• ベストアンサー

30代の女性

inahiの回答

  • ベストアンサー
  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.5

30代って、そろそろ自分の生き方が外見に表れる年頃なのかも。 20代(特に前半)は若さが全身から溢れてそれだけで生き生きキラキラですよね。でも30代はどうしても外見の若さは少しずつ衰えてきます。不満タラタラな生活してれば眉間に縦皺・目つきだって険しくなってしまいますし態度だってギスギスで小奇麗にしていてもお世辞にも魅力的には感じません。 お姉さんのように明るく前向きな人ってニコニコ優しく他人にも接するし、自分に自信があれば元気のオーラ?が溢れてキラキラでしょう。身体的な若さを上回るパワーが「若さ」なんだと思います。同性から見ても素敵ですよね。結構私の周りにはバリバリ仕事してキラキラの人がいて刺激されます。 個人的にですが、30代は女性より男性が老けて見えるんですよね~^^;特に30代後半の男性が・・ 疲れているんでしょうかね。同窓会に行った時にびっくりでしたよ。女性は割と若く生き生きしてる人が多かったのに男性陣の「くたびれたおじさん化」がもう笑っちゃうくらい凄くて。人間は気力の低下が老化の始まりなのかなぁと思いました。

関連するQ&A

  • 30代独身、彼氏のいる女性に質問です。

    私は、30代前半の独身女性です。 最近付き合って4ヶ月になる彼氏がいるのですが、、 本当なら彼氏の事を友達に聞いてもらったり(楽しいこと、嬉しいこと、たまには愚痴も(笑)) 聞いたりしたいのですが、 30代前半になると、独身の友達も少なくなり、今のところ身近な友達で一人だけ彼氏がいる子がいるのですが、うまくいってない様子でいつも愚痴を聞かされているので、 あまり自分の事は言えない状態です。 かと言って、彼氏のいない友達にも、あまり彼氏の事を言うと、何か自慢してるように思われるのでは?と思ってしまうところがあり、あまり言えない状態です。 考え過ぎでしょうか?気にせずどの友達にも彼の事を聞いてもらっていいのでしょうか? 同じような、30代彼氏ありの女性の意見が知りたいです。

  • 30代の女性について。

    30代の女性について。 30代独身彼氏なし。という女性が周りにたくさんいます。 特に問題がある訳ではなく、可愛い人、魅力的な人、尊敬できる人など、でも恋愛しそうな気配がありません。 もてていたのに、何故独身?という人もいます。 30代というだけで、もう女性としてはいい扱いされなくなるものですか? 結婚出産を考えると、対象外になりますか? いい人がいても、いい人だなで終わってしまいますか? 若い人なら、それでどんどんアタックされているので、やっぱり年齢なのかなと思ってしまいます。 年齢で条件が悪いという事ですか? バツ一や子持ちの方でも、若ければ次々恋人が出来ている気がします。

  • 40代女性でも恋をしてもいいでしょうか?

    40代女性で独身です。 婚活もしていますし、独身主義ではないです。 しかし、なかなかいい出会いがなく、、、 で、実は現在社内に気になる上司がいます。。 独身なのですが年下です・・・(><) 久々にタイプだな~と気になるのですが、上司だし年下だし 社内だしで、何も行動起こさず、普通のOLしています^^; 仕事はまじめに頑張っているし、社内のことも率先して動いているので 勤怠などの評価も多分悪くはないし、そういう意味では悪くは 思われていないというか、頑張っていると思われてはいると思いますし、 そういわれたこともあります。 ま、それだけですがw なんとなく過ごすうちにいいな~と思ってはいるのですが、おくびにも 出さずに日々過ごしています。 もっと昔だったら。私が若かったら、もっとくだけて飲み連れてってください~ とかいろいろできたかもしれません。無謀な若さゆえ。。 でもこの年じゃ世間一般的にびびられるだろうし引かれるだろうし 年下がいいに決まってるので遠慮して何もできません・・・ せっかく物凄く久々にいいなと思える人が現れたのに、何もできません。 迷惑かと思うし、立場もあるし。。 でも独身なので普通に彼氏も欲しいし結婚も出来ればしたいし、 出会いも探す日々。 でも出会っても遠慮してしまい。非常に切ないです。 もう40代って女性には見られてないですよね 婚活も相当年上でないとダメなのかなとか たまたまいいなと思う人が年下で切ないです。。 多分30歳くらいの女性と結婚したいんだろうしなと。。。 子供も産めないですしね、私だと。 うーん苦しい。 ほのかな恋心と温めて外で婚活してますが、やっぱいい人はいないし その人が一番いいなって思うんですよね。。。。 とほほ・・・ 困りました(笑 気のきくしっかりしたねーさんOL演じるの疲れてきました。

  • 20代前半、女性です。 

    20代前半、女性です。  現在付き合って半年の彼氏がいるんですが、一つだけ不満があります…。 それは、デートの計画を立てないところです。私はどちらかというとアウトドアで、知らないとこにはどこでも行ってみたいと思う方です。彼氏は、インドアではないけど、誘われないと自分から行きたいとこを提案する事はないです。でも、私が誘って旅行とか行くとすごく楽しんでくれます。  でも、いいカフェを見つけてきたり、行きたい場所を見つけてくるのはいつも私です。決めたら、予約を入れたり地図を調べるのも私です。最近、そんな彼氏にだんだん不満が募ってきました。それ以外では、ほんとに楽しく優しい彼氏なんですが、こないだその不満をぶつけてしまいました。  花火に行く計画をしてたら、運転も半分ずつしかしたくない、地図を調べることもしない、レンタカーの予約も私。行きたくないなら言ってと、つい言ってしまいました。そしたら怒って電話を切ってしまいました。私はワガママでしょうか?そんなことくらいで不満をもつのはおかしいですか?彼は、行きたいって言ってるのにいく気がないように言われるのは、嫌みたいです。  でも、行きたいなら少しは調べたり興味持ってほしいと思うのはおかしいですか?花火を提案したのも私です。自分が言ったことは間違ってるのか不安になってきました。何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 50代独身女性の、同性の子持ち既婚者への気持ち

    実姉のことなのですが、彼女は50代で独身、子なしで、現在、一人暮らしをしています。 最近、私自身が更年期に入ってきて、姉の気持ちを考えるようになってきました。 今までは、何気なく子どもの話や主人の話(主に愚痴)をしたりしていたのですが、彼女はどういう気持ちで私の話を聞いていてくれていたのだろうと思うのです。 彼女は更年期も終わりに近づいているようで、おそらく、子どもを産むという機会には、一生恵まれることはないと思います。 また、結婚願望はあったようなのですが、今は諦め半分という感じがします。 マンションを買ったり、着々と老後に向けての準備を進めているように見えるので。。。 先にも書きましたとおり、私自身が更年期に入る前は、そんなこと、考えもしていませんでした。 『お姉ちゃんは結婚できなかったんじゃない。結婚しなかったんだ。子どもを産まなかったのも、彼女の意思。私が気にする必要はない』と。。。 でも、『もう一人、子どもが欲しい』と思いながら、3人目の子どもを授かることができないままに更年期を向かえ、とても残念で、寂しい気持ちを感じている今、1人も産むことのなかった姉は、本当は産みたかったのだろうか。。。と考えてしまい、もしそうだとしたら、今までの私の愚痴をどんな気持ちで聞いていたのだろうと思うようになってきたのです。 姉に直接聞いてもいいものなのかも分からないし、また、もし今までも姉を傷つけていたとしたら、これ以上傷つけたくないと思い、ここで質問させていただくことにしました。 姉の気持ちは姉にしか分からない。。。というのは当然のことなのですが、『私ならこう考えると思う』というようなご意見で結構ですので、是非、教えてください。 もしもこの質問を不快に思われる方がいらっしゃいましたら、どうかお許しください。

  • 40代女性のセフレについて

    タイトルのとおりです。 女性のかたで、独身(既婚でも可)のかた、友だち以上彼氏未満の人とセフレになったことありますか?また、相手のかたは、20代~30代ですか? 今、そうなりそうな人がいるので悩んでいます。 セフレなら、割り切って、悩まずにすみますか?体の相性がよくて、離れられず、離婚したり、そのかれと結婚まで考えましたか?また、実際に結婚なさいましたか? 私の好きな男性は18下です。 お互いに独身です。

  • 仕事で疲れている30代女性

    仕事で精神的にも疲れています。言葉遣いのきつい新人さんに、かちんときて、精神的にまいっています。 ですが、30代前半独身ですし、好きな人がいたらな、とか、いろいろ話せる彼氏がいたらいいなとか思います。 職場で良いなという人はいますが、深い付き合いではないです。お互い人見知りで、彼の方がさらに忙しいです。 でも差し入れをしてくれたり、最初に私にくれたり、優しさがしみます。 30代で仕事に疲れてる女性は魅力ないですか? いままで彼氏がいなかったら、もうムリでしょうか? 仕事で忙しい以外に、何か私にはありますか? ガードがかたくて損しているでしょうか?

  • 30代独身女性に質問です。

    20代半ばで年上、特に30代女性が好みなので30代独身女性に伺いたいのですが、20代の年下と付き合う場合普段は甘えられるのと甘えるのどちらがいいですか? それと30代になってから20代の彼氏がいた(いる)経験者の人いたら特に教えて欲しいのですが、20代の年下と付き合う場合こうしたい、こうありたいなどありますか?

  • 40代半ばの姉が愚痴?を言います。

    40代半ばの姉が愚痴?を言います。 私は2歳の子供がいて、30代です。 姉とは少し歳が離れていますが、仲は良いです。いろいろな話をしますが、ちょっと、もやっとしてしまう事があります。 いつもではありませんが、子育て(中学生と年長)の愚痴?悩み?とか、疲れる、何もしたくない、気力が湧かない、思うように家事が出来ない、外出もおっくう、などの愚痴?がでます。なんとか元気にしてあげたいけど、何も出来ずもどかしいというか。 励ましたり、こうしてみたら、などと言うと、「あなたは若いからそんな事ないと思うけど」「私くらいになれば解かるよー(ため息)」「そういうお年頃なのよ」と言われてしまいます。私には言っても解からないと思っているようです。 そこで、40代以上の方にお伺いしたいのですが、同じような気持ちになる事はありますでしょうか? 何か有効な気持ちの持ち方とか、立て直し方とか、アドバイス頂けないでしょうか。 姉も何とかしたいと思って、焦る気持ちはあるけど、頑張れないのだそうです。 姉は、私から見ても真面目で、まわりに気を遣います。自分では「考えすぎる」とよく言っています。だから、いろいろと余計に疲れるのだろうなと思います。同年代の友達は皆忙しくて、「専業主婦のグチなんて聞かせられない」のだそうです。 私もいろいろと相談に乗ってもらったし、姉の事が好きなので、気持ちを解かってあげたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼氏持ちの女性の愚痴について…

    20代♂です。 彼氏のいる女性から、「彼氏から全然メールの返信が来ないの」等といった愚痴を言われることがあります。 こういった内容の愚痴を言う時、女性としてはどのような返答を期待しているものなのでしょうか? とりあえずそれを言われた時は、彼氏さんの悪口になるような言い方はしないようにしました。 ちなみにその女性と僕はかなり仲が良い方で、彼氏さんと別れれば自分に振り向いて欲しいな、という好意が僕にはあります。 正直言って、できれば奪い取ってみたいとも考えてしまいます・・・。 また、後日「あれから返信は来た?」等とその女性の愚痴についての話題を振るということはしない方が良いのでしょうか? というのも、その女性の不満を詳しく聞くことで、その彼氏には無い良さを自分に磨きたいと思うからなのですが・・・。