• 締切済み

完全にランダムなフリーズ現象

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

使用電源は何でしょうか? 総合出力が何Wかということはあまり重要ではなく、12V出力の合計値だけでもいいので補足してください。 なんとなく電源の出力不足が疑わしいので。

s_king13
質問者

補足

電源の表面に「100V Only」と書かれているだけで、詳しい事は全く分かりませんでした。 電源の総出力も記憶が曖昧で、450Wだったか550Wだったか確証が持てません。 せっかくお答え頂いたのに申し訳ありません・・・ 補足ですが、PC起動直後2・3分以内でのフリーズ(PCへの負荷は全くと言っていいほど無し)も何度か経験があります。 やはりこういった場合でも、電源不足の可能性はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 起動中にフリーズしてしまう現象について

    今まで使っていたデスクトップPC(VistaからWin7にアップグレード)が故障してしまい、今更ですが新たにWin7搭載のノートPCを購入しました。 以前はグラフィックソフトなどを使っていたので、ある程度のスペックのデスクトップPCを使っていましたが、最近はネットとメールぐらいしか使わなくなったので今回は久々にノートPCにしました。 購入してからまだ日が浅いのですが、Windowsが起動中もしくは再起動中にフリーズしてしまうという現象が何回か起こってしまい困っています。 強制終了もF8キー操作もできないので、フリーズした時は仕方なく電源スイッチを落として対処しています。 今までWindows起動中にフリーズするという事に見舞われた事がないので原因が何なのかさっぱりわかりせん。 また、そのうちは1回はWindows破損のエラーが出てしまい、復旧できたものの何故かインストールしたソフトどころか個人データまで消えてしまったという事も起きました。 その後は念のためにリカバリーを行い、フリーズは起きるものの破損は起きていません。 今まではコスパよりも信頼性を考え、なるべくメーカーの既製品を使っていましたが、今回は既製品の選択肢がなく、初めてBTOで購入しました。もしかすると、相性が悪いという事も考えられます。 何か原因かと思われることがあればお教えください。また、フリーズしてしまった時の対処法もあればそれもお願いいたします。

  • Word 2003でのフリーズ現象

    以下のような現象が起きており、困っております。 Word 2003のファイルを開き、内容を編集するため文字を書こうとすると、フリーズしてしまい、「このプログラムは応答していません」というダイアログが出てきます。 (また、この現象と関係があるかどうかは分かりませんが、 Wordのファイル(例えばファイル名をABC.docとします)を開くと、~$ABC.docという透明のwordのアイコンが出現します。) 以前は何も問題なく編集できていたのですが、突然このような現象が起きてしまい、元通りに戻すことが出来なく困っております。 どなたか原因が分かる方、直すす方法を教えていただけませんでしょうか?

  • NASのファイルを開こうとするとフリーズする

    お世話になっております。 私の会社でNASをファイルサーバーとして利用しております。 このNASにあるファイルを開こうとすると、フリーズしてしまう現象 が最近多々発生しております。 Excelが顕著にこの問題が発生します。Excelのファイルを何か開いているときに、 NASにあるファイルを開こうとするとフリーズします。Excelのファイルを何も 開いていない状況の時にNASにあるファイルを開くと問題なく開くことができます。 NASはバッファロー社のLinkStationです。 Officeは2013です。 OSはWindows7です。 何かお分かりになればどうぞよろしくお願いいたします。

  • WMP フリーズ

    WMPで動画を再生しようとすると起ち上がってそのままフリーズしてしまいます 他のプレーヤー(リアル等)でも試しましたが同じ症状です。 メディアプレーヤーの再インストールなどなってみましたが駄目でした。 同じくDVDを再生しようとしましたが(他のソフトで)フリーズしました。 動画関係以外でCDなどの再生は問題なく出来るのですが動画に関してだけ どのソフトでもフリーズしてしまいます・・。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 ちなみにOSはwin2000でPCのスペックは問題ないと思います。

