• ベストアンサー

仕事、家庭、育児、必死に大人を演じている自分

30代女です。家庭があり、夫、子供二人がいます。仕事もしています。他人からは仕事も家のこともきちんとやっているように見られているようですが、職場でも、学校の父兄同士集まったりしても、私の心の中は子供なのに、無理をして、虚勢をはっていい大人を演じているような気がしてならないのです。他の社会人の方がすごく大人のように見えてしまって・・・こんなの私だけでしょうか?自分だけが取り残されているようで怖いんです。他の社会人の方、こういうことってないですか?いつも自信をもって大人してますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 みんな同じと思いますよ。 個人の考えという前提でお読み下さい。社会人として、会社に属している限り本来の自分は出していないと思いますし、出せないですよね。出していたら、本来の自分は傷つきます。それを裏表のある人、という表現は妥当ではなく状況にあわせた自分という表現が妥当と考えます。例えば、私の場合も会社にいる時の自分、親といる時の自分、彼女といる時の自分、本当に仲の良い友達といる時の自分、そうでない友達といる時の自分、と各々の対人関係上、違う自分を出していると思います。ただ、本来の自分を出せる度合いが、各々の自分で違うと思います。私だったら彼女ですが、ご質問者様がより自分でいれる・自分をだせる場所はあると思います。そうでなければ、傷つきやすく疲れて何もかも嫌になると思います。よく休日は心から休まないと精神的なリフレッシュが出来ない、と言うのも、休日は本来の自分を出して心から楽しめる事に時間を費やす事や本来の自分でいれる事で癒されるのに、休みも仕事の事を考えると、仕事をしている時の自分でいる事になり、癒されない本来の自分がいるのだと思います。  簡単に言うと、対人関係においては役割に応じて、本来の自分を守る為に、その役割に応じた自分を演じて対応していると思いますよ。    私も、仕事で見せない面を友達の前で出して、後悔する事もありますし、逆に、仕事とは言え本来の自分の意図する方向ではない時に我慢をしている事があります。家に帰り、今日の自分は幼い事をしてしまったなぁと反省もします。  ご質問者様は本来の自分が少し疲れているのではないのでは有りませんか?鳥は飛ぶのに疲れたら、羽を休める為、木にとまり休息をします。人も同じ様に、とまり木が必要と思いますよ。本来の自分を休める為の方法は各々で違うと思いますが、ご質問者様にとってのとまり木を確保されてみて、必要と感じた際は心から休んで下さいね。

control_kj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >状況にあわせた自分 なるほどと思いました。確かに皆、何役もこなしていますよね。ただ、本来の自分てどれだっけ???いつでも演技しているような感覚の時があります。本来の自分を癒してくれる止まり木にうまくとまれないのかもしれません。家庭があるのにそれって問題ですね・・・

その他の回答 (3)

回答No.4

「自分だけ取り残されている」「いつも自信を持って大人している」 ・・・そう思うことはないですね。もしかしたらあなたより私がよっぽど子供っぽいかもよ。そんなことすら感じないってことは。 私は子供いませんが、朝8時から遅いと10時過ぎまで仕事して家庭<仕事な感じでしかも今日なんか「キミがダントツで残業多いんだから仕事の仕方考えてくれ」とか言われて。あんたらの尻拭や雑用さえなかったらもっとはかどるんだよ(怒)と思いながらそんな上司はあたしを置いて先に帰りました。 それはわたしの話であって(ごめんなさいね、脱線しました)、他人は他人なんですよ。大人らしくとか取り残されているとかって他と自分を比べすぎているんではないでしょうか?お子さんは元気ですか?ご主人は元気ですか?元気ならそれだけでもあなたは立派です。自分の尺度は自分で決めましょう。「それなりに」できていればいいんですよ。他人がよくみえるのは「隣の芝生は青い」から。昔学生の頃友達が羨ましくて自分がすごくみじめに思ってました。今も全くそう思わないと言えばウソですが、「こんなあたしでも就職できるんだ」「こんなあたしでも結婚できるんだ」「こんなあたしでも・・・してくれるんだ、・・・できるんだ」ということがある度に(滅多にないですが)自分の存在は社会で必要じゃないわけではないんだーと思ったものです。みんな虚勢は張ってますよ。そんなもんだって。あんまりマイナスに考えると家庭が暗くなっちゃいますよ。ほどほどに!

