• ベストアンサー

破水とはどういうものでしょう?

pon-poko-ponの回答

回答No.3

前期破水を経験しました。 38週を過ぎた頃。夜中にチョロっと出てきたんで慌ててトイレに行ったらジャバジャバと出てきました。 破水って自分の意志では止められないんですよね^^; 匂いに関してはちょっと忘れましたが、生臭いような匂いではなかったでしょうか。 そして、破水してしばらくすると陣痛がきました。(破水してから10分後ぐらいだったかな?) 破水から始まるお産は進むのが早いそうです。 急激に陣痛が強くなり、トータル6時間くらいで出産しました。 質問者さんの様子だと破水ではない気がするんですが、心配ならば一応診てもらってはいかがでしょうか?

jimasiro
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 破水してから陣痛が10分後って、随分早かったんですね! それなら、寝ている間のことだったとはいえ、迷うことはないかも知れませんね。 ですが、24時間以上も経った現在も、陣痛らしいものも、破水らしいものもありません。 それはそれで残念ですが、今日の検診で、しっかり診てもらいたいと思います。

関連するQ&A

  • もし破水だったら

    前回にも質問させていただいていますが、もし破水を尿漏れだと思っていてそのまま放置していたら、妊婦には何か体に変化があるのでしょうか? ただいま妊娠17週です。一応、病院に電話して聞いてみたら一度シャーとでてそこからもう下着が濡れていないようなら尿だと思うので様子を見るように言われました。 きついアンモニア臭があり、下着がうすい色がなので分かりにくいですが無色に見えます。

  • 無痛分娩の際のトイレについて

    無痛分娩で出産する予定ですが、計画出産ではありません。 計画出産で無痛分娩の場合は 麻酔が効いたあとトイレに行けなくなるので、前日から水分の摂取を控えるように言われたりするようですが、 私の産院は計画出産ではなく、陣痛または破水したら産院に行き、その後 麻酔です。そろそろ予定なのですが、なるべく水分を控えた方がよいのでしょうか? 麻酔後も尿意とかを感じるのでしょうか?

  • 高位破水体験者にお訊ねします。

    私は36週3日の経産婦です。今回13年ぶりに4人目の出産となります。 30週あたりから、切迫早産の薬を服用しております。歩くとお腹は痛み、ほとんど歩くことはなく過ごしています。 昨日の夜中0時くらいに、トイレに行き、オシッコを済ませて下着をあげようとしたところ、 ポタポタと水がおち、太ももから足首まで、水がつたいおちました。においをかぎましたが無臭のようでした。私は破水の経験は今まで一度もありません。 一応、横になり様子をみましたが、元々が切迫流産で、お腹はよく張り、歩くと痛み、腰痛は常にあるので、陣痛の判断が非常に難しい状況にあります。  ただ、考えてみると、昨日は昼間から、生理痛のような軽い痛みがしんどくて、昼間はずっとねていました。 トイレで水が流れた後は、全く痛みのない張りは1時間に何回かありましたし、生理痛の痛みも気になる程度はありましたが、そのまま寝れました。 とにかく、普段からひどいので、判断がつかないんです。 でも、今日も何もでないし、ただの尿漏れですよね? よかったら、破水から陣痛が始まった経験をされた方の体験談が聞きたいです。 どんな破水で、陣痛だと気づいたとき、どんな感じ?痛みで、どれくらいで出産されたか。。など 教えていただけたらと思います。破水の事だけぜんぜんわからないんです。

  • 破水しても歩けますか?

     いつもお世話になります。  今月末で9ヶ月になります。  我が家から病院までは、歩いて3分程の距離です。普通に陣痛が始まれば、歩いて病院へ・・・と思ってますが、もし、破水から始まれば、この距離を歩いて行ってもいいものなのでしょうか?タクシーを呼ぶような距離でもないですし。  といいますのも、同じマンションに住み、同じ病院で先日出産された方がいまして、その方は破水したため、たまたま在宅してたご主人に車を出してもらったそうです。もし、1人の時に破水した場合はどうしたらいいのかと気になってきました。  よろしくお願いします。    

  • 犬の破水?

    1歳で初産の柴犬が出産しそうです。 今朝4時ごろから陣痛ははじまったようで、2、3回ほど、いきみました。 陣痛がはじまったころ、少量の水がでたようですが、これが破水でしょうか?(10センチ程度の大きさの水のシミです) 現在は4時半です。

    • ベストアンサー
  • 破水後

    今日の朝ここで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=491 朝方大量に破水したんですが、陣痛が来るまで家で待機状態でした。 結局始まらず、助産婦さんが「陣痛が来なくても夕方電話を下さい」と言ってたので 夕方電話をして先生とお話をしました。 私はそのまま入院で誘発分娩になるのかなぁ~って思ってたんですが 先生のお話では、やはり陣痛が来るまで待機と言いました。 ず~っとチョロチョロ羊水が出るので 「羊水がなくなったらどうなるんですか?」と聞いたら 「赤ちゃんが苦しくなって暴れるので、それで陣痛がつくはずです」と言ってました。 そんなもんなのか?とかなり疑問です。 「次の検診はいつでした?」と聞かれ「今週の金曜日です」と言うと 「その時に診てみましょう」と言われました。 羊水の色が変わったら電話を下さいと言われ、そのまま電話を切りました。 破水して時間がたつとあんまりよくないとまわりの人はみんな言うし、 かと言って「入院させて下さい」って言うのもどうかなぁ~と悩んでいます。 今は陣痛どころか張りも全くなく、普通の状態です。 破水してからどれぐらいがタイムリミットなんでしょうか? いろいろネットで見てみたんですが、あんまり詳しく書いていないので不安です。 どんなことでもいいので何か教えてください。よろしくお願いします。

  • 破水ってわかりますか?

    こんにちは。 現在二人目妊娠中。9ヶ月で33週です。 実は、長男を出産した時に おそらく陣痛で病院で子宮口が開くのを待ってる 苦痛な時に破水したようなのですが、 わかりませんでした。 その結果、子供と私に感染症の疑いがあると言う事で 検査をされ(子供も手のひらから血を抜かれたり して)、私だけ感染症にかかっていたようで 入院中ずっと薬を飲んであやうく入院が延びかけた 経験があります。 そんな過去があるので、 破水した時に本当にわかるのかどうか不安です。 元からおりものが多い方なので、 おりものと破水の区別がつくのかどうか それが一番不安です。 風船が割れるようにぱしゃっと出るとよく言いますが、そうじゃない場合もあるんですよね。 ちょろちょろと出るというような・・ 匂いも破水は生臭い匂いといいますが、 おりものも生臭いといえば生臭い気もするし・・で 本当に破水とそうじゃない場合の区別って つくのでしょうか?

  • 破水したら..助産院は感染予防をしてくれる?

    アットホームな雰囲気に憧れて、第2子を助産院で 出産しようかと考えています。 そこで少し、疑問なのですが ワタシは最初の子供の時、病院で出産を経験しました。 まず自宅で破水してからその後3日間も陣痛が来なくて、 子宮口が開き始めている事から、感染予防に点滴をしていました。 もし、助産院で出産する場合に陣痛でなく破水が先に来た場合.. 点滴を打つなどの医療行為はできるのでしょうか? 少し心配になって質問してみました。 どなたか経験のある方、 またはお知り合いに助産院での出産経験がある方.. 教えて下さい!よろしくお願い致します。

  • 破水じゃないと言われたのですが…。

    あと3日で予定日の初妊婦です。 昨日の2時頃にお手洗いに行くと下着が少しだけ濡れてました。 尿漏れとかした事はなかったんですが、臨月になると膀胱が圧迫されるからよくあるみたいな事を本で読んだのでそうかな?と思って、その時は寝ました。 朝、6時ごろまたお手洗い行くとさっきより量が多く濡れてました。 またー?とか思って下着を穿き替えました。 穿き替えて30分もしないうちに、あれ?また濡れてる…と思って下着を脱いで見たらまた濡れてました。 今度はおりもの付きで。 湯葉みたいな黄色っぽいおりものは数日前から出ていたのですが、それにピンク色が混じってました。 さすがに不安になって病院に電話したら外来受診して下さいと言われたので受診しました。 エコーと内診をして頂きましたが結果は破水じゃないとのこと。 試験用紙したかどうかはわからないです。 違うと言われ安心して帰宅したのですが、今日も続いてるんです。 ズボンに染みるほどじゃなく、ずっと流れてる訳でもなく…。 乾いたなーと思ったらまた濡れてる、くらいなんですが。 においは無くて色も透明、水みたいな感じです。 破水じゃなかったら何なんでしょうか…? ただのおりもの? 違うと言われたので病院にも相談出来ずに不安になってきました。 同じ経験された方で破水じゃなかった方、いらっしゃいますか?

  • 高位破水について教えてください

    39W2dの初産婦です。 11月10日くらいからおりものが水っぽくなった気がしたので 高位破水を心配し、11月18日に産院へ行きました。 内診してもらいましたが、先生には「正直、おりものなのか高位破水なのか判断つきません。心配なら3日ほど湯船にはつからないで。」と言われました。 それから2週間が過ぎ、その間の2度の通院では内診を一度しましたが、 子宮口の開き具合だけ調べ破水についての会話はありませんでした。(18日に診て頂いた先生とは別の先生だったので) 昨夜、お風呂上りにまた水っぽいおりものがあったので心配になったのですが、 前駆陣痛らしき予兆も何もなく数週間ずっと高位破水し続けてるなんて事あるのでしょうか? それとも単なるおりものなのでしょうか。。(臭いから推測するに尿ではないです) ちなみに水っぽく、量が多い?のは毎日ではなく「たまに」です。 おりものシートを一日3度くらい変えれば大丈夫な感じです。 また慌てて病院に行っても「判断つかない」と言われるだろうし、12月なので寒くて何日も湯船に入らない訳にもいきません。(もちろん破水であれば我慢しますが) 高位であっても破水であれば、陣痛はくるものなのでしょうか。 こんなに何の予兆もないのはおりものなのでしょうか。 ちなみに感染すると赤ちゃんにはどんな症状が予想されるのでしょうか。 水曜が検診なのでもう一度聞いてみようとは思いますが、恐らくまた同じことを言われそうです。 もしどなたか詳しいかたいましたらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう