきよりアルバイトを続けようと思いました。 母も祖母も子育てが落ち着いてからそのように仕事を初めているので私もそうしようと思っていました しかし、卒業が1年先になってしまい更には音楽療法の履修の取消で大学に戻る意味がわからなくなってしまいました。 このまま大学に戻り短大卒業の称号をもらうためだけに戻るのは意味が無いのではないかと思ってしまいます。 そして、私は外で活動することがとても好きで、自宅謹慎で家に居なくてはならないことがすごく辛く苦しいです。 何も手につかずにいます このままの状態が4か月も続き大学に戻っても通う意味がわからないままになってしまいそうです。 私がしてしまったことに関しては凄く反省し大学側にも両親にもそれをしっかり伝えました。 そして大学の先生も両親も卒業することを応援してくれています しかし、今は母に言われた「音楽療法やれなくて何のために大学に通うの?」という言葉が心に刺さり休学が決まった当初は経済的なことなども考え中退を考えていましたが大学の先生や両親が応援してくれていたので卒業目指して頑張ろうという気持ちでいました。が、それを母に言われて以来、更に大学に戻ることがいいのかわからなくなってしまいました。そして大学に戻って何のために通うのかわからなくなってしまいました。 短大を卒業することが社会にとっていいことなのでしょうか? 私が現在働いてるアルバイト先は一つの施設で何万人という数のアルバイトで動いている大企業です。 もともと新卒で就職する予定ではなかったので大学を中退し、資格の勉強しながら働いたほうがいいのではないかと思いました。 4か月間ろくに働くこともできず何も新しいことができなくただ家に居て家でやれることしかできないだけの生活は時間を無駄にしてしまっているような気がします。 自分が悪いのは百も承知なのですが、何もできない今の時間がすごく辛く苦しいです。 中退するなら、9月末に後期の学費納金が発生する前にと思っています。 私には何が正しいのか、何が答えなのかわかりません、。 ただ、今は、どのような過程であれ資格を取り将来介護職で働きたいt思っています。 大学を中退されたかた、退学された方、失礼だとおもいますが、退学・中退した理由とした時期など教えていただきたいです。 またアドバイスもいただけたら嬉しです、 休学になってしまったから、音楽療法の勉強が出来なくなったから逃げたいだけじゃないかと思われるかもしれません。 ですが、ただこの4か月と大学に戻った1年の時間ちお金を無駄にしたくないと考えているだけです。 今は今から憧れだった今働いているアルバイトを平日も働き資格の勉強をしたほうが有効なのではないかという考えが強くあります。 もし働くとなった場合、今まで大学でかかった学費は働いて両親に返すつもりです。 よろしくお願いいたします。