• ベストアンサー

義母の行動

term-ottの回答

  • term-ott
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.2

こんばんは。 大変失礼な言い方なんですけど、あなたの考え過ぎじゃないでしょうか? お義母様は単に手持ち無沙汰だったため、また昔の人間?なために、あなたの家庭に何か役に立つことをしてあげようと思ったに過ぎないんじゃないでしょうか? その際、あなたが掃除した等ということは全く眼中になく、なおかつ、視力が悪ければ、埃があるか無いかは分かりません。 あなたの気持ちの中にも、お義母様に何か(小言を)言われるのではないかという、根拠のない恐れが色眼鏡となり、嫌味に見えているものと私は思います。 やることやってるなら胸張っていいですし、第一あなたの家庭にお義母様が口を出していい道理はありません。 もっと柔軟に考えてください。 失礼しました。

asayoru2005
質問者

お礼

その通りです。 義母は、ただ手持ち無沙汰だったようです。 かなりハッキリ物を言うタイプなのでいつも私はビクビクしていて、だから何でも嫌味に聞こえてしまうのかも知れません。 もっと自分に自信を持てたら、何を言われても堂々としていられると思うのですが・・・。

関連するQ&A

  • 義母のどこを尊敬できますか?

    みなさんは義母のどこを尊敬されてる・できますか? 私は義母と同居して一年になりますが、 どんどん義母の尊敬できるところがなくなってきて、 心の持ち方に困ってます。 10嫌な所があっても一つでも尊敬できるところがあれば私は気分よくやっていけれるほうだと思ってるのですが、日に日に義母の いいところがなくなっていきます。 同居する前の義母は、旦那と2人で訪ねた時など、 「疲れたでしょー?」といってすぐにお茶をだしてくれたり、 お菓子を持ってきてくれてました。 同居してからも、はじめのうちは来訪者(といっても私の両親ぐらい) がきた時はすぐにお茶をだして迎えてました。 私はそんな義母の心遣いを尊敬してました。 普段、義母の仕事は洗濯のみで、義母がいることで助かってるっていうこともなくむしろ私はやることが増え、精神的にもつらくなったのですが、義母の心遣いを思い出すと頑張る事ができました。 しかし・・・最近、お茶を出さなくなったのです。 私にやらせようとしてるのかなとは思います。 同居したての頃に、一階に義母の部屋があるので、 「一階は私が掃除するね」といってました。 初めは雑ながらも毎日掃除してました。(掃除といってもクイックルワイパーで床を掃くだけです。物が少ないうえにバリアフリーなので、 クイックルワイパーを持って歩けばいいだけです。他の掃除、キッチン・風呂・洗面所・床のぞうきんがけなどは私がやってます。) 毎日キレイにしてくれる義母に心の中では感謝し、いやな事があっても 笑顔で接しようと心がけてました。 それが・・・自分の部屋は掃除してもリビングの掃除をたまにしかしなくなったのです。 お茶だし・掃除をしないことに怒ってるわけではありません。 このまま義母のいいところがなくなっていって、 この先やっていけれるか不安になりました。 もしかしたら毎日一緒にいるせいで私が義母のいいところを見落としてるのかもしれないと思い、相談しました。 私と義母は40近く歳が離れてる為、 女として・人生の先輩としてもっと尊敬できるもとだと 思ってましたが・・・こんなものなのでしょうか? みなさんは義母のどんなところを尊敬してますか?

  • 2年前に新築した我が家なんですが、ほぼ全体がフローリングで(キッチンも

    2年前に新築した我が家なんですが、ほぼ全体がフローリングで(キッチンも洗面所もトイレもです。)、梅雨時期になると床掃除が大変です。 掃除機→クイックルワイパー(ドライ)だけでは、床のベタベタが取れないので、拭き掃除もしないといけないのですが、雑巾だと、とにかく広くて大変です!! クイックルワイパーのウエットタイプだと、すぐ乾いてしまうので、キリがないし・・・。 モップ掃除がいいのかな??と思ってみたり。。。(某通販で話題のものとか?) 広いフローリング拭き掃除が楽になるような方法などあれば、アドバイスをお願いします。 (こんな商品があるよ!!とかでも大歓迎です。)

  • 無垢フローリングのワックス

    新築4年になります。 リビング、キッチン他1階部分は、すべてチークのフローリングです。 未だ、きちんとワックスをかけたことがありません。 普段の掃除はクイックルワイパーと掃除機です。 一度ダイニングテーブルの下だけワックスしましたが、椅子が滑らなくなり困りました。 ワックスをかけるならむらになってしまうので一度にかけたほうが良いだろうし、 家具を動かすのも大変でと思って4年が過ぎてしまいました。 いろいろ検索すると無垢はワックスしなくて良いと言われていた方もいます。 キッチン、洗面、トイレなど良く使うところだけは掛けたほうが良いでしょうか? どちらでしょうか?

