• 締切済み

「ダマ」とり?

パンやお好み焼きやケーキなどを作るとき小麦粉などの粉の「ダマ(かたまり)」をふるいみたいなもので微粉にする作業を何と言いますか? また、その時使う道具にはどんなものがありますか?電動(自動)のものもありますか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.1

「ふるいにかける」とか「粉ふるい」と言います。 電動のものもありますが一般的にはシフターという手動のものを使うことが多いと思います。 取っ手のところをカチャカチャ握ると底部分の二重の網から ふるいにかけられた粉が出てきます。 「粉ふるい」「電動粉ふるい」で検索できると思います。

関連するQ&A

  • 小麦粉のダマ

    かなり基本的な事のような気もするのですが、、、。 生地を混ぜる時のダマ(小麦粉の塊)を防ぐには、どうしたら良いでしょうか。 今日人生初のスポンジ生地を焼く事に挑戦して、あえなく失敗。しっとりおいしいロールケーキを作るつもりでした。妙に薄い、スポンジ風(?)卵焼きみたいな代物が出来ました。 原因は主に、粉あわせのしすぎだと思います。 ハンドミキサーが無いので相当必死にかき混ぜて、卵+グラニュー糖をふわふわにして、かさもかなりいきました。(が、問題の一因としてはあわ立て不足はあったと思います。) そこまではまあまあよかったと思うのですが、、 ふるっておいた小麦粉を再度ふるいながら加え、ヘラでさっくり切るように混ぜる際に問題発生。たくさんのダマが出来ちゃいました。 これさえ無ければ、すくいあげるようにして、ボールを回しながら混ぜていって、泡がつぶされず全体にもったりとなめらかになるのが目安、という事は頭ではわかっているんですが、 それ以前に、ダマが出来てしまうんです。流石にダマはまずいだろうという事で、それを狙い撃ちしてつぶすようにした結果、さっくりどころか混ぜすぎて、生地がドロドロになっちゃいました。 ダマさえ出来なければ、”さっくり切るように”混ぜる事は出来ると思います。ダマを防ぐにはどうしたら良いのでしょうか?

  • シフォンケーキのだまについて……

    シフォンケーキのだまについて…… 今、シフォンケーキを焼いているのですが、 作り方を間違えて薄力粉がだまになってしまいました。 薄力粉が小さな塊で残っていたら食べられませんよね? 何か、活用レシピなどありましたら教えてください。 ちなみに抹茶シフォンです。

  • 生地を作る時ボールの中でだまが出来るのですが、どうしてでしょうか?

    生地を作る時ボールの中でだまが出来るのですが、どうしてでしょうか? ボールの中で混ぜる順番などあるのでしょうか? 材料は小麦粉と出汁と長芋です。 ふっくらお好み焼きを作りたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • ロールケーキのだま

    ロールケーキを焼くのに、どうしても小麦粉のだまができてしまいます。 1.卵とグラニュー糖を合わせて、60度ほどの湯煎でハンドミキサーで混ぜながら、手で触ってぬるくなるまで。 2.もったりするまで高速で混ぜたら、低速にしてきめを整える。 3.小麦粉をふるいいれたら、ゴムベラで手早く切り混ぜする。 上記の1~3は行ったのですが、うまくいきません。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 英語でなんと言ったらいいでしょうか?

    ケーキを作る際に英語で説明をするのですが、なかなかうまく話せません。 1) 卵黄は1個ずつ入れて混ぜていきます。 2) 人肌に温めた牛乳 3) ダマがなくなるまで混ぜる (小麦粉を混ぜるときに小麦粉の塊がなくなるまで) よろしくお願いします。

  • 小麦粉の溶き方

    お好み焼きの生地など小麦粉を水で溶く時、ダマにならないように一番簡単に溶く方法はどうやるのでしょうか? いつも分量の小麦粉に水を足していき適当な堅さにするのですが、ダマを完全に溶くのがけっこうめんどくさいのですが、他の人たちもみな苦労して溶いているのでしょうかね???

  • 先日マフィンを作ったのですが、小麦粉のだまが出来てしまいました。粉類を

    先日マフィンを作ったのですが、小麦粉のだまが出来てしまいました。粉類を篩ったのですが、それ以外に気をつける点は何かないでしょうか。 以前3分の1くらいの量の時には大丈夫でした。日本のオーブンで3回に分けて焼くくらいの量を一度に作りたいと思っています。小麦粉はあまり混ぜすぎてもいけないと聞くので、よい方法があれば教えてください。

  • もし、パン粉をお好み焼きに入れたら

    パン粉は小麦粉からできていますよね、でもそれだけではないので・・・・・ お好み焼きの粉に余ったパン粉を混ぜ込むのは、身内が嫌がるお味になると 思われますか?言わないとわからないとおもわれますか? あと、パン粉を少量の小麦粉と混ぜ込んで、ピザ生地をもどきで作った場合 卵をつなぎとして使用してみたほうがいいですか?

  • 揚げ物の上手な揚げ方

    年老いた両親が揚げ物が好きで時々料理するのですが、今ひとつうまく揚げれません。卵と小麦粉と牛乳を混ぜたものに浸してからパン粉を付けるとダマができ、卵→小麦粉→パン粉とつけていくと今ひとつふっくらしません。どなたか上手な揚げ方ご存知でしたら教えてください。

  • エビフライを大量に作る場合・・・・

    小麦粉→卵→パン粉の順番でつけていって油で揚げているのですが、 大量に作る場合、ちょっと面倒くさくなってきます。 小麦粉と卵を先に混ぜておいて、それにエビをつけて最後にパン粉をつけると一過程減るので楽になりました。 ただ味が落ちてしまったようなそうでもないような・・・。 エビフライをたくさん作る時に、しかも味は落としたくない時、 どうすれば効率的でしかも美味しく揚げることができるでしょうか。 ダマが出来てしまうのも防ぎたいのでそれも教えてください。

専門家に質問してみよう