• 締切済み

投資競馬で勝てる?

1番人気から5番人気までを毎レース購入していれば、だいたい5レース目までには的中しているみたいなので、追い上げ方式で1回千円ほどの利益を上げる程度の金額を賭けていけば儲かるんじゃないかと思うのですが、5レースまでに的中しなければまた最初の金額から始めるのですが、パンクするでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.3

>枠連の1番から5番ならはずすレースはないように思うのですがどうでしょうか。 人気順に枠連を5点買っても普通にはずしますね。 きても配当はやすく、まけた分を回収できません。 当たり数は少なくても、万馬券をあてないともうかりません。あくまで回収率にこだわることが第一です。

6izt
質問者

お礼

万馬券をあてないと儲かりませんね。 (^^;) わかりました。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

これを一度確認してみましょう  私の経験で少し書いてみます(本当は内緒ばなしですよ(^^;))  馬連の人気10番までを見てみましょう  どのレースでもいいですよ。 1番から10番人気まで 馬連を見てみます すると5頭くらいに落ち着きませんか? だいたいそんな物です これをみて その中から一頭頭を決めます 出来れば一番多い物か2番目に多い物 それを頭にして4頭をボックスで三連複で回してみましょう。 さて結果はいかに。

6izt
質問者

お礼

ちょっと難しいかもしれないですね。 でも、面白いです。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

単勝は難しいし、馬連にしても3連複にしても 1~5番人気で決まらないことも多く、終いに パンクしますね。 多く当たっても回収率がわるいと結局負けますね。 私のこれまでの経験で、一番儲かるのは、2頭選んで 3連複で総流し、だと思います。 日曜日の東京12レースも、迷わず、人気のクリアーコースとスターオブニルスの2頭軸でながしたら、 3着に全く人気のないイチライタッチが来て、 2万5千円の配当でした。(勿論、点数が多いので、 100円流しです) 天皇賞もディープとリンカーンで流しましたが、 これは少々プラスとなりました。 ボックスで3連複を買うこともありますが、当たることは当たりますが、中穴止まりで大穴は無理です。 人気順に買えばあたる率はあがりますが、回収率は あまりよくありません。 競馬は狙ってもあたらないし、大穴は考えても だめですね。前走14着のイチライタッチが 突如として3着にねばるのだから、まともに 考えても万馬券は取れませんね。

6izt
質問者

補足

有難う御座います。 枠連の1番から5番ならはずすレースはないように思うのですが どうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投資としての競馬について

    こずかい銭の中での娯楽としての競馬でなく、 投資対象としての競馬は可能でしょうか? 今考えているのは以下のようなものです。 毎日、1レースに賭けます。 単勝で2番人気のオッズの低いものを100円。 単勝で人気の低いオッズの高いものを100円。 これをある程度長期間やれば2番人気のものには 一着に着やすく一日の投資額以上になる可能性が あり、また稀には人気の低いオッズ の高いものが当たり万馬券と言うことも あるかと思うのですが儲かりますか?

  • 競馬の払戻金に課せられる税金について

    以前にも質問させていただきましたが、馬券が的中して得た払戻金に かかる税金について調べたところ、一時所得の金額を計算するための 計算式、 ・収入金額-必要経費-50万円(一時所得の特別控除) というのが見つかりました。 上記の「50万円(一時所得の特別控除)」というのは、 「収入金額-必要経費」 が50万円を下回る場合でも引くものなのでしょうか? 例:馬券を1レースで10万円買って55万円払戻金を得た場合、等 また、必要経費はレース単位で考えるということを聞いたのですが、 的中した馬券のみの購入金額だけではなく、同じレースの中で他にも 購入した馬券があればその金額も含めるのでしょうか? (的中したレースで、外れた馬券も含めて使った総額という事でしょう か?)

  • この転がし方をどう思いますか?

    いつもありがとうございます。残高に対しての複勝四分の一転がしでやっていますが、儲かっていません。そこで新方式を考えたので、ご意見、ご感想、変更した方がいい点等がありましたらご教示をお願いします。 また、この方法に名前をつけるとしたら、どんな名前をつけますか? 最初の資金として25000円を用意します。25分の一転がしの変形です。一回目の投下資金をA(25分の一の金額)として、ハズレた場合は二回目2A 三回目4Aの金額を投下します。三回目も外れた場合は、最初に戻って 残高の25分の一転がしからスタートします。 的中した場合は、その都度25分の一の金額を投下します。 ハズレた時 投下額  残高 ファーストステージ  25000円 一回目 1000円  24000円 二回目 2000円  22000円 三回目 4000円  18000円 セカンドステージ(一回目に戻る)     800円   17200円    1600円   15600円    3200円   12400円 以下繰り返す 的中したとき    25000円    1000円  27000円 三倍が的中したとします。 以下、残高の25分の一を投下する。 馬券は5~12番人気の間で一頭を選んでいます。 一日に0~2Rで、最近三ヶ月の的中率は40%、的中レースの平均配当は280円です。 ●大本命でも的中率100%はありえない。 ●的中した時は外したレース分をカバーしたいので、200円以上の配当は必要。 ●転がすことによって複利のパワーを生かす。 ●的中率は複勝が全ての馬券種の中で一番良い。 ●大数の法則に引っかからないためには一点買い。 このように考えてやっていますが、儲かっていません。 以上、宜しくお願いします。 

  • 競馬の軸馬

    よくギャロップの雑誌で3連単的中させた読者からの投稿がありますが、なぜ8番人気の馬を1着固定に3連単を購入できたのか不思議でなりません。普段は負けて、たまたま的中できただけなのでしょうか?前に掲載されていた人は3ヶ月の間ぐらいに100万馬券を3回ほど的中させていました。なんで、あんな人気のない馬を軸にできるのでしょうか?

  • 馬券を20人で1人1万円づつ買い配当金を分け合うのは違法?

    馬券を20人で1人1万円づつ買い配当金を分け合うのは違法? 20人で1レースごとに1人1万円づつ出し合って、集まった20万円で3連単の馬券を50番人気から2050番人気まで購入し、的中した配当金を20人で分け合うのは違法でしょうか。 詳しい方お願いします。

  • 今日、競馬に行って来たのですが、馬連で最初の2回買

    今日、競馬に行って来たのですが、馬連で最初の2回買って、1着7着の馬連で1000円を失い、2着3着の馬連でまた1000円失い、2000円でフランス料理のランチが食えたと思うと吐き気がしたんで、最後は軸馬1頭決めて、2着予想が3頭いたのでワイドで3個の各1000円で合格3000円買って、これで負けたら5000円が飛んで落ち込んで帰るところがなんと最後の最後で、2着3着が当たって6000円払い戻しでトータル1000円黒字で人生初の競馬が終わりました。 で、帰りに2レース目は2着3着当ててたので、馬連じゃなくてワイドという買い方を知っていたらもっと勝ててたわけですよね。 1レース目は1番人気と7番人気の7番人気の馬を買って5着すら入ってなかったのでどう転んでも負けですけど、2レース目は馬連じゃなかったら勝ててたので、次からは1着2着予想で軸馬を決めて2着予想が複数いたらワイドか複勝だとどっちの掛け方の方がこのケースの場合は払い戻し金額が高かったのでしょうか? ワイドだと2着3着の1つ当たりですが、複勝で買ってたら、1つの払い戻しは安いですが、2つの払い戻しですよね? どっちの方が払い戻し金額のトータルが高額になるのか教えてください。

  • 追い上げ方式の計算方法を教えて下さい。

    最初のレースで3通りの馬券購入をして、全てが不的中だった場合、次のレースでも3通り購入して、最初の不的中の投資金を回収するためにはどのような計算式があるか教えて下さい。 質問内容がわかりにくいので、下記に(例)を書きます。 ~~~例~~~ 1Rのオッズと購入資金  馬連 2-3 オッズ2.4 資金1,000円  馬連 2-7 オッズ4.6 資金 600円  馬連 3-7 オッズ5.6 資金 400円   合計2,000円不的中 @1Rで2,000円を投資するも不的中。 @上記1Rで投資した2,000円を、次のレースでも3通り購入して回収するためには、どのような計算式をあてたらいいでしょうか? 下記の2R目のようなオッズの場合、どのような計算にすればいいか教えて下さい。 2Rのオッズ  馬連 5-8 オッズ2.2 資金?  馬連 5-4 オッズ4.3 資金?  馬連 4-8 オッズ6.8 資金? @2レース目で、馬連5-8で1,000円投資して的中すれば2,200円が配当になるわけですが、購入に1,000円を使うので、結果1,200円が利益になります。 しかし、これでは1レース目の2,000円は回収できません。しかも、買い目を3通り購入しているのでさらにマイナスになります。 これが2レース目でプラスの回収になるような計算式があれば教えて下さい。 質問がわかりにくいかもしれませんが、簡単に言うと、『3通りの馬券を購入し、追い上げ方式の計算方法』を知りたいです。 どうぞアドバイスお願いします。

  • 競馬収支

    今日の結果は (1)購入金額 1,900円 払戻金額 17,550円 ---------------- 01)○新潟(土) 12Rワイド 04-09 900円 02)新潟(土) 12Rワイド 06-09 500円 03)新潟(土) 12Rワイド 09-15 500円 (2)【投票内容照会】 受付番号 0004 受付時刻 12:53 受付ベット数 17 購入金額 1,700円 払戻金額 5,630円 ---------------- 01)○新潟(土) 11R3連複フォーメーション 馬1:13 馬2:09,12,15 馬3:03,04,06,07,0 こんな感じです。 毎週こんな具合で的中させています。 が、まだ自信が持てません。 ちなみに先週は、ワイド15000円と7800円的中させました。 11レースと12レースのオッズ10倍以上のワイドをメインに勝負しています。 負け知らずの結果が出せているので、そろそろ大きく勝負したいと思います。 皆様は、最高1点いくら賭けされた事がありますか? 参考にします

  • 的中率の確かさについて質問です。

    確率・統計に詳しい方よろしくお願いします。 (当方、全くのド素人です。) 実はある競馬ソフトの的中率を検証したいと思っています。 販売会社はギャンブルではなく純粋な投資ソフトだとうたっています。 何をもって的中とするかですが、このソフトの場合1会場あたり(例えば中山競馬場など・・)12レースをすべて勝つまで馬券を買い続けます。1回でも勝てば目標金額に達するように設計されていますので1会場12レースあたり1回勝てば的中という考え方になります。 確かにここ2週間実際のレースで、4開催、12会場を検証したところ12会場すべて的中しているので的中率が高そうだという感触だけはあります。 ところが不的中だった場合は利益予定額の約10倍ほどの損失が出ます。 つまり10回的中その後1回不的中でほぼプラスマイナスゼロという感じです。 どの程度の利益が上がるのか、あるいは利益はでないのか? ・得られた利益の約1割は損失する。 ・得られた利益の約3割は損失する。 ・得られた利益の約7割は損失する。 ・得られた利益と損失はトントンである。 ・得られた利益より損失の方が5割大きい。 など感触を掴みたいのです。 つまり的中率というよりは不的中率を検証したいと思っています。 この投資ソフトは過去のレースデータでの検証ができるようになっています。 検証可能な過去の会場数は321会場です。 この全会場を検証した場合、的中率(不的中率)の確かさはプラスマイナス何%程度になるでしょうか? 200会場のみ検証した場合 100会場のみ検証した場合 40会場のみ検証した場合 の確かさはプラスマイナス何%と言えるでしょうか?

  • 競馬予想の的中率

    競馬の予想をしている所はたくさんあるのですけど、だいたいどれくらい的中させている所は良いのでしょうか? 例えば、複勝なら配当金が安いのでたくさん的中したとしてもあまり儲けにならないし。 以前に競馬投資ソフト会社に無料体験してきた事があるのですが、そこは、枠連の5点買いで9レース中、3レースくらいの的中だったのですが、これくらい当たっていたら良いほうなんでしょうか? 3レースの的中でも儲けになる馬券の買い方をしていたので儲かるみたいなんですけど。 詳しい方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCが壊れ、破棄するためWindows11Homeを初期化したい場合、再インストールが始まる問題が発生することがあります。
  • Lenovoに問い合わせた結果、Windows11の再インストールをしない方法があります。
  • わかりやすい初期化の操作方法を記載したサイトを探しています。
回答を見る