control_kj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんか、元気が出ました!それなりにがんばっていこうと思います。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.3

夫と、息子が一人います。 私は自分が大人だと思っているし、いつも自信を持って大人してます・・・ていうか、「自信をもって大人してる」なんて考えたこともなかったです。 私は精神的にも大人だと感じているからだと思います。質問者さんのような怖さや不安を感じたことはありません。 私の仲の良い人たちはだいたい、こういう大人タイプなので、このようなタイプももちろん存在すると思います。 また、周囲のママ友を見ていると、質問者さんのように、内心では自信がなくて子どもっぽい人も、いくらでもいるなと感じています。 質問者さんは、本当は子どもっぽい自分を感じてらっしゃるのではないかと思わされます。まだまだ甘えていたい自分や、いろんな責任を回避したい自分が存在するのでは?などと感じられますが・・・。 この状況が質問者さんにとって辛くて、変えたいと思っているのか?あるいは「他にも同じような人が居ると知って安心したいだけ」のか、あるいは別の気持ちがあるのかしら?などと思いつつ・・・ 世の中いろんなタイプの人がいますから、私のように大人であることにどっしり自信を持っている人もいれば、質問者さんのように感じてらっしゃる方もいるのだと思います。 本人さえ、それが大きなストレスでなければ、どっちでも悪くないと思いますが・・・。

control_kj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにまだまだ甘えたい、責任を回避したい。というような気持ちもありますが、それが許される状況ではありません(5月からパートから社員になったので責任もあり、正直ビビリながら仕事してます。自分が望んだことですが。) それが多少のストレスなのかもしれません。うまくストレスとつきあえればいいのですが。

回答No.1

どのような人を大人と呼ぶのかはひとそれぞれだと思うのですが、私も30代女ですが自分のこと全然大人だと思いませんよ。 まわりを見ても、並んでるところを横入りする人、電車で飲食する人、テレビを見れば、騒音をまきちらす人、子供が遊ぶようなところでゴルフをする人など、質問者さんとは逆に大人じゃない人が多いなって思うくらいです。 質問者さんは子育てだけでも大変なのに、仕事、父兄などの集まりと本当に立派にされていると思います。 私も仕事をしていた時は、いつも周りの人にしょうもないことを言ってましたが、子供っぽいことでも素直に自分を出してくれる人の方が、変に無理して大人びたことを言う人よりよっぽど好かれるし、その方が私はうれしいです。 大切なのは人に迷惑をかけないことや、人を思いやることが出来る人。そういう人が本当の大人だと私は思います。 自分に自信を持って生きてる人なんて私はあんまりいないと思います。 だから質問者さんも自分らしく、あまり無理をしないで、家族のみなさんと楽しく暮らしていければと思います。

control_kj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、まず人として大切なことを忘れないように、そして自分らしくいこうと思います。

関連するQ&A

  • 仕事と家庭との狭間で悩んでいます。

    勤続21年の中堅の立場で、娘16歳と共働きの夫がいます。 今年の人事異動で、忙しい部署に異動しました。さらには、夫が遠くに異動し単身赴任となり、現在娘と二人暮らしです。 今までは子供(家庭)優先で、仕事ができるのんびりした部署ばかりに配置されていましたが、子供が高校生になったこともあるのか、忙しい部署で帰宅時間も今までと違って遅くなってしまいました。 あまりに遅くなってしまう時には、総菜ですませてしまうことも多くなり、娘に我慢してもらうことが多くなってきています。土日の休みも取れないこともあり、掃除もなかなかできません。 私の前任者の女性が、年齢は同じくらいですが子供がいなくて仕事を選んだためにバツイチ。なので、仕事を優先でき、残業もまったく平気・・・・休みもほとんど取らなくても平気という方だったので、その後に赴任した私は、前任者と何かと比べられてしまいます。 「家庭があるから、仕事も安心して任せられない。重要な仕事は与えない。」という上司の空気を感じます。 確かに仕事も大切ですが、家庭の方をもっと大切にしたいのが本音です。前任者と比べられるのも悲しいし、「仕事ができない女」と思われることも悔しいです。 「他人と比べるのではなく、自分は自分」と考えるようにしていますが、最近涙がでてきます。 今まではよかったな・・・・、と過去を振り返ってしまう自分も嫌いです。 どのように割り切れば良いのでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 大人のおたふく風邪は大人にはうつらない?

    職場の同僚が子供さんからおたふく風邪をうつされて仕事を休んでいます。 先日、上司が「大人のおたふく風邪は大人にはうつらないから早く仕事に戻って欲しい」と話しているのを聞きましたが、これは本当なのでしょうか?他にもおたふく風邪にかかったことがない同僚がいるので気になっています。 子供も大人もおたふく風邪は同じものなので、子供からはうつるが大人からはうつらないと言うことがどうも納得できません。

  • 夫の仕事が忙しすぎすぎると家庭崩壊ってしますか

    仕事あっての家庭 って夫に言われたんですけど、それって普通なのでしょうか? 月に日曜が1日または半日休めればいい方で、全然家に居ません。子供の行事などには出席してくれますが、旅行なんて年に1泊がやっとです。それも私がうるさく言ってやっと…他に休みは年末年始に5日程度、GWはほとんど無し、お盆に2~3日です。 いずれも一番混雑する時期でこの期間はでかける気にもなりません。というか、家の用事を済ませるので精一杯です。 だからといって特別高給取りな訳でもなく、私もパートをしています。 家族旅行が当たり前だった私は親に愚痴ったら、 『自分の場合は 比較的に休みが取れる職場だったが、ほかの部門では普段だけでなく夏休みまで取れないところがほとんどだった。公務員以外はみんなそんなものだ。でもだからといって 家庭が崩壊したなどという話は聞いたことが無い。それぞれの家庭の状況に応じてお互いに理解しながら バランスをとっているのだと思うしそれしかない。忙しい人の場合は 旦那はほとんどいないものとあきらめてかかるしかない。』 と言われました。 そんなモンなんですか??それって今の時代にも当てはまります?? 子供と3人でどこか行っても責任持つのは私なので疲れるだけだし、大人が居なくちゃ楽しくありません。 夫は『そんなに行きたきゃ実家の親と行けば』と言います。私は家族で出かけたいと思っているのに… 亭主元気で留守がいい なんて私は思わないんですが… 家族が居て、はじめて仕事もできるんじゃないんですか?? 仕事あっての…って、それじゃあ私、タダの家政婦なんじゃぁって最近思うんです。 みなさんどう思いますか??

  • 仕事と家庭、育児の両立 向いてない私(長文です。)

    30代後半の有職主婦(フルタイム)です。 今年の初めまで約6年間、仕事と家庭、育児の両立が大変で鬱病を患いましたがやっと完治しました。 その間、仕事は休んだりしたものの続けてきました。しかし出来れば家庭に入りたいのがずっと以前からの私の本音です。働きながら家庭の事をするのが向いていないと思っています。 主人の稼ぎは同年代の人(40代後半)より少ないので生活を考えると辞めるのは難しいです。私の稼ぎが家計のかなりの割合を占めています。子供は一人で来年私立中に行きたいと言っており、お金もかかります。 毎日、義務(子供を養い、住宅ローン、生活費の為。)のだけの為に働いているような気がしますし、今の生活から逃げ出したい気持ちが出てきました。 主人には何度か「辞めて専業主婦になりたい。」と言ってみました。しかし「それなら自分が辞めて家事をやる。」等と言われ、とても情けない気持ちになりました。 主人は確かに家事は雑ですがよくやる方です。ですが私を養ってくれない、セックスレス(私から求めても半年に1回位しかありません。)なのが不満です。 職場や街中で同じ年位の人に、妊婦さん、複数のお子さんを居たりするのを見るときっとご主人に沢山愛されているのだろうなあととても羨ましくと思います。 レスについてはこちらの過去の質問を見て、私なりに努力はして、数回応じてくれましたが、この半年間はダメでした。3回頼んだのに3回連続で断られてしまって自信をすっかりなくしました。 病気になる前、子供も本当はもう一人欲しかったのですが出来ませんでした。(私には体の異常はありませんでした。)今はもう年齢を考えると(特に主人が歳なので。)子供を産むのは諦めました。 養ってもらえないなら、いっそ別れて自分の力で生きた方が虚しさを感じないのではないかと思い始めました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大人の女って?

    20代女性です。 ここ三ヶ月ほど、好き好きアピールをしていた職場の14歳年上バツ1の男性に「彼女にしてほしい」と告白しました。 答えは「誰とも付き合う気はない。好きな人は欲しいけどね」 とのこと。 彼にとって女性は、女友達か他人かのどちらかだそうです。 だから私とも、二人で食事や飲みにはいくけどそれ以上ではないと。 告白後も、私はそれまでとは態度は変えず、 飲み会に誘われれば参加するし、メールや電話もしています。 (さすがに告白前のような、あなたに気がありますよ。というような雰囲気のものはやめましたけど) 彼が「オレは大人の女がいい」と言っていて、 彼から見ると私は「まだまだ子供」だそうです。 進展の可能性はないなとは思っているんですが、 あと1年間は彼と同じ職場にいるので、 努力しないまま、自分が進歩しないのはなんだかすごく嫌なので、 歳の差が絶対に縮まらない分、他の要素で大人の女を目指したいんですけど、 大人の女って具体的にどんな女ですか? 回答、お願いします。

  • ダメな大人なっていく自分が許せない

    抽象的な質問になりますが、 大人になって、というかおっさんになって自分の世の中を見る目や 自分の考え方が子供から見たらダメな大人そのものになった気がします。 「俺みたいなダメな大人になるな」(人と比べてしまい、おまけに自信も持てない) 「夢なんて叶わない、もっと現実的に考えろ」(子供の発想の甘さについ突っ込みをいれてしまう) 「社会は悪が勝つ、正義は負ける」(これも自分が思い込んでるかもしれません) などなど、なんていうか負けた大人の一人として子供・若者・後輩に語ってしまいます。 最近はすぐキレるし、口悪いし、なんていうかほんとおっさん化してます。 情けない・・、昔はこういう大人にだけはならないようにと誓ってたのに 見事に悪い方向に行ってしまっています。 僕自身、これから先、自分をヒーローのように変える生き方は出来ません(そこまで変えれる余裕もですし)かといって、このまま腐った大人、老害のようになってしまっていいのか悩みます(老害の生き方っていうのが最近すごく便利で幸せな気がしてしまって余計誘惑に負けそうです) このままこの流れに流されてしまっていいのでしょうか? 子供から尊敬されたり、立派だと思われる大人の方はどうやってそんなに自分を維持してられるんでしょうか?

  • 仕事を辞めることについて(育児中)

    3歳の子供がいます。平日は保育園に預け、正社員として働いています。 来年から時短勤務が切れ、今までより保育園へのお迎えが30分遅れ、18時15分頃になります。 18時過ぎると延長保育になるため、18時前のお迎えが最も多いです。保育園には楽しく通っていますが、お迎えが遅いと、子供への負担がとても心配です。 時々疲れて、子供への負担や、働き続けることへの不安から鬱な気持ちになってしまい、仕事を辞めたいと考えてしまいます。職場は、子育て経験者も多く、理解はありますが、迷惑をかけてしまうこともあり心苦しいです。 私としては、夫の収入だけで生活し、子供が小学校になったら、パートで働けたらと思っていますが、現在、住宅ローンが2800万円ほどあります。夫(43歳)の年収は700万、私(34歳)は500万ほどです。ただ、夫の年齢や子供の学費を考えると、心配な面もあります。この状況で辞めるのは無謀でしょうか? 子供の就学にあわせて、職場の近くへの引っ越しを考えていますが、それまで頑張るのも疲れてしまいました・・・。近くに頼れる人はおらず、夫婦で乗り切っています。夫は言えば家事育児はやってくれます。ただ、自分の性格上、人に頼るのが苦手なので、頑張りすぎてしまいます。

  • 大人と会話、質問出来ない夫

    41歳の夫のことで相談です。 大人と会話するのが、大変下手です。 特に質問。 そのくせ、口数が多くておしゃべりで大げさな言い方で、聞かれてないこともべらべら話します。 ですが、他人(家族や子供にも)に対して関心がないようで、いつも何も質問しません。 久しぶりに出会った人に対しても「元気?」みたいなことを言うことが出来ず、会話できません。 (挨拶は出来ます) 解説は好きなようで、相手(特に幼い女の子に対し)が、何か言ったことに対しても自分の知っていることなら延々話し続けることはします。 ですが、「あなたはどうですか?」や「どう思う?」的な相手に対しての言葉を言うことが出来ません。 最近、職場が変わり営業的な仕事も増えたようなのですが、このような調子なので 信頼されず、部署で浮いているようなのです。 家庭で出来ること(練習やロールプレイング?みたいなもの)って何かあるでしょうか・・・?

  • 自分の生き方について

    妻と、小学生の娘を持つ40代の会社員です。 自分の人生を振り返ると、子供のころから気が小さく、常に心の中に不安と劣等感を持って生きてきました。 周りからは、おとなしいまじめな人間に見えたと思います。 しかし、人に対して自分の意見や思いを主張する勇気が無いだけでした。 今も普通に仕事をし、飲みにも行きますが、職場、地域社会においても、根本的には、自分に自信がなく、人に訳の分からない気を使いながら人生を送っています。 両親は、会社員の父と専業主婦の母、弟がいました。 自分が子供のころ、家庭内での父は、職場の批判、部下の批判が多かったと思います。 外で面と向かっては言えないが、家庭内では母に言っていました。 そんな影響もあるのかなと思います。 自分に自信も誇りも無い、不安ばかりのネガティブな父親だと、子供の人生にも悪影響だろうなと思います。 今後、自分の人生に自信や誇りを持てるでしょうか? どう生きれば、自信や誇りが生まれるのでしょうか?

  • 子供の頃に虐待を受けていた方の大人になっての心の中

    子供の頃に父親に虐待をされていた方。 今40代になっておられます。 男性です。 仕事もされ家庭もありお子さまもあります。 夫婦の仲はよろしくないようです。 その頃の話はしたくないと言われます。 その方はとても誠実な方であります。 心の闇というものがきっとおありだと思います。 どんなふうな心となって大人になっていかれたのでしょうか。 きっと他人様には計り知れない何かがあることだけは思います。 友人ではありますが私自信もいろいろ悩みがある中、手探り状態で前に進んでいきたいと考えています。 よくアメリカンドリーム的にハッピーな人と一緒にいると相乗効果で自分もハッピーになっていくという図式を言われますが、そういうふうに考えますとあまり知りすぎてのお付き合いもどうなのかなと思ってしまいます。 何がいいたいのか説明しきれていないのですが、ご助言を頂けますと幸いでございます。 よろしくお願いします。