• 締切済み

DVDプレーヤーの上に直接液晶TV置けますか?

blindcrowの回答

  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.3

こんにちは。 DVDレコーダーの上面には放熱用の穴はありますでしょうか?この穴をふさいでしまうようでしたらちょっと問題ですね。まあ、多分放熱は後面の放熱ファンで行っているとは思いますが。 AV機器を重ねる上での問題点は、 (1)加重がかかる (2)放熱を妨げる (3)振動が起こる この3点でしょうか。 (1)と(2)はクリアできると思いますが、(3)に関しては液晶TVがかなりの精密機器ですので対応策が必要です。 どうしてもやりたいのであればTVとDVDレコーダーの間に振動を抑えるパッドやスペーサーをかませることをお勧めいたします。 本当は簡単なラックなんかを作ってTVとDVDレコーダーの間隔を空けるのがベターですけどね。

charpkin
質問者

お礼

体系的にご回答頂き有難うございました。 やはり何か間に入れた方が良いということですね。 3段にできるTVボードがなかなか無いのですが もう少し探してみます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • DVDとTVのメーカーは同じが良いですか?

    東芝のDVDレコーダーRD-XS40を購入しました。 今は液晶TV(AQUOSの初期モデルの15インチ)に繋いで音はコンポから出しているのですが、画面が暗いし小さいしDVDレコーダーなのに画質の悪い状態で見るのはもったいないので21インチくらい(じゃないと置くスペースがない)のフラットテレビを購入しようと思っているのですが、どこのメーカーにしたらいいか迷っています。 DVDレコーダーと同じの東芝にした方がいいのでしょうか?ソニーが良いとも聞くのですが。

  • 一人暮らしの液晶TVの大きさは?

    そろそろ液晶TVに買い替えようかと思います。 部屋は7.5帖くらいの部屋に21インチのブラウン管TV・ ベッド・テーブル・ステレオ・2人掛けくらいのカウチソファ と化粧台がおいてあります。 カタログとかを見ると6帖の部屋には32インチの液晶TVで いいと書いてありますが、それはTVを見るだけの部屋なら いいのでしょうが、他の家具もありますし、 32インチだとかなり大きいように感じました。 でもその下は26インチ。大きさはいいようですが、 TVの画面としては21インチブラウン管よりも小さいようです。 どのサイズが適していると思われますか? この程度の部屋にお住まいの一人暮らしの方はどのくらいの液晶TVを部屋に置かれているのでしょうか? 宜しくお願いいたします!

  • 26型 液晶TV

    26型の液晶TVを買いたいと思っています。 置く場所は寝室で、主に、夜、電気を消してから見ます。 候補の機種は、 1.東芝 26A9000K 2.パナソニック TH-L26X1 3.SONY KDL26J5B 価格は1<2<3で、そんなに大差ありません。 現在、パイオニアのDVDレコーダー(地デジ非対応)を使っているので、とりあえずそれをそのままつなぐつもりですが、アナログ放送終了までにリビングのAQUOSのDVDレコーダー(地デジ対応)を寝室に移動させて、それにつなぎ変える予定です(リビングにはブルーレイを購入予定)。 なので、寝室のTVもAQUOSにしておくべきかな?とも思ったのですが、AQUOSは少し背が高めでTVラックに収まらず・・・ というわけで、予算にも収まる上の3機種で検討しています。 アドバイスおねがいします。

  • 液晶TVをかったのですが…

    液晶TV(レグザZV500)を買ったのですが分からない事がありますので、質問させて下さい。 アパートに住んでいるのですが、部屋までの電波が弱く電気屋に相談したら、デジタルならマトモに映るかもと言われTVを購入しました。 現在使っているDVDレコーダー 東芝のRD-XS48(アナログチューナー) を使っているのですが、このレコーダーはもうDVDを再生する以外使い道がないのでしょうか? レグザのパンフに ※地上アナログ放送及びビデオ入力の録画には対応していません。と書かれています。 何とかして、使えないのでしょうか? みんなレコーダーも買い換えているのですか? なにとぞお教え下さい。

  • サンヨー液晶TV

    サンヨーの17インチ液晶TV「LCD-17PD5 」ですが、ケーブル(ゲーム機やDVDレコーダーの外部入力)の差込口は何個ありますか??

  • TVチューナー付一体型PCか液晶TV&DVDレコーダーか

    もう、何を買っていいか分からなくなってこちらに相談しました。 引越しにあたり部屋が手狭になるのでデジタル機器をコンパクトにしたいと思っています。 現在持っているのが、14型テレビデオ(10年もの)・再生用DVDデッキ・液晶型デスクトップPC(DVDは見れませんがスペックは良いです)。 テレビデオはDVDによっては見れないものがあるので困っています。 また、分離型PCは配線がごちゃごちゃするのであまり好きではありません。 これらを何とかしたいと思い一体型のTVチューナー付PCを買おうと思いました。(具体的にはFMVのLXシリーズ。17インチで20万以内) しかし、店員曰く「このPCでTVを見ようと思わないほうがいい。あくまでサブとして使うべき。 5年後にはデジタルになるし、自分だったらTVチューナーなしのノートを安く買って、 液晶TVとDVDレコーダーを買いますね」と言われました。 店員の言うとおりに買うと予算オーバーです。 でも、先のことを考えるとそうした方がいいのか悩み所です。 皆さんならどうしますか?

  • DVD player の上に5kg前後(?)のTVを上に置いても支障はないものでしょうか?【もし同じ使い方してる人は是非!】

    このカテゴリーかどうかわからないんですが^^;; TVを置いてる台の中にどうしてもDVD playerが入りません。そこで、 (1)TVの上にDVD playerを置く (2)TVの下にDVD playerを置く を検討してるのですが、DVD playerの説明書には >1<は上に重いものを置かない >2<は下に置くとTVの磁石に影響する! と禁止事項がかかれてます(当たり前ですよね^^;) しかし、「いけないかなー」と甘く考えてます(笑) ・同じ使用法でこれだけの月日大丈夫でした。 ・{専門家とかの人で}構造上、大丈夫です。 なんて回答ありましたら、お願いします。 (やっぱり危険でしょうか?) p.s また、台みたいなものとかでもいいですけどね、、。値段とか使用法とか、教えていただければ幸いです。

  • 液晶TVでインターネットが見れますか?

    液晶TVで、パソコンができるのでしょうか?もしできるとしたら どういうTVを買えば、そのような機能がついているのでしょうか。 パソコンのインターネット、デジカメの写真を見る、WiIIのゲーム、DVD鑑賞を、液晶TVで行いたいのですが、どのような機種がおすすめなのか教えて下さい。 画面の大きさは、20~26インチ位が希望です。DVDは、そと付けのオーディオでつなぎたいと、思っています。できれば、聞いたことのあるメーカーがよいです。 よろしくお願いします。

  • 液晶モニタでTVを観るためにHDDレコーダーを使いたい

    あくまで省スペース化を計る為にPCとTVのモニタを1つで済ませたいと思います。 TVチューナーがついてるHDDレコーダーをモニタにつなげればTVも見れて、HDDレコーダーで録画したもの&DVDも見れるのでしょうか? またこれらのことをする度にいちいちPCを起動したくないので直接モニタとレコーダーを繋げたいと思っていますが可能でしょうか? 今も14インチのTVを使っているくらいで画質はさほどこだわりません。いたって普通の画像であれば大丈夫です。 今使っているパソコンは買い換えますが、メーカーや機種はまだ決めていません。 HDDレコーダーはSONYのスゴ録にしようと思っています。(ハイビジョンはいらないのですが、地デジが着いてるのでこれがいいかと)↓ http://www.ecat.sony.co.jp/sugoroku/products/index.cfm?PD=22716&KM=RDZ-D90 アドバイスよろしくお願いします。

  • 液晶TVとDVDレコーダーと相性

    本日ソニーの液晶TVを買いました(KDL-40V1)。そこで、DVDレコーダーもないので新たに買おうと思っていますが、ソニーはブルーレイレコーダーが多く、価格も10万円前後します。ちょっとTVを買ったのでそんなに予算がありません。そこで、他メーカーのDVDレコーダー(例えば東芝のVARDIA RD-E301 )は4万円位で売っているのですが、こちらを購入した場合、普通に上記のソニーの液晶TVにつないだ場合、何か不便を感じる事や、使えない等の問題はありますでしょうか?やはりメーカーは同じでないといけないのでしょうか。アドバイスをお願いします。