• ベストアンサー

勘違いして入札してしまいました。入札の取消しは出来ませんか?

oscar_oscarの回答

回答No.3

こんにちは! 先日私も勘違い入札をしました・・・ アルバムだと思って入札したCDがシングルだったんです・・・もちろん出品者に非はなく、私の間違いでした・・・終了前に気づいたので質問欄より入札の取り消しをお願いしましたが、終了までにメールチェックをしなかったのか、取り消しされず、私が落札者になってしまいました。 落札者になってしまうと、出品者に落札手数料がかかってしまい、この落札手数料を返してもらうには『落札者の都合での取り消し』をしないといけません(ヤフーオークションの場合)この落札者の都合で取り消しをすると出品者には落札手数料がヤフーより返金されますが、落札した人(今回の場合は私)にヤフーより自動的に『非常に悪い』の評価がついてしまいます。 今回は落札金額が300円だった事、非常に悪いの評価をもらうのが嫌だったので私は諦めてCDを購入しました・・・ スニーカーとかだと金額も結構1万円ぐらいしてしまうのでは? ここは質問欄より出品者に説明をし、出品を取り消しをお願いした方が良いです! GW中なので出品者がメールをすぐチェックできるか分かりませんが、『品番を間違えて入札してしまいました。大変申し訳ございませんが、入札の取り消しをお願いできれば幸いです』 などとお願いしてみましょう! 取り消しをしてくれなかった場合は諦めて購入するか、非常に悪いの評価をつけられるかですね・・ (すべてヤフーオークションだと言う事を前提にしています!)

gardenia7_2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 入札の時の勘違いてあるのですね CD購入されたのですね。評価悪いて付くのいやですよね。 スニーカーは1万円近いです。金額が大きいので購入するにはきついです 出品者にお願いしてみます。 『品番を間違えて入札してしまいました。 大変申し訳ございませんが、入札の取り消しをお願いできれば幸いです』て書いて質問してみます。 出品者はたくさん出品されていて今日終了の分もあるので 質問、見てくれるといいのですが、一度お願いしてみます ありがとうございました。

gardenia7_2005
質問者

補足

無事に出品者と連絡が取れ入札をを消ししてもらうことが、出来ました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフオク入札取り消しについて

    ヤフオク出品者です。 入札後に、送料が高いから他の方法はないかという質問をされました。 記載されている以外の方法は無いので、その方法での発送のみにも 関わらず、高いと言ってきます。 既に入札、明日の夜終了です。 この場合、入札を取り消ししようかと悩んでいます。 ウォッチが30程あります。 もし、終了前に入札者を取り消した場合、 ウォッチは全て消えてしまうのでしょうか?? せっかく検討して頂いている方がいらっしゃるのに残念です。 皆さんならどう対処しますか??

  • 楽オク入札取り消しの件

    私は出品者なのですが、先程、間違って入札したので入札取り消しをしてほしいと連絡が来たので、入札を取り消して、入札者の名前はなくなったのですが、入札ありになったままなのですが、このままオークションが終了してしまったら、私がキャンセル料を支払わないといけないのでしょうか? 私には、何の非もないのですが・・・ 明日には終了してしまいますので、ご存知の方は大至急教えて頂けますでしょうか。 楽オクに問い合わせを送ったのですが、間に合いそうにないので。 宜しくお願い致します。

  • 入札の取り消し

    昨日ヤフーオークションにて商品を落札しましたが、 この日は外出していたため、 携帯で入札を行ったのですが、 普段はPCで入札を行っていまして、 携帯での入札は不慣れで、そのため入力が遅れ、 終了と同時になってしまい、 終了が6日後になってしまいました。 その後、家に戻り、 以上の内容を商品説明の質問欄に書かせて頂き、 その上で本当に身勝手な話で申し訳ないのですが、 入札を取り消して頂くか、 早期終了で、今の金額で落札できませんかと 出品者の方にお願いさせて頂きました。 その時はやや動揺してしまいまして、 以上の内容を出品者の方にお願いさせて頂いたのですが、 現在は冷静になり6日後でも良いと言う考えになっています。 そこで、今回皆さんにお聞きしたいのですが、 今回はもちろん私自身が一番悪いのですが、このような場合、 出品者の方は早期終了で現在の金額で取引は出来るのでしょうか。 また出品者の方が入札の取り消しをして頂ける事が出来るのでしょうか。 その際、入札を取り消して頂いた場合、 評価が自動的に非常に悪いの評価になるのでしょうか。 また出品者の方も非常に悪いの評価を私につける事が出来るのでしょうか。 すいませんがオークション経験が豊富な方々よろしくお願い致します。 ちなみに今回のオークションは私以外誰も入札された方はいませんでした。