  • パソコンがフリーズし固まる

    パソコンは富士通のデスクトップで「FMVCEC90N5」5年前の購入です。 OSは一年前VistaからWindows7に上書きバージョンUP、2~3ヵ月前からファンの音が大きくなって気になるようになるも、そのまま使って来ましたが3日前突然フリーズし画面が固まって電源を切るしか方法がない状況が発生。以降毎日発生するようになり 起ち上がった画面に数カ所ちらつきが発生したらそれと同時に必ずフリーズ状態になるようで、起ち上げ間もなく発生したり3分位使っている時に発生したりで、これが5~10分を過ぎても起きないとそれ以降は通常通り使用出来るようになります。(最初からまともに作動する事はない) 原因はソフト上のものなのかハードの問題なのか解らず、いつ完全に動かなくなってしまうのか心配です。ソフト上の問題であればリカバリディスクの世話にでもなれば解決なんでしょうが、ハードの問題であれば買換を考えなければと思います。 何故フリーズしてしまうのか、原因は何なのでしょうか。 又解決策があればお教え頂きたく宜しくお願い致します。

  • パソコンがフリーズしてしまう・・・。

    パソコンがフリーズしてしまう・・・。 初めまして、突然ですが以下の症状で困っているので質問させていただきます。 症状:オンラインゲームや動画再生中にPCがフリーズしてしまう。    ・急に画面が固まる。画面に紫の縞模様のようなものが映る。    ・音声は消えず、画面フリーズ時から同じ電子音が流れ続ける。(ピー、ビー等) 頻度:発生頻度は不安定で、起動後すぐ症状が出るときもあれば1時間程度経過後に出ることもある。 この問題の原因がわかる方、いらっしゃいませんか? また、よろしければ解決法をご提示くださると助かります。 自PCのスペックは以下になります。 OS:VistaHome CPU:Intel E8600 GPU:GeForce9800GT メモリ:2GB

  • 毎回ランダムで突然のフリーズ困っています

    当方、自作PCで約1年間経って快適に使っていたのですが 上の通りこの頃一日に5回、酷い時には十回はフリーズが絶えません まずはウイルスを疑って常駐しているソフト(コマンドプロンプロト)などを見たのですが異常無し ノートンを使っているので全体スキャンを使っても何も引っかかりませんでした その後OSをクリーンインストールしてみた所、インストール中にもフリーズが発生 もしやメモリかと、と思いメモリーテストを使ってみましたがエラーは一つも出ませんでした スペックは高い方なのでメモリの要領、CPUが~って事は無いと思います 一応フリーズも起きずにOSをインストールできたので現在ここで質問しているのですがいつ止まるのかは全くわかりません 今はマザーボードが原因かもと疑っているのですがどうでしょうか? CPU:C2D 2.66G mem:UMAX Pulser DCDDR2 1G*4 MOTHER:GIGABYTE GA-P35-DS3R VGA:LEADTEK winfast 9600GT HDD: 日立 Deskstar HDP725050GLA OS:windows XP HomeEdition SP2

  • pc フリーズになりま

    うちのPCたまにすごく遅くなって、ついには動作できなくなってしまいました。何の操作を反応できなくなり、pc フリーズになります。特に、ゲームやほかのソフトウェアの稼動中に発生する頻度はもっと高いです。この状況に悩んでいます。誰かこの問題を起こる原因を教えてください。よろしくお願いします。512MBのメモリ、XPのシステム。

  • フォルダーを開けるとフリーズしてしまう

    プロフェッショナル使ってます。 aviファイルが入っているフォルダを開けるとフリーズしてしまいます。 100%だめというわけではなく、フォルダの種類をドキュメントにして、表示方法を詳細にしたらフリーズしない場合があります。 他には問題が無く、タスクマネージャーでファイルだけ終了させれば不具合はありません。 怪しいのは、起動したときに何かがエラーしたウィンドウが表示されるのとフォルダーがフリーズしたときに drwtsn32.exeの終了を示すウィンドウがまれに表示されることです。 こういった状況なのですが、改善方法の分る方よろしくお願いします。

  • エクスプローラーがフリーズしてしまう…。

    windows2000 sp4 の環境で、 windows media player9 を使っています。 エクスプローラーを開いて、 my musicフォルダの中にある曲ファイルをダブルクリックし、 曲を聴いたりする事が度々あるのですが、 その方式をとると3~4ファイル目をダブルクリックした途端、 エクスプローラーがフリーズしてしまいます。 windows media playerで再生する分には何ら問題はないのですが、 エクスプローラー上で曲ファイルを選択再生すると必ず、フリーズしてしまいます。 何がいけないのでしょうか?