• 締切済み

itunewでCDをインポートするときCDDBが表示されない

インポートは出来るのですが、曲名等は表示されずトラック1、トラック2・・・としか表示されません。 CDを挿入すると一瞬何か表示されるのですが、曲名等がどうしても表示されません。どうしたらよいのでしょうか。アップルのサポートで「ソース」リストでCDを選択し、「CDトラック名を取得」をクリックしなさいとありますが、はやり同じです。困っています。

みんなの回答

回答No.1

CDDBにそのCDの曲情報がないのでは? その場合、まずインポートしてから、ライブラリの、情報を入力したい曲の所で右クリック→プロパティ で自分で入力してください  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3CDをiTunesへインポートする際、CDDBからトラック名が取得できません

    MP3CDをiTunesへインポートしました。ただし、MP3CDの挿入時にiTunesがCDに反応せず(「IBM RECORD NOW!」や「WMP」を起動するか、または「フォルダを開く」「何もしない」、といった表示が出ましたが、iTunesから開く操作が見つかりませんでした)、インポートできなかったので、マイコンピュータからCDのデータをiTunesのフォルダにドラッグ&ドロップという方法によりデータを移しました。 そして、それぞれのファイルをクリックすると、iTunesでそれぞれの曲を再生できました。ところが、音は出るのですが、曲名、アーティスト名が表示されません。そこで「詳細→トラック名を取得」をクリックしました。 すると、「iTunesを使ってインポートされていない曲のトラック名を取得できません」、「iTunesがこの曲のトラック名を検索できるようにするためには、iTunesでもう一度曲のインポートをしてください」という表示が出て、トラック名を取得できませんでした。 今回トラック名を取り込もうとしているMP3CDは100曲もあるので、出来れば手入力は避けたいのです。また、それぞれの曲はそれなりに知られているもので、CDDBにデータが存在しないということはなさそうです。そこで、iTunesを使ってMP3CDをインポートし、CDDBからトラック名を取得するための方法について、ぜひ教えて戴きたく質問しました。よろしくお願いします。

  • iTunesでのCDインポートについて。

    iTunesでの、CDの曲のインポートについての質問です。 少し前まで、曲をインポートすると、自動で曲名、歌手名などが表示され、インポートされていました。 ですがここ最近は、曲名もトラック01というようにしか表示されず、CDの名前や歌手名も表示されません。自分で入力しています。 トラック名の取得をしても、「アカウントがないためできません」と表示されます(たぶん、こんな表示でした)。 何故、このようになってしまったのでしょうか。また、どうすれば以前のように自動で入力されるのでしょうか。 ご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • iTunesにCDインポートの際、曲名が表示されません。

    最近、CDをインポートしようとCDをドライブにセットしても曲名が表示されずに「トラック01、02・・」と表示されてしまいます。 詳細から「CDトラック名を取得」を選択しても「CDDBにアクセスできませんでした。ネットワーク接続を作成できませんでした。インターネットの接続を確認し、後でもう一度実行してください。」というダイアログが出ます。 PCは普通にインターネットは見られるので接続に問題はないと思うのですが・・。 知り合いの勧めでiTunesを最新バージョンに更新もしてみましたがだめでした。 どうすればいいのかお教えください。 ちなみにOSはWindowsXPです。 よろしく御願いします。

  • 『itunesでのCD インポートについて』

    『itunesでのCD インポートについて』 既成のCDから インポートすると アルバム名た曲目タイトルが入るのはできるのですが 自分で 作ったCD(気に入った曲だけをいれて CDに焼いたもの)を インポートすると アーティスト別アルバム のところに 一曲ずつ トラック1 トラック2と表示され 名前のところにも 同じく タラック1 トラック2と表示されます。 それを アルバム別にひとくくりにに 自分でつけたアルバムタイトルに変えたいと思います。 同じく名前(曲名)も 入力したいのですが どのようにしたらいいのでしょうか? よろしく お願いします。

  • iTunesでのCDDBについて

    回答宜しくお願いします. TSUTAYAで借りてきたCDアルバムを iTunesに取り込んだところ 曲名が「トラック1, トラック2・・・」のように表示されたため トラック名を取得を実行したのですが CDDBに情報がありませんでしたという意味の 文章が表示されました. 回答宜しくお願いします. 借りたアルバム:AKB48のSET LIST~グレイテストソングス2006-07~

    • 締切済み
    • Mac
  • CDDBデータのあるCD-Rを焼きたい

    Macでitunesを使用しています。 ストアで購入したアルバムをカーオーディオでも聞きたいので CD-Rに焼きましたがCDDBデータがないのかアルバム名や曲名が表示されません。 CD-Rは以下のように焼きました。  新規プレイリストを作成、プレイリストの名前をアルバム名にする。  購入した楽曲を追加。  プレイリストを右クリックし「プレイリストからディスクを作成」をクリック。 カーオーディオで曲名が表示される方法があれば教えてください。 尚、CD-Textには対応しておりません。 よろしくお願いします。

  • 再インポートについて

     初歩的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。 itunes storeより購入した曲のタイトルを誤って消去してしまいました。 再度「CDトラック名を取得」をクリックすると、「itunesを使ってiンポートされていない曲のCDトラック名を取得できません。」 「itunesでもう一度曲のインポートをしてください。」と出てしまいます。  もう一度インポートするとは、何をすればいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • たまに、CDから曲をITUNEにインポートする際、

    たまに、CDから曲をITUNEにインポートする際、 市販されているCD(コピーものではない)のに 曲名やアーティスト名が全く認識されずに 「トラック01」などと表示されることがあります。 「曲名をオンラインで探す」か何かにしているのがよくないのでしょうか? その解除方法があれば教えて下さい。

  • iTuneでCDをインポートする時にGrancenoteにアクセスしたのに曲名表示がされない・・・・・・

    iTuneでCDをインポートする時にGrancenoteにアクセスしたのに曲名表示がされません。(トラック○○○となってしまいます。) 一度、アクセスすると更新するには曲ごとに手入力するしかないのでしょうか?インポートしたCDはかなりメジャーなCDなのですが・・・。 インポートしたCDの曲をもう一度Grancenoteにアクセスする方法があれば教えてくださいっ!!

  • itunesでCDの曲をインポートできません↓↓

    CDを入れたら勝手に読み込んでくれると思ってたのですが、itunesに曲名も表示されることなく何の変化もないままです。 「インポートしますか?」みたいな選択肢も出てきません。 どうすれば、インポート出来るようになるでしょうか?? ちなみに、「設定」のインポートタグで「CDのインポートを確認」に設定してありますが、インポートされません。 ipod初心者なので、ほんとに困ってます↓↓ お答えいただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 操作ができず、電源ボタンを押しても切ることができない状態になっています。
  • 親機と子機の両方で電話をかけることも受けることもできません。
  • どのように接続されているか、お使いの環境について教えてください。
回答を見る