  • 入札者の取り消しについて

    《質問》 9/24に、商品Aのオークションで、新規の入札者Bの入札を「取消」ました。 オークションはまだ終了していません。 9/25に、入札者Bがまた商品Aに入札することはできますか? (※ブラックリストに入れていない場合) -------------------------------------------------------------- Yahoo!オークションで出品中です。 現在、商品説明の欄に「新規の入札はご遠慮します」と書いています。 昨日、その説明を読まずに新規で入札をした人がいたので、入札を取消しました。 その際、Yahoo!から「一度 取消した入札者は、今後このオークションには入札できません」といった注意文が出たと思います。 ところが本日、取消した入札者から質問欄より「ぜひ入札させて欲しい」とコメントがありました。 出品者側としては、もし入札可能なら、入札してもらっても構わないと思いましたが、上記の事情が気になります。 質問欄から「申し訳ありませんが、一度入札削除した方の入札は受け付けられません」という回答をするのが良いでしょうか。

  • 入札取り消しするべきか、しないべきか

    お世話になります。 今回初出品をして、終了一日前で何件か入札をいただいたのですが、 現在の最高入札額者さんの評価が・・・。 悪いが23件あります・・・。 時点の入札者さんとの差額は100円ですので、入札を取り消してしまっても、 わたしとしてはかまわないのですが、 商品の説明欄に、「評価の悪い方とお取引しません」と書いていないので、 それで入札を取り消してしまってよいのか、とすごく不安になっています・・。 その方も、すべてのお取引をちゃんとできないのではなく、 よい評価をもらっているお取引もあるので、いたずら目的、というよりは、 とりあえず手当たり次第入札して、それでいらないのは取引しない、というカンジがすごくします・・。 入札を取り消したい、できれば謝ってから取り消したい、と思うのですが、それは可能でしょうか? また、この入札を取り消すのは、やはり止めたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 入札取り消し

    こんにちは、 私はヤフーのオークションに入札していたのですが、数時間後見たらヤフーより、「出品者の都合かヤフーのどちらかで取り消された事」というメールが届きました。 ヤフーの場合はわかるのですが、出品者の都合で入札者を取り消す事できるのでしょうか?オークションは終了していないようです。 よろしくお願いします。

  • 入札の取り消し

    こういった経験が初めてで質問します。 (状況) ヤフオクで、9時に終了の車のパーツを入札してたのですが、 たぶん個人の方で評価も400くらい(良い)2くらい(悪い)です。 4分前になりなぜか入札が取り消されてました。 入札したのは自分だけでしたが取り消し後、 直ぐに再出品されてました。 ヤーフメールに (入札の取消しは出品者による操作、またはYahoo! JAPANが不適切な入札と判断した場合に実施されます) と書いてあり、こちらは普通に入札しただけで、思い当たることも無いです、(逆に不適切入札って何なのでしょう?) 自分の評価(良い)216(悪い)0 不要品を出品はしていますが違反品を出した覚えも無く、 もちろんIDも利用停止になったことはないです(現在も使えてます) おそらく出品者が取り消したと思うのですが、 値が上がらず取り消したとしか思えないのですが、 他に要因があるのでしょうか?

  • 入札 取り消し?

    今回ある方が100円からの商品の出品を沢山していて、その中の私は3品に入札していたら入札が取り消され、商品は終了をし、再出品で高値から出していました。しかし、その方は、その件で悪い評価も付けられず、質問しても、すみませんでした、皆様の要望にお答えし、まとめて日曜に100円出品します、と言う返事。(しかし、既に100円からスタートさせています)ヤフーに質問しても、調べます、の一言。不慣れで良く分かりませんが、入札者が居ても、オークションを取り消してもその人に悪い評価は付かないのでしょうか?入札者は泣き寝入りでしょうか?ちなみに、私以外17人ほど入札者は居ました。ご回答、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 入札者から入札の取り消しを・・・

    ヤフオクで出品しています。いつも落札専門で出品の経験はほとんどありません。 子供の玩具をまとめて出品し、タイトルにも商品説明にも「直接お取引限定」と記載しました。ところがよく確認せず入札した方がいて、質問欄から「直接お取引できないのに入札してしまった」と連絡がありました。 私はこの入札者を削除してよいのでしょうか?そんなことしたことないのですが私にペナルティがつきませんか?このままオークションを続けて高値がつけば問題ありませんが、高値がつかずに終了した場合はどうすればよいのでしょうか?

  • ヤフオク入札取り消し

    ヤフオクで入札していた商品を終了2日前に、サイズが間違っていました入札取り消して欲しいのですが、よろしくお願いしますと連絡したのですが、終了までして頂けませんでした。それで非常に悪い評価が付いてしまい連絡掲示板から、【オークション終了前に入札取り消しして頂けなかったのは何故でしょうか。】と連絡して見ると出品者から【終了前の取消方法がわかりませんでした。 どんな理由があったかが判断できませんが誤入札はお断りしています。 そのままにしておくと落札手数料がかかるため取消をさせていただきました。 宜しくお願い致します。】こんな時どの様な対応をしたら良いのでしょうか。似た様な経験がある方オークションに詳しい方よろしくお願いします。