• ベストアンサー

ISIアイルランド校留学について

jayoosanの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

何も考えていなかった私の中三から考えると、夢があることは自分の人生を引っ張っていってくれるよいモチベーションになると思います。 中学や高校生だとどうしても親がかりになってしまいますので、折に触れ話す機会を持たれることが大切だと思います。 それからISIアイルランド校とは語学学校でしょうか。 将来訓練の学校に通うのかどうかもわからないのですが、多くの場合、高校の卒業資格や英語力を証明するテストの点が必要です。 これは国によって違うのですが、アメリカであればTOEFL、英国やコモンウェルス国(いわゆるオーストラリアなども含めた英国連邦)ではケンブリッジ英語検定があります。 アイルランド学校の場合、もちろん試験は隣の英国のケンブリッジ検定やアメリカのTOEFLも受けられるのですが、カリキュラムが英国と異なっているかもしれないので、下調べはされたほうがいいと思います。 英国は、昔からヨーロッパ大陸からの移民や学生のための英語学校が充実し、国全体がケンブリッジの検定に沿ったような内容で統一され、テキストもそれに沿っていますが、アイルランドは英国との対立の問題から、そういったカリキュラムをやっているかはわかりません。 International Study Institute Ireland. Dublin, Ireland で調べてみましたが、コースの最高レべルは7となっており、英国のケンブリッジ検定では5段階のため、たぶんカリキュラムは独自かもしれません。 そんな調べものも含め、この1年はやることがいっぱいあるかもしれませんよ。

ilovemydog
質問者

お礼

今更ですが、皆様回答ありがとうございます。 結局留学は許してもらえなかったんですが、動物関係の高校に合格したので、そこで三年間みっちり動物の事を叩き込みたいとおもいます。 親と話し合った結果、留学は高校を卒業してからでもできるといわれまして、私もよく考えた結果、やっぱり高校で基礎をみにつけてから(動物関係なので英語は本当に基礎のようですが)にしようということになりました。

関連するQ&A

  • 留学について教えてください

    私は今高校一年生で英語科の学校に通っています。私の学校は語学のための留学がさかんで私は留学しようかどうか悩んでいます。将来の夢がまだ全然決まらないのでイギリスに1年留学をして将来やりたいことを探そうと思うのですが、いろいろ心配で・・・まだ英語も不十分ですし・・・ホームステイも心配です。留学を経験している方アドバイスなり、お話なり聞かせてください。留学ってやはりいいものですか??

  • 留学について

    こんにちは。 近い将来、英語圏内の海外留学を考えています。 まだ何も決めていないのですが、夢だけはふくらむばかりです。 オーストラリアなんてどうかな?と思ったり・・・。 留学経験者の方がいましたら、行き先などここはよかった!等、教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 留学について*

    こんにちは。 高1の女子です。 私は現在、英語にとても興味があり、将来も英語に携われる職業に就くことが夢です。 そして私は英語力を高めるために留学したいと思っています。 今年の夏、県募集のプロジェクトに参加し、1週間アメリカに行ってきました。姉妹都市との記念式典などに参加しました。 そんな体験も留学への意欲に繋がりました。 ですが私の家庭はそれほど裕福ではありません。アメリカ研修も両親を一生懸命に説得して、やっとの思いで納得してもらいました。 しかし、早い段階からもっと英語に触れていきたいというのが今の私の気持ちです。 そこで、高校生の留学生の募集を探しています。私が今まで調べたところ、私の現在の希望だと、交換留学制度を使うのが、良いのではないかと思います。 ですが、どこの募集も50~200万ほどの費用がかかり、到底参加できるようなまのではありません。 交換留学の良い募集などがあったら教えてください。奨学生制度などについても詳しく教えていただけると嬉しいです。 また、高校生が留学することのメリットやデメリット、体験談などありましたらよろしくお願いします。

  • 留学について知りたいです。

    留学について知りたいです。 私は将来通訳になりたいのですが、英語力を身につけるため留学したいです。 本当に外国に興味があって、行ってみたいし、 通訳じゃなくても英語関係の仕事を本気で目指してます。 今中学2年生なので、高校生で留学するにはどんなことを勉強すればいいでしょうか? 英語はどのくらい分かればいいですか? 通訳になるためには留学した方がいいですか? まだ夢でしかないので、留学のいい所とか悪い所とかも教えてくれるとありがたいです。 親も結構協力してくれます。よろしくお願いします!

  • 留学について

    私は今大学1年生です わたしは1年間以上留学するのが夢で大学の交換留学を目指していたんですが、学力がたりなく、大学を卒業して就職をしないでワーキングホリデーにいこうと考えているんですが大学をでて就職をしないことを将来の私は後悔するとおもいますか? それと今年の夏休みに英語力をつけるために留学を考えているんですが、いかにやすく留学する方法があったらおしえてください(>_<)

  • 短期留学のメリットとは

    短期留学のメリットとは 私は今大学1年生です。 英文学科に所属していますが、留学は必修ではありません。 私自身今までに外国へ行ったことがなく、英語を話せないことにコンプレックスを感じています。 そこで、1か月ほどの短期ででも留学したいと思っていますが、 留学のメリットを考えたら思いとどまってしまいます。 1年留学では負担が大きいし、1か月だけでは本当に英語力が身に付くのか心配です。 また、私は将来の夢が決まっていません。 航空会社や旅行会社など憧れならあります。 しかし、海外で働きたいとは思っていません。 低所得でも安泰な生活がほしいです。 大学での授業ですが、英語のみの授業は1つだけです。 その他は映画を見たり文学講読や文学史などの授業があります。 また、今は受講していませんが、4人ほどの少人数で行われる 英語のみの授業もあります。 正直言って、私が今受講している授業だけでは私の英語力はあまり上がらないと思っています。 このように、「絶対留学したい!」という強い意思がない私には留学は向いていませんか? ちなみに、親は賛成してくれました。

  • 正規留学するにあたって

    はじめまして! 現在高2で進路について悩んでます。 あたしは元々、海外が大好きで憧れが ありますし、そのお陰で英語も大好きな 科目です。 もちろん憧れだけじゃやっていけないのは わかってます。 将来は最近では日本の大学に入って 休学でもて留学しよと思っていました。 いずれ海外に移住したいなとゆうことも あったので正規留学の方も頭に入るようになりました。 ただ あたしはとっても甘ったれで めんどくさがりで勉強嫌いという留学に全くもって適してない性格です。 だけど英語だけは本当に好きなんです。 ただ、漠然とした「英語を早く習得したい」「向こうに住みたい」 ってだけで将来の夢が定まらない状況です。 向こうに正規留学として行くなら、 ビジネスを学んで就職も向こうでしたいなと思ってます。 そこで今悩んでいるのが国です。 ほんとはイギリスで本物のクイーンズイングリッシュを学びたかったし イギリスが好きなんですけど、物価やポンドが高いこと、大学のレベルが高い、 イギリスの生活事情も色も調べましたが、こんなあたしにはこなせないだろうとゆうことで断念するしかなさそうです。 親には迷惑をたくさんかけてしまったし、留学するなら 今まで以上に迷惑かけてしまうので最低限に費用を 押さえたいです。 今、自分は将来どうしたらいいのか が分からないし、頭では現実は甘くないよいうことも理解しているが、前述したように行動に移せない怠慢な自分に嫌気が指しています。 あたしの周りの人はどんどん自分の進路を決め それに向かって頑張りはじめてます。 中々そんな中あたしは進路決まらず焦ってばっかでしたが、 ただ漠然とですが高校卒業後は留学したいという ことが自分の中でなんとか決意出来たので、 TOEFLなどの対策をしたいと思ってます。 そんな状態で正規留学なんぞ無理に決まってるってことはわかってますが 進路を決め、甘い自分にモーションを かけたいです。 こんなあたしにアドバイスお願いします。 頭の中が整理出来ず、乱文です。すいません。

  • 留学について教えてください

    現在中3です。 将来、留学したいなと思っています。 私は外国にも外国語にも興味があります。 個人的に、フィンランドとドイツが大好きです。 ですので、そのどちらかに行けたら…と思ってしまっていますが、 そんな考え方ではダメでしょうか? やはり英語圏がいいのでしょうか。 また、留学の目的は、語学の習得や、自分を成長させること以外に、 どのようなものがあるのですか? 調べてみましたが、いまいち分からなくて。。。 今は、なぜ留学したいのかというと、外国が好きだから、という答えにしかなりません… 留学って、そんなに甘いものじゃないとは分かっています。 しかし、憧れのフィンランドやドイツで生活できると思うと、諦められません。 本当に知識がなく、恐縮です… 考え方もとても幼稚だと思います。 しかし、これからの高校受験へ向けて、考えてみようと思いました。 よろしくお願いします。

  • 語学力をつける留学

    私は今高校2年生で将来は通訳など英語を使う仕事をするのが夢です☆ 卒業後は留学をしようと考えているのですが 語学力をつけるためにはどのような留学が一番いいのでしょうか?? 教えて下さい!!お願いします(>_<)

  • フランスへ留学したい!!

    私は今高校2年生です。(女) 私は小さい頃からフランスに憧れていて、今もその気持ちは変わりません。 大学に進学して、フランス語を勉強し、留学もしたいのですが、私は英語すらまともに話せません。学校での英語は得意なほうなので、読み書きは結構できるのですが(それでも全然です)、話すとなると、ちょっとした自己紹介程度です… 親には、英語も喋れないのにフランスへ行ってどうするのか、行くなら英語を勉強しにアメリカかイギリスへ行け、フランス語は特に難しいし、と言われています。私自身も、ただ単なる憧れで、フランスの文化を体験したいという気持ちだけで、将来フランス語を使って仕事がしたいというわけでもないのです(喋れるに越したことはありませんが) やはり、英語もできないままフランス語を勉強し始め、留学しても、中途半端なことになるでしょうか?ちなみにフランス語は、大学に入ってから勉強するつもりです。