• ベストアンサー

gooスポーツで野球のアニメーション速報が表示されません。

Flash® Player 8 をインストールしても表示されません。XP Home Sp2 IE6でノートンインターネットセキュリティ2004を初期設定のまま保護者機能のみオフにして使用しています。IEまたは他の設定変更が必要なのでしょうか、ご指導よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185804
noname#185804
回答No.2

何度もすみません Norton Internet Securityの設定について 別の設定項目もありました、よければ下記ページをご覧下さい。 (尚、下記ページの2004シリーズの+マークをクリックして下さい) http://service1.symantec.com/support/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4/d2ede51c34488f9249256cc0001e86ec?OpenDocument&csm=no&sone=_tasks.html&stg=&prod=&ver=&base=&next=&tpre=jp&src=jp_sg&pcode=

poipato
質問者

お礼

何度もありがとうございます。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#185804
noname#185804
回答No.1

ActiveXは有効・許可されていますでしょうか? Internet Explorerの設定は下記を http://help.goo.ne.jp/howto/contents/sports.html Norton Internet Securityは下記を http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/b2de3417662e74e288256ef40049226f/0ed5d5e6258555c549256fd5001e9a74?OpenDocument&csm=no&sone=_tasks.html&stg=&prod=&ver=&base=&next=&tpre=jp&src=jp_sg&pcode= ご覧になって下さい (既にお試し済ならすみません)

poipato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、設定を確認しましたところそのようになっていました。一度gooのサポートにも問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security2004を使いやすくしたい

    Norton Internet Security2004を使っていますが、Norton自体の起動が1分位かかったり、保護者機能リストのロードが3分位かかったり(これはOFFにすればいいんですか)、なんでもやたらに遮断されたりでなかなか上手く使えません。ごく普通に使うには、どういう設定にしたら使いやすくなるのでしょうか?XPです。

  • インストール出来ません

    フラッシュプレーヤーもIE8もインストール出来ません。 こちらはWINDOWS XP PRO SP1です。IEは6です。 ご指導お願いします。

  • 画像が表示されなくなりました

    今朝あるHPを見たときには、画像や背景がちゃんと表示されていて見ることが出来たのですが、晩に同じHPを見てみるとまったく画像や背景が表示されなくなりました。ノートンのインターネットセキュリティーを入れています。オフにするとすべて元通りに表示されるのですが、オフにするとセキュリティーが心配なのでノートンの設定を変更することで表示できるようにするのは可能でしょうか? また別のHPでは同じ様な感じでカウンターが突然表示されなくなり、それはセキュリティーをオフにしてもまったく表示されないままです。 とても不便で困っています。どうかよろしくお願いいたします。 OSはWindowsXP、IEは6.0sp1。

  • Flashが表示されない×表示

    IE7を使っています。2,3日前にFlashが表示されていたのですが、 今日は×(バツ)になっていました。 何か設定でもおかしくなったのでしょうか? IEの設定 セキュリティソフト Flash Player の問題??? 経験された方教えてください。 ちなみに他のパソコンでは見れました。

  • 画面に何も表示されない件

    XPに買い換えて、友達からFLASHをいただきました。 とあるアップローダーに上げてもらったので、そこからDLしようとしたのですが 画面が真っ白で何も表示されません。 DL画面ですでに見れるようなのですが、綺麗に白いままです。 Macromedia Flash Playerが古いせいかと思ってインストールし直したのですが それでも変わらないようです。IEがおかしいのでしょうか? 設定は全くいじっていないので全然検討もつかず困っています。 ご指導お願いいたします。。

  • HPがみれない。グリンテイーカードのアニメーションもみれない。

    HPもアニメーションもみれません。IEでくみこまれてるはずなのですが・・・。フラッシュプレイヤーをDLしてもダイアログ画面が表示されません。セキリュテイーはノートンこれが関係してるのかも。でも、どこをどうさわってイイのかわかりません。教えてください。

  • FireFoxとNetScapeがネットに接続できません

    FireFoxとNetScapeがネットに接続できなくなりました IEは接続できています Win XP Home SP2 無線LANで接続しています 固定IPアドレスを割り当てています FireFoxとNetScape共に接続の設定はいえと同じようにしています Norton Internet Securityでのファイアーウォール設定で プログラム制御もそれぞれFireFoxとNetScapeを選択し許可しています。 また、NortonをオフにしてもFireFoxとNetScapeは接続できません。 どこに原因があるのかもさっぱり解らない状態です 専門用語とかはよくわかりませんのでわかりやすくお願いします

  • 最初の設定をしくじったのか…iTuneを入れた後Youtubeが見れなくなってしまいました

    昨日夜、あるアーティストの曲をiTuneに入れてみようということでiTuneを入れてみたのですが、その時にインストールの設定を間違えてしまったようで、あわててアンインストールしたのですが、それ以来Youtubeの動画が見れなくなってしまいました。 エラー内容は JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。 なのですが、Javaは有効にしてあるし、Flash Playerもインストールし直して最新にしたのですがうまくいかずにクッキーと一時ファイルを削除してとやっていたら、アカウントが壊れてしまったので、今朝がたリカバリーで元に戻したのですが、どうもiTurnをインストールした時にPlayerの設定を間違えて既定にしたのがいけなかったのか、元に戻りません。 いちおう既定のプログラムもチェックしてみたのですが、どこをどう直せばiTuneを入れ直してもYouTubeが見れるのかわからないので、詳しく教えていただけると助かります。 なお当方のパソコンは OS Windows Vista SP1 IE バージョン7 セキュリティソフト ノートンインターネットセキュリティ2009 です。よろしくお願いします。

  • IEでフラッシュが表示されない

    先日突然IEでのみフラッシュが表示されなくなりました 多少対策をしてみたのですがやり方が間違っているのか、探し方が違うのか、それとも直すところが違うのか、なぜか直りません 「症状」 ・IEでフラッシュが一切表示されない ・×印(読み込み失敗とかで出る奴)はでないで透明、フラッシュがある場所で右クリックしてもフラッシュのコンテキストメニューは出ない ・IEで一部サイトでフラッシュがある場所の部分で右クリックすると「ムービーがロードされていません」と出る(読み込みされてるところもある??) ・IEからサイトにアクセスしてインストールしようとしても情報バーが出ず出来ない ・FireFoxではフラッシュ表示されるが背景が四角く真っ白になってしまう ・FireFoxで一部サイトでフラッシュプレイヤーのインストールを求められる(インストール済みでも) 「やってみた事、確認したこと」 ・GPUドライバの更新 ・ActiveXコントールとプラグインの実行 有効 ・セキュリティレベルを中高 から 中へ ・保護モードOFFでの実行 ・アドオン Shockwave Flash Object 有効 ・フラッシュプレイヤーのアンインストールと再インストール (参考にしたサイトhttp://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/fbdb9447ac07a93349257132001eef2a?OpenDocument) ・FireFox側のフラッシュプレイヤーのインスト IEでフラッシュのインストールサイトに接続するとなぜか情報バーが現れずインストールを実行できないため 普段使っているFireFoxでIE版のフラッシュプレイヤーのインストーラをダウンロードして使っています IEはゲームの起動などでお世話になっています ご回答宜しくお願いします IE:7.0.6001.18000 FireFox:3.05 OS:Vista Home Premium Edition, 32-bit Service Pack 1

  • Norton Internet Security 2005の「注意」表示

    Norton Internet Security 2005を使用しています。 PCはFUJITSU-BIBLO NB75 --- OSはwinxp SP2です。 Nortonのインストールの手順等、問題無くできたと思うのですが、 Norton Internet Securityの「状態と設定(S)」でNorton AntiVirusの項目が「注意」となっています。 Norton AntiVirusの「詳しい状態」をクリックして開いても 「システムの状態:問題ありません。」となっています。 PCのウィルススキャンは済ませています。 因みに、Norton Internet Securityの「状態と設定(S)」の画面では、その他の「セキュリティ」「アウトブレーク警告」「ファイアーウォール」「進入検知」「Norton AntiSpam」「プライバシー制御」全て、グリーンのチェックマークがついて「オン」となっています。 「保護者機能」は設定していませんので、オフです。 Norton AntiVirusの「状態と設定(S)」の「注意」の原因を解決するべきなのか、あるいは、 「システムの状態:問題ありません。」となっているので気にする必要は無いのか? アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。