• ベストアンサー

苦しいです。

misomokkoの回答

  • ベストアンサー
  • misomokko
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

あきらめることに必要なことなんてありません。 本気であきらめたいって思うなら、あとは心次第だと思うからです。 それより、このままあきらめてもいいんですか? だいいち、彼女が好きなのは友達って決まったわけではないじゃないですか。 彼女にはあなたの知らない世界だってあるんですし、メアドを知ってる男性も他にいないとはいえません。 だから、あきらめるのに必要なものはないって言ったんです。 私はあきらめてほしくありません。 私は調子にのって、大切な存在を失ってしまって、すごく苦しい思いを味わいました。 でもやっぱあきらめられないんです。それは、私の中で決着がついてないのと、やっぱり彼にかわる人はいないから、大切だからです。 もちろん私も片思いを1年して、『彼はあの子を好きなんだろうか?やっぱり好きなのは私じゃないのね』ってつらい時期もありました。でも『好きなのが私じゃないなら、好きになってもらうだけのことよ』って思えるようになってから、かなりいい感じになりました。 やっぱり好きってキモチに勝るものはないです。 あなたの求めている回答の趣旨と全然違って申し訳ないですが、あきらめる前に自分のキモチと向き合ってみてください。 本当にあきらめられるのか。 あきらめられるほど、彼女へのキモチは軽かったのか。 むしろ、あきらめがつきそうなら、そんな中途半端なキモチで彼女を想うのはやめたほうがいい。 でもあきらめがつきそうにないなら、そのキモチを大事にしてほしい。 大失敗してしまった最低女からあなたへのお願いです。

h2so42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直なところ、諦めたくないというのが本音です。 ですが、やっぱり相手のメール内容が気になり、聞いた所、決定的に違います。 例えば、休日、昼頃に自分から「今○○してるんだ」と送っても帰ってくるのは夜とかですが、 友達の場合、彼女の方から「今○○してる」といった内容らしいです。 その時点で明らかに自分には興味ないと判断しましたが違うでしょうか?

関連するQ&A

  • 私は嫉妬深いのでしょうか?彼女がいる男性の意見をお

    私は嫉妬深いのでしょうか?彼女がいる男性の意見をお聞きしたいです。 彼氏と、以前より知り合ったバイト先の女性がいます。 彼氏とその女性はお互いにメアドを知っています。 メールをするのはよいのですが、彼氏から他愛ない事でメールを送っているのに納得がいきません。 内容は、他愛ない事なのですが 研修の時見かけたけど○○さんだった?何曜日被るかなと、自分の出勤曜日を知らせていたのです。 そんな事、いちいち送りますか? 仕事でわからない事があるならまだしもと思ってしまいました。 しかしそれを聞くと、普段メールしないし、久々だったからといいます。友達という程、親しくもありません。 私には、その時のメールで何曜日出勤とかいってくれませんでした。 それを問い詰めると、電話で詳しく話そうと思ってたといわれましたが結局詳しく聞いたのも私からです。 その事で言い合いになってしまい、縛らないでくれる?と言われてしまいました。 私的には縛ったつもりは、全くありません。 その女性と自分の態度の違いや、わざわざ送る事かと不振に思っただけなのですが… これは、私が悪いのでしょうか? ご意見、お願い致します。

  • 旦那の同僚女性からのメール

    タダでなくともやきもち焼きの私が、旦那のPCメールに会社の同僚の女性からメールが来ているのを見てしまいました。旦那のメルアドは通販とかでよく利用しているので悪気なく見つけてしまったのですが、ちょっと心配です。内容的には(原文記載)「素敵な休日を過ごされてますかぁ?今日はチーフとOP合わせて3人もお休みですが、電話もないし、ゆっくりしてるよ~。それから、お休み明けの金曜は12時からの出勤でオッケーですよ☆また日曜日にお会いしましょ~(^o^)/~~またね~♪」この日曜日というのは出勤なので、浮気をしているとかではないのだけど・・。ちょっと仲良さそうなので焼き餅焼いています。私も会社の年齢近い男の人とは話すけど、メールまでは送ったことないし。。それから3日後、次に来たメールです。「今日はカウンセリング(というのか?)と、××の想いのタケを聞いて頂きありがとうございましたm(_ _)m××君、いつもホントにありがとう(^O^)あなたがいなかったら、ワタシはあの野獣の中で生きていけなかったですよ。今日は特に、とてもありがたかったので、お礼まで。これからもよろしくお世話して下さいましm(_ _)mでは、おやすみなさい。。」でした。××は名字でなく名前。 一度目のメール時迷ったあげく主人に聞いてみたのですがどうやら、仕事上悩みを聞いてあげなければいけないらしいです、一つ年上で会社では4年先輩なのに!!なんか、いくら仕事上の悩みだと言われてもこの親密そうなメールが許せない私。勿論その人は独身です。友達でもたまに不倫している子もいるし、向こうも気があるのでは?!!なんて一人で焦ったり。(^^;)旦那がしっかりしていればどんなにアプローチされても大丈夫!って信じたいけど。男だし、、みなさんは心配しすぎだと思いますか?またこの女性は気があるように思いますか?私の考え過ぎかなぁ。。

  • 遊ぶ時の人数に関して

    こんにちわ。 会社に自分と仲のいい同僚が休み明け出勤した時に、 休み中にどこか遊びに行ったのかときかれるんですが、 まあそこまでは別にいいんですが、 行ったと言った場合、誰といったのか、何人で行ったのかなど きかれると物凄く頭にきます。 特に人数をきかれるとかなりムッときます。 その人は僕がどこかに遊びに行ったというたびに必ずと言っていいほど 一緒にいた人数を確認してきます。 なぜ一緒にいた人数まで探ろうとするのかその心境がわかりません。 皆さんは、友人がどこかに遊びに行った場合、その人数は気になりますか? また気になる場合それはどうしてなのか教えて欲しいんです。 自分が考えた結論はひがみか友達いなそうにみえるからかの どっちかだと思うんですがどうでしょうか?

  • 女性の心理について質問です。

    同じ職場の女性の後輩が辞めてしまう事になりました。 趣味が共通していた事もあり、主にその趣味の会話をしていました。 メールアドレスや電話番号は交換していません。 最後の出勤の日、僕に「◯◯さんって、いきなりメアド渡されても、平気な人ですか?」 と聞かれました。 この言葉はどういう意味なのでしょうか? 僕に渡したいという事なのでしょうか? それとも、男性として、女性からいきなりメアド渡されたら どう思うかをただ聞きたかっただけなのでしょうか?

  • メアド聞けず…

    いつもお世話になってます。高3の男です。 以前もいろいろアドバイスをいただいたのですが、本人(自分が好きな子)に直接メアドを聞く事が出来ずに、冬休みになってしまいました。 どうしても、その子にメアド聞きたいのですが、休み明けまで逢えません。だから、最後の方法として友だち経由で聞こうと思います。 以前、ある用事で頼んだ人(女)に頼んで教えてもらうべきか、それとも信頼できる友だち(女)に頼んで聞くのでは、どちらの方を頼った方がよいのでしょうか? どちらの人も特別その事仲が良いという事もないみたいです。 間接的に聞くってのは、あまりよくない事なのでしょうか? また、メアドを聞いた後に、本当は直接聞きたかったけどって言う感じに本当の気持ちを言った方がよいのでしょうか?

  • 彼氏のいない女性の場合

    こんにちは。 先日、僕は食品系ショップで働く女性にメルアドを渡したら受け取ってくれて、相手の人もメルアドを教えてくれたんです。 現在、付き合っている人もいないという事で僕は凄い嬉しくなりました。 だけど、メール交換を始めて間もなくして、相手の女性から「知らない人とは友達になれない」、「疲れてたからメルアド教えた」と言われてメールするの辞める様な事を言われました。 相手の女性には好きな人がいる様で、なので僕とはメールできないみたいです。 僕も頂点から一気に奈落の底に落ちた思いなので、説得のメール送りましたが返事はもう来ないです。 こういう場合は諦めるべきでしょうか?。 彼氏はいないという事なので、相手も振り向いてくれる可能性があるかもしれないと思いますが進退に悩んでます。 僕は現在29歳で彼女いない歴も29年で、今回諦めたら次回なんて努力しても29年間御無沙汰なので、可能性低いと思ってます。 良ければアドバイスお願いします。

  • 自分に気がある!?

    自分に気がある!? 男性にお聞きします。女友達とメアドを交換して1年間はほとんどメールをしていなかったのに最近久しぶりに会った後から,相手から頻繁にメールが来るようになった場合,自分に気がある!?と思いますか? 男性は女性から,どうゆうサインがくると自分に気があるのかなぁ~って思ってしまいますか?(メールのやりとりの場合) また忙しい男性は気になる女性がいたとしてもあまり自分からメールをしない場合もありますか?

  • メール送る?送らない?

    二月に国家試験を控えた彼女がいます。 彼女とは一月までは、3~4日に一回程度の頻度でメールのやり取りをしていました。僕からメールを送ることもあれば、あちらからメールをくれる事もありました。それが一月に入って一回遊んだきり彼女からのメールがパタリと止まりました。 最後にメールした時に「これからは国家試験に向けて頑張ります。」と言っていたのと、冬休み明けで学校がはじまった事もあり忙しくなった為にメールする余裕が無くなったと思います。なので、僕からも連絡はせずにかれこれ一週間以上経ちます。 ただこのままずっと黙ってみているだけなのも彼氏としてどうなのかな?という気持ちもあり、一週間に一回程度の頻度で、週末にでも「無理するなよ~」ぐらいの軽いメールを送ろうかと思っています。 彼女はマイペースな子なのですが、メールをすると必ずその日のうちか次の日には返事をくれます。なのでメールを送る事によって勉強の手を止めるのもやはり気兼ねしてしてしまいます。こういう場合皆さんだったらどうされますか?後女性の方、自分が忙しい時や何かに集中している時に彼氏からメールがきたら正直どう思いますか?色々な意見をお待ちしています。

  • 好きになったヘルス嬢に、店外で会いたいといって断られたとき

    昨日、好きになったヘルス嬢に告白しても良いかと質問させていただいたものです。 そこの項目の解答欄にも書いたのですが、新たにここで質問させて戴きたいと思います。 その女性は、今日が最後の出勤と店から聞いたので、急いで予約をしてその女性に会いに行きました。 そして話をしながら、店外で食事もしくはどこかに一緒に遊びに行ってもらえないかと、思い切って言ってみました。 すると答えは、「もう少しメールのやり取りをして、お互いの事をもっとよく理解して仲良くなってから」とのことでした。 そこで皆さんに以下の点についてお尋ねさせて戴きます。 1、「メールのやり取りをして仲良くなってから」というのは、あくまで社交辞令で、本当は断られたのではないか。 2、もし1が社交辞令で無いならば、メールの頻度はどれくらいが妥当か。 3、「近いうちに携帯を買い換えるので、それでメアドが変わるから、そうしたら改めてメールで教える」と言ってくれたが、それは本当か。 以上の3点についてご解答よろしくお願いいたします。

  • 友人になりたいのだけれど・・・ (長文)

    会社勤めをしている26歳の女性です。 私には、男の友達が全くいません。同性の友達は、普通にいますが...。 男性の方に質問です。どういう女性と友達になりたいですか?メルアド交換したら、普通にメールとか送ってもいいってことですか?  私は、会社では、明るい方で、おっちょこちょいで、からかわれ易いキャラです。男の人とは、まぁ、仕事の話なら、何とかできますが、プライベートの話は、自分からはできません。男性とは個人的に飲みにも行きませんし、誘われません。女の子同士なら、結構行ったりはしています。それで、会社の飲み会(新年会や、歓送迎会)、合コンで、勢い余って携帯番号や、メルアドを聞いたりして、今後につなげるまではできるのですが、その後が、進みません。メールしてもいいのか、電話してもいいのか迷ったり、また、メールの内容がよくないのか、何回かすると、返事が返ってこなかったり、勇気をもって、個人的に飲みに誘っても、断られたり・・・・。  私は、男性に、仕事以外で、どうやって、話し掛けたらいいのか分からないし、とにかく話し掛けられないんです。自分では、そう言う雰囲気が、おもたーいていうか、真面目な感じにとられて、引かれるんだろうなあとも思っています。後、やっぱり、友達になれる=彼女候補みたいなことなんでしょうか? 今から、男友達を作るには、どうしたら言いのでしょうか?