  • 掃除について教えて下さいお願いします

    クイックルワイパーでフローリング掃除していたところ、クロス貼りの部屋の壁が汚れていたので新品のシートに交換して何も考えずにフローリング掃除用のクイックルワイパー で壁を掃除してしまいました(T_T)あとでクイックルワイパーの使用の注意事項にフローリング掃除以外に使わないで下さいと書いてることに気付きました、クイックルワイパーで壁を掃除したところを雑巾で拭き掃除した方が良いですか?楽ちんだなと何も考えずにやってしまいました)ω(アドバイスお願いします

  • クイックルワイパーについて

    掃除について教えてください クイックルワイパーでフローリング掃除していたところ、クロス貼りの部屋の壁が汚れていたので新品のシートに交換して何も考えずにフローリング掃除用のクイックルワイパー で壁を掃除してしまいました(T_T)あとでクイックルワイパーの使用の注意事項にフローリング掃除以外に使わないで下さいと書いてることに気付きました、クイックルワイパーで壁を掃除したところを雑巾で拭き掃除した方が良いですか?楽ちんだなと何も考えずにやってしまいました)ω(アドバイお願いします。

  • クイックルワイパーについて

    クイックルワイパーでフローリング掃除していたところ、クロス貼りの部屋の壁が汚れていたので新品のシートに交換して何も考えずにフローリング掃除用のクイックルワイパー で壁を掃除してしまいました(T_T)あとでクイックルワイパーの使用の注意事項にフローリング掃除以外に使わないで下さいと書いてることに気付きました、クイックルワイパーで壁を掃除したところを水拭きしないと健康被害とか、クロス剥がれてきちゃうとかありますかね?壁が変色しちゃうとかは気にしないのですが。

  • どうしても落ちない汚れ等について。

    1 フローリングの隅や溝なんですが クイックルワイパーなどで手抜きをして掃除していたのですが 大掃除する際に、汚れが落ちづらくて困っています。 何か良い方法はありますでしょうか。 2 犬がおしっこを紙の上でしていたみたいで 気づかないまま放置していました。 すると、紙がフローリングにこびりついて、自分なりに 色々試しても取れなくなってしまいました。 何かを利用して取れるものなのでしょうか。 3 壁紙のヤニの等の汚れなのですが、 おそらくビニール系の素材だと思いますが キッチンハイターなどを水で薄めて落ちるものなのでしょうか。 質問多くて申し訳ないのですが、ご指導お願いします。

  • フローリングの掃除に適しているのは?

    1年ほど前に結婚して引っ越した家はほとんどがフローリングなので、 床掃除には主にクイックルワイパーを使ってます。 旦那が独身時代から持ってる掃除機もあるんですが、もの凄く重いので 今は和室の掃除にしか使っていません。 でも、やっぱりフローリングにも掃除機を使った方がいいのでしょうか? クイックルワイパーだとちょっと大きなゴミが取れなかったりするので、 その場合は箒を併用しています。 掃除機をかけた方がいい、他にこういうやり方もある等々、 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 畳の部屋の掃除で 楽な方法 ありませんか。

    フローリングの掃除を クイックルワイパーで する様に したら 掃除機を使うときに比べて ずいぶんと 楽になりました。  腰が悪いので 電気掃除機は使えません。 畳の部屋に クイックルワイパーは 使えませんので何か 良い方法は ないでしょうか。

  • クイックルワイパーとダスキン

    フローリング掃除で、クイックルワイパーにしようか、ダスキンにしようかまよっています。クイックルワイパーの方は使い捨てなので、ダスキンよりはいいかなぁーと思っているのですが。ダスキンのモップもそれなりに、自分ではわからないのですが、メリットがあると考えています。汚れがひどいときはクイックルワイパーで、汚れが軽いときはダスキンで、という